藤田 潮(パーソナルコーチ)- コラム「【研修をお勧めします】」 - 専門家プロファイル

藤田 潮
「傾聴力」が高まった職場では、組織の実力が劇的に変わります

藤田 潮

フジタ ウシホ
( パーソナルコーチ )
and Cs 代表
Q&A回答への評価:
3.3/3件
サービス:0件
Q&A:11件
コラム:111件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

【研修をお勧めします】 のコラム一覧

8件中 1~8件目RSSRSS

価格納得度&コストパフォーマンス

 単純計算で、時給2500円平均の勤労者。  1日約8時間研修で拘束すると20000円。それを、30人で行うと、60万円。  会場費がさらに10万上乗せされて。70万。  外部講師をソフト開発込みで30万で発注して合算すると。  およそ、おおまかですが、合計コストは腹積もり100万くらいになります。  人材教育費をどう扱うか。教育未来投資とはいえ、...(続きを読む)

2009/12/19 00:00

今さらビジネスマナーをひとりで受ける

 私の社会人スタートは「新卒中途」からでした。  普通ある新人研修がないまま、年度途中合流で、社会人スタートでした。社会人新人が教えてもらえることは、「研修簡素版」でおそわったきり。心もとないスタートでした。  私は私塾のように、なんらかの理由でビジネスマナー研修が受けられなかった人に、研修を受けてもらえるようなサービスをしています。 注:私は、通信講座のビジネス敬語講座教...(続きを読む)

2009/12/17 00:00

20年前のわたしに。

 私は、コーチングのほかにも、「人が伸びていくところを応援する」ミッションに趣旨が合致する限り、契約講師として出講しています。  学生相手のキャリア教育もその一環です。コーチングは、人のモチベーションを高めたり、自信を深めたり、ゴールに向かう行動の仕方にコミットするのでキャリア教育にはとても合っています。  大学の学生のみなさんには、「20年前の自分に」言うつもりで熱くコンテン...(続きを読む)

2009/12/16 00:00

私に任せてみませんか?

 ストレートに申しますと。  私に研修を任せていただけませんか?  私は、教育産業に身を置き、自分も研修を受けるのが大好きでした。  若いころには、それが高じてアメリカにも勉強に行っちゃいました。  アメリカ的な勉強の方法は、衝撃的でした。 先生とインタラクティブにどんどん対話する。そして、こっちの考えも聴いてくれる。  びっくりです。 ...(続きを読む)

2009/12/15 00:00

おもしろくなければ研修じゃない

 閑話休題  研修のおもしろさってなんでしょう?  私は知的冒険と、ユーモアかなぁ。  研修といくくくりは大きくて乱暴ですが、大人になって自分を磨けるチャンスは研修の中にヒントがあると思っています。  研修とは、目的でなく、ツール。(続きを読む)

2009/12/14 00:00

研修のイメージを変えています

 研修といったら、寝るもの。研修といったら、聴いているだけ。研修といったら、つまんない。研修といったら・・・。  私が会社のお金で研修を受けていた頃、それはただの消化試合の1つだった気がします。(今では当然ハンセイ)  私は。身銭を切って参加する研修に参加するようになって、研修へのイメージとコミットメントはかわりました  私は、研修講師として、こんなことを大事にしてい...(続きを読む)

2009/12/13 00:00

インプットする意味&価値

 かつては、異世代年齢構成があたり前だった家庭。  今は、高齢者としゃべったことのない若手。女性と語る機会のない男性。 子どもに触れたことのない大人。などなど。  経験のないことは、情報で補うしかありません。  研修は、それができる場なのです。  よい仕事はよい経験と情報、そしてそれの取り出し方がうまくいって初めて成り立つものではないでしょうか? ...(続きを読む)

2009/12/11 00:00

社員を活かすにはインプット

中小企業の経営者、またはそれに準ずる研修実施決裁権をお持ちの皆様。 従業員の方に、適切な研修をしていますか? 残念ながら、人は、インプットなくしてアウトプットなし、ではないでしょうか? 自助努力するのが社会人とはいえ、本当に自助努力ができている人はどれくらいいるでしょうか?  今、大規模企業で従業員向け研修を充実しているところの職員は、その数も機会も、質も、...(続きを読む)

2009/12/10 12:37

8件中 1~8件目

  • 1
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム