山中 英司(カイロプラクター)- コラム「イップス(Yips)の臨床報告・・・ケース1 part2」 - 専門家プロファイル

山中 英司
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

山中 英司

ヤマナカ エイシ
( カイロプラクター )
陽開カイロプラクティック 
Q&A回答への評価:
4.6/296件
お客様の声: 3件
サービス:0件
Q&A:766件
コラム:388件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

イップス(Yips)の臨床報告・・・ケース1 part2

- good

カイロプラクティック スポーツ関連 2008-06-03 18:15
前回からの続きです。 

前回、身体を調整し動作を統合している脳・神経系の機能についてご説明しました。
脳・神経系の機能がうまく働いていないと、身体の調整が効かないですから、
動きがぎこちなくなったり、コリや違和感、可動域の減少、無理して動かし続けることで、
直接、筋や関節を痛めることもあります。

このケースの場合、上部頚椎、腰痛全体、両股関節が、機能異常を起こしていることが分析から分かりました。

一つ目のキーワード「遠くに飛ばそうとする時だけ」がありましたが、
この部位の神経系がうまく機能していないと、遠くに飛ばすことは難しくなります。

ゴルフで遠くに飛ばす基本は、背骨を軸とした回転運動です。
背骨を軸に、頭を固定し腰を回転させることで、
遠心力が生まれ遠くに飛ばせるわけです。

ゴルフでよく「腰を回せ!」と言われるのはそのためなんです。


しかし実際は、構造的に腰は回転することができません。
背骨の回転は、頚椎は50度、胸椎は35度、腰椎は5度程度です。
腰がもっとも回転運動ができない構造なのです。

ですので、
背骨を軸とした回転運動を作り出しているのは、腰ではありません。

股関節が回転運動を可能にしているのです!

頭を固定して股関節を上手く使うことで回転を作り出し、
背骨を軸にした回転運動をすることができ、大きな遠心力が生まれます。

この方の場合、

上部頚椎、腰痛全体、両股関節に機能異常を起こしていますので、
うまく回転運動を作ることができません。

ですので、
スウェーをして、前後運動の力を使おうとしてしまうのです。

ここで二つ目のキーワード「スウェーの癖」が出てきます。

次回に続く。
おたのしみに。

(イップスや投球恐怖症でお困りの方は、ぜひご相談下さい)

(臨床報告は、患者の同意の下、個人の特定ができない範囲でご紹介しています)


山中英司


治療院のホームページ http://www.hikaichiro.com/
私のブログ http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
治療院のブログ http://hikaichiro.blog73.fc2.com/
治療院外活動ホームページ http://jocoso.jp/hikaichiro/
心と身体のスポーツ障害.net http://sports-shogai.greater.jp/
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム