高橋 昌也(税理士)- コラム(6ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,367件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

5367件中 51~60件目RSSRSS

融資の使途別動向をみると、はっきりわかる

おはようございます、今日は雑誌の日です。 最近、ちょっと積ん読状態になっているので、はよ読み進めねば・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 コロナショックでの融資について、その多くが時間稼ぎ目的の融資である点に触れました。 再び、日本政策金融公庫が発表している融資の動向について触れてみます。 平成30年度から令和4年度の融資動向につい...(続きを読む)

2024/03/04 08:00

コロナで莫大な量の融資が行われたが・・・

おはようございます、今日は耳の日です。 コーラスを長いことやっていますが、年々、耳の重要性を感じています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 産業構造全体の動向として、融資をあまり必要としない方向に変化してきている、と紹介しました。 ここに来たのが、2020年のコロナショックでした。 あらゆる産業分野が停滞し、私の周囲でもほんとうに多く...(続きを読む)

2024/03/03 08:00

もちろん、設備投資が欠かせない分野は無数にある

おはようございます、今日は徳島県の設置日です。 1880年ということですから、いまの区分けって、やはり歴史はまだ浅いのだな、と。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 融資全体の動向について、産業構造の変化との関係を考えています。 IT化の進行に伴い、設備投資の需要は低下している。 この言説は、当然ながら一部の動向のみを切り取ったものである...(続きを読む)

2024/03/02 08:00

産業全体のサービス業化

おはようございます、今日から3月、気がつけば今年も1/6が終わりました。 確定申告期間も半分が過ぎましたが、今年も無事に終えることができそうです・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 コロナ前の融資動向について、横ばいから低減傾向にあることを確認しました。 日本はものづくりの国であり、生産設備の増強はあらゆる産業において必要不可欠である。 ...(続きを読む)

2024/03/01 08:00

コロナ以前の動向

おはようございます、今日は東京スカイツリーの完成日です。 12年前ですか・・・早いもんですね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 融資の活用状況について、簡単に全体像を振り返っていきます。 まずコロナ前の状況について、少し振り返ってみます。 日本政策金融公庫という、主に中小企業等に対する様々な融資を行っている組織があります。 ...(続きを読む)

2024/02/29 08:00

融資の活用についての現状

おはようございます、今日はエッセイ記念日です。 定義で考えると、ここに書いている文章もエッセイの一種になるのかもしれません。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 補助金の活用方法について、少し考えてみました。 ふたたび話を借金・融資に戻します。 ここ最近の融資、借金の活用状況について、簡単に振り返ってみます。 ここまで、借金...(続きを読む)

2024/02/28 08:00

補助金は「やりたいことがあるときに使うもの」だと認識する

おはようございます、今日はポケモンの発売日とのこと。 1996年ですから、ついに30周年もみえてきたのですね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 補助金制度について、自己負担があることを認識することの重要性を紹介しました。 「お金がもらえる」という魅力的な面だけがどうしても取り上げられてしまう補助金。 しかし、実際に補助金目当てで何...(続きを読む)

2024/02/27 08:00

自己負担率を認識しておくこと

おはようございます、今日は脱出の日です。 いま脱出したいのは、とりあえずこの繁忙期ですかね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 融資と関連して、補助金についてお話をしています。 補助金というのは、必ず自己負担率が決められています。 仮に「補助率が2/3」であれば「1/3は自己負担が必要」ということです。 最近話題になっ...(続きを読む)

2024/02/26 08:00

余談:補助金について

おはようございます、今日はエビスビールの発売日です。 最近は最初にハイボール、そこから日本酒というケースが多いかな・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 融資について、設備投資や運転資金の事例について、時間という要素を軸に話をしています。 ここでひとつ、余談的なお話に触れておきます。 補助金という制度がありますが、融資との違いについて...(続きを読む)

2024/02/25 08:00

特例融資そのものが悪なのではない

おはようございます、今日は月光仮面登場の日です。 時代劇や探偵活劇を組み合わせた、という視点、かなり斬新だったでしょうね~ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。 2020年からの特例融資以降、現在起こっている二極化の事象について考えています。 たいへん残念ながら、時代の変化とともに消えざるを得ない仕事というものはあります。 飛脚や籠屋、荷馬...(続きを読む)

2024/02/24 08:00

5367件中 51~60件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム