高橋 昌也(税理士)- コラム「ここまで済んで、やっと具体的な技術論に入れる」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,362件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ここまで済んで、やっと具体的な技術論に入れる

- good

経営 会計・税務 2018-10-12 07:00

おはようございます、今日は豆乳の日です。
北海道自身の影響で牛乳が不足し、先日は豆乳を飲んでおりました(これはこれで好き)。


仕事に必要な能力についてお話をしています。
決断力の具体例として、事業承継についてお話をしています。


・内部利害関係者と外部利害関係者、全員が納得をできるような努力をする
・そのためには期限を区切り、どんどんやるべきことをやる必要がある


事業承継に関しては、そもそも「事業承継をやる!」というこの前提部分が置き去りにされているように思います。
まずはこの辺りの関係者の理解形成が最優先です。


それが形成された上で、はじめて


・事業承継税制を使いましょうか?
・持株会社など、特殊な仕組みを活用しますか?


こういった技術的な話に進めるのです・・・が。
昨今の「事業承継ブーム」をみると、明らかにスキームを技術やスキームを活用する話ばかりが先行しています。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム