谷 勇(行政書士)- Q&A回答「在留資格認定証明書交付申請の手続き方法について」 - 専門家プロファイル

谷 勇
グローバル企業や外資系企業の各種行政手続はお任せください

谷 勇

タニ イサム
( 東京都 / 行政書士 )
谷国際法務事務所 
Q&A回答への評価:
5.0/2件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:4件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6261-0080
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

在留資格認定証明書について

暮らしと法律 法律手続き・書類作成 2009/12/01 20:57

外国で働き始めて9年になります。
ここで知り合った彼と結婚して3年になります。
この度、日本へ移住する予定でいます。

在留資格認定証明書を取る場合、
日本の家族に代行して申請してもらうという事を聞きましたが
在外日本大使館で、取る事もできるのでしょうか?

2通り可能な場合、どちらがスムーズに手続きができるでしょうか?

hooさん ( 大阪府 / 女性 / 34歳 )

谷 勇 専門家

谷 勇
行政書士

- good

在留資格認定証明書交付申請の手続き方法について

2009/12/04 17:27

こんにちは。行政書士の谷と申します。

さて、ご質問の件ですが、在留資格認定証明書交付申請は、日本にある地方入国管理局に対して行うものです。そもそも、在留資格認定証明書は予め日本の入国管理局において交付を受けておくことによって、日本大使館や領事館等在外公館での査証(Visa)取得を迅速化することが目的です。

したがって、この証明書自体を在外公館において取得することはできません。

通常は、日本の受入機関または招へい者が日本の入国管理局に対して申請を行い(外国人ご本人が日本に短期滞在等で在留中にご自分で申請することも可能)、その交付を受け、通常海外にいる外国人の方にこれを送付し査証申請時に提出する、という使い方になるわけです。

むしろ、認定証明書を取得せずにいきなり在外公館で査証申請する、という方法もないわけではないですが、ご質問の前提となっている「日本人の配偶者等」の在留資格では、ほとんどの日本大使館・領事館で認定証明書の取得を義務付けておりますし、例外的に認められたとしても審査に半年近くかかることが予想され現実的ではありません。

日本にいらっしゃるご家族に申請をお願いされるか、一度来日されて、ご主人又はhooさんが申請されるのが良いかと思います。
ご参考になれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム