上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- コラム「ライフプラン」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:459件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ライフプラン のコラム一覧

16件中 1~10件目RSSRSS

お金にまつわるデジタルデトックス

お金にまつわるデジタルデトックス 私たちは、知らず知らずのうちにキャッシュレス決済が絡んだポイント経済圏の中に組み込まれています。行きつけのお店が特定のキャッシュレス決済で20%ポイント還元されるとわかれば利用し、期限付きのポイントがあればそのポイントを使って買い物をし、海外旅行を夢見て高い年会費を払い航空会社のマイルが早く貯まるカードをつくるといった具合です。 ポイント経済圏の3大NGワードは、損をする、知らない、利用しない、...(続きを読む)

2021/06/30 22:27

後期高齢者の医療費2割負担を回避するには?

後期高齢者の医療費2割負担を回避するには? 後期高齢者の医療費2割負担を回避するには? 6月4日に、後期高齢者(75歳以上)の医療費自己負担(窓口負担)を改定することが国会で成立しました。厚生労働省の資料「後期高齢者の窓口負担割合の見直し」によると、公的年金収入のみの方の場合、単身者だと年収200万円以上、ご夫婦など複数人世帯だと世帯年収320万円以上の場合、自己負担割合が2割になります。75歳以上のおよそ2割の方が該当するようです。 ...(続きを読む)

2021/06/30 22:16

遠隔授業のその後~とうとう登校がはじまりました~

遠隔授業のその後~とうとう登校がはじまりました~ 9月15日から子どもが登校するようになりました。家から駅までは自転車(雨の日は徒歩)、駅からはJRとバスを乗り継いで登校します。インターネットではバスの時刻がよくわからなかったのですが、定期を購入した時にバス会社からいただいた時刻表で調べてみると、当初の予定の徳山駅からバスに乗るより、一つ手前の櫛ケ浜駅で降りてバスを利用すると15分ぐらい所要時間が短くなることがわかりました。ただし1日1便しかあり...(続きを読む)

2020/09/30 22:31

生命保険に入ることの意味について考える

ご親族の方が亡くなられた時、最も役立つのは現金です。では2番目は何でしょうか。預金でしょうか?株券でしょうか? 正解は、生命保険金です。 生命保険金は、書類不備や告知義務違反等の問題がなければ、保険会社に書類が届いてから5営業日以内に保険金受取人に支払う決まりになっています。現金のようにすぐ役に立つわけではないですが、1か月以内に必要なまとまったお金(葬儀代など)には対応できます。 生命保険契...(続きを読む)

2019/12/26 11:36

お金を計画的に移して熟年離婚したら幸せになれるの?

お金を計画的に移して熟年離婚したら幸せになれるの? ふとテレビを見ていると、ご主人が真面目に稼いだ給料から奥さんの口座にお金を移し続け、ご主人の定年退職をねらって熟年離婚を企てていると思われる奥さんの話がありました。 このようなことをテレビで伝えてしまうのはいかがなものかと感じました。とはいうものの、ご主人がご夫婦の将来設計について無関心であることも問題があると感じます。奥さんがご自身の口座にお金を移したのは、家計管理のプレッシャーからか、老後...(続きを読む)

2018/07/31 23:58

子どもの習い事

子どもの習い事 『ケイコとマナブ』 2017年 子どもの習い事アンケートによると、今やっている習い事は1位 水泳、2位 英語・英会話、3位 ピアノ、4位 書道、5位 学習塾、幼児教室、6位 体操、7位 サッカー、8位 そろばん 9位 その他のスポーツ、10位 空手、ダンスとなっています。習い事をさせるのは、子どもがやりたがったからという場合もあるでしょうし、子どもに体力をつけさせたい、小さい頃から礼儀、音感、学習...(続きを読む)

2018/01/31 20:18

悩んだ時はメリットとデメリットを書き出してみよう

悩んだ時はメリットとデメリットを書き出してみよう 最近、自宅の近くに住んでみたいと思える日当たりのよい土地を見つけました。妻とともに住宅展示場に出かけ、事務所も併設した自宅を建てたいと相談しました。その土地はもう自社で建売住宅を販売することが決定していて、すでに確認申請まで許可が下り、くい打ちは1か月後と決まっていました。それでも夢があきらめきれず、「確認申請を取り下げて建てていただくことはできますか」とお願いし、間取りのプランや費用の見積もりま...(続きを読む)

2017/11/30 20:16

舌下免疫療法

舌下免疫療法 12歳になった息子が5月中旬から、スギ花粉症を治療するための舌下免疫療法(減感作療法)を始めました。舌下免疫療法は、毎日少量のアレルギーの原因となる物質を服用することで、身体を慣らし、アレルギー症状を和らげるという治療です。 まず病院で血液検査をして、スギ抗体陽性かどうかを調べます。検査結果が出た後、初回の服用と、1週間後の増量初日は、副作用の有無を見るために、病院で服用後30分経過観察し...(続きを読む)

2017/05/31 08:26

生命保険金の非課税限度額をご存知ですか?

平成28年12月に広島国税局が出した統計によると、平成27年の1年間に亡くなられた方の内、相続税の課税対象になった方の割合は6.6%となっております。およそ15人に1人となります。 この割合は平成26年だと3.3%でしたので、2倍に増加したことになります。なお、被相続人一人当たりの課税価格は1憶6,850万円→1憶1,347万円となっています。相続税の基礎控除額が少なくなったことで、税制が変わる...(続きを読む)

2017/03/01 00:26

三大疾病に備えるにはどうしたらいいの?

ガン、心疾患、脳血管疾患はいわゆる三大疾病といわれます(厚生労働省の定義)。多額の医療費がかかると同時に、働き盛りの方がこれらの病気になると健康なときに比べ収入が減少することもあります。私が小学校6年生の頃、父が心疾患で3ヶ月余り入院しました。幸い、母の給料で生活ができ、父は元の職場に復帰できました。教育費も削られ、マイホームの購入も延期になりました。 働き手が大きな病気をすると、家族の...(続きを読む)

2016/09/30 10:01

16件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真