齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「電力小売り自由化も視野に入れましょう」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

オール電化かガス併用か

住宅・不動産 住宅設備 2015/12/05 23:03

主題の件で質問させてください。

新築で注文住宅を建てる予定があるのですが、オール電化かガス併用にするかを悩んでいます。
現在考えている前提としては以下となります。
1.キッチンにはIHを採用する。
2.リビング・ダイニング(18帖)に床暖房を設置する。(設置費用については、オール電化、ガス併用の場合で数万円しか変わらないため初期費用面は考慮不要)
3.床暖房は、オール電化の場合は電気式となり、ガス併用の場合は温水式となる。

検討にあたり重要視している点としては、コスト面(ランニングコスト、メンテナンスコスト)と、快適さ(床暖房、お風呂)となります。
家族構成としては、3人となりますが、子供が小さいため妻も日中に在宅している状況です。

このような状況の場合にオール電化を採用すべきか、ガス併用を採用すべきかアドバイスいただければと思います。
宜しくお願い致します。

dapanさん ( 千葉県 / 男性 / 30歳 )

電力小売り自由化も視野に入れましょう

2016/01/02 17:11

はじめまして
オール電化かガス併用かは皆さん悩まれる選択ですね。

オール電化は今まで深夜電力使用の安い契約にするのが主流でしたが、今年2016年の4月から始まる電力小売り自由化により、様々な会社から割引制度が始まるので日中の使用でも安くなるコースを選ばれると良いですね。

ガス併用のお客様の大半は、キッチンのガスレンジに拘れる方が多いので、キッチンをIHの200Vにし浴槽や給湯のみガスを併用されるのは勿体ないと感じます。

今後は後付の太陽光発電も主流になると考えられますので、ガス併用で床暖房の場合は「エネファーム」を導入するのも一つです。

個人的にはご家族の構成・お子さんの年齢などからオール電化で「エコキュート」の組み合わせが宜しいかと思います。

ガス給湯器もエコキュートも10年を目安にメンテは必要になりますので、使い勝手の良さで選ばれては如何でしょうか。

ご参考になれば幸いです。

やすらぎ介護福祉設計 斉藤

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真