上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- コラム「遠隔授業のその後」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:459件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

遠隔授業のその後

- good

ライフプランの心 フォローアップ 2020-05-30 22:07

息子の通う高専の遠隔授業がスタートしました。

MicrosoftのTeamsというアプリを使って行われます。朝のショートホームルームは担任の先生の投稿にいいね!を押すだけです。そして授業は録画されるため、また通信回線に負担をかけないために、学生はカメラと音声をオフにしての受講です。

授業の形式は、

あらかじめ録画された動画を都合の良い時間に見て、課題を提出するオンデマンド型と、時間割通りの時間にリアルタイムで授業が行われる同時配信型があります。オンデマンド型授業の中には、授業時間の初めや終わりに出席確認を必ず提出しなければならない科目もあります。質疑応答はチャットで行われます。中間試験が行われないので、毎回の出席や提出課題で成績が評価されます。フォームズというアンケートに答えるタイプの課題、ノート、プリント、ワークを写真に撮って送ってくださいという課題が多いようですが、残念ながらパソコンを組み立てる実習は中止になってしまいました。 

オンライン授業は、

開始時間の10分前に入るように指示されています。そのため前の授業が終わったら、休む間もなく次の授業に入るということもあります。90分授業のため、途中で休憩を入れる先生もいらっしゃいます。

息子が前期に受ける授業は14科目、お世話になる先生は担任の先生も含め18人にものぼります。先生方が126名の1年生に会ったのは、入学式の日だけです。先生は一人パソコンの前に座って、画面に向かって語り掛けるという授業をすることになります。

オンライン授業で一番困っているのは

先生のような気がします。授業の資料を作るだけではなく、Teamsというソフトの使い方を覚えないといけません。先生と学生の画面は違うのでどのように相手に表示されるのかわからないそうです。学生の中には通信環境が悪く、途中で接続が切れてしまう人も出てきます。そういう人にどう対応するのかも考えないといけません。みんなが一斉にアクセスすると画面が固まって動かなくなってしまうこともあるようです。また、課題のチェックにも大変な時間がかかるそうです。

学生は通学の負担もなく、

たとえ授業で聞き逃したことがあっても、何度も動画を見ることができるので、しっかり復習もできるこのシステムのメリットは大きいと感じます。この状況がいつまで続くのかわかりませんが、みんなが慣れてきたら、これからの主流はオンラインになるのかもしれませんね。


カテゴリ 「ライフプランの心」のコラム

親知らずを抜きます(2024/01/31 21:01)

息子の成長とともに(2023/11/30 17:11)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

料金
無料

ファイナンシャルプランナーに相談したいけれど、どのように相談したらよいかわからない、相談料がいくら必要かわからない、といった方のための相談会です。

体験相談会
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真