竹内 和美(研修講師)- コラム「使命とは、命の使い方なんです!」 - 専門家プロファイル

竹内 和美
実践型研修で、結果が即・行動に現れます

竹内 和美

タケウチ カズミ
( 研修講師 )
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.1/16件
サービス:0件
Q&A:53件
コラム:2,137件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

使命とは、命の使い方なんです!

- good

プロとして生きる! キャリアを磨こう 2018-02-05 21:06

今日は、嬉しいメールをいただきました。

 

 

傾聴ボランティア活動をする方たちを養成するセミナー

をさせていただいている行政の担当の方から、

 

今年度の養成講座を受けられた方の中から、

実習を終えて、活動メンバーに加わられた方が大勢ありました!

 

ということでした。

 

ここ数年、養成講座の受講は人気が高くても、

活動メンバーに加わることに勇気が持てず、

なかなか集まらず、担当者の皆さんのご苦労がたくさん見受けられた中だけに、

 

とても嬉しく感じました。

 

本当に熱心で、何とか活動を支援したいと思う職員の皆さんの熱意がとても高く、

それがご担当者が変わられても、皆さん、同じ熱意の高さであることから、

 

単なる人の問題ではないように思います。

 

一方で。

 

この時期だけ、一般市民と接点を持つような行政の職員は、

 

来庁者の質問の言葉を遮り、

うんざりしたような表情で、一方的に説明する光景を見るにつけ、

 

聴き方には人格が現れるよ!!!

 

と、注意したくなる気持ちを抑えるのがやっという場所もあります。

 

おそらく、職場の風土がそういう高飛車な態度を示すようなところなのでしょう。

 

上司の姿は、部下のお手本です。

単に、傾聴できないというだけでなく、

マナー(思いやり)が磨けてなかったり、

表情に気を配らないコミュニケーションでやりとりする環境なのでしょう。

 

人は、仕事、自由な時間、家庭、友人関係、お金、健康など、いくつものジャンルを

バランスよく整えることで、生まれながらに持たされた「使命」を果たすように

仕組まれています。

 

仕事をする時間は、使命の一部かもしれませんが、

使命とは、命の使い方なんです。

 

仕事を選んだのは自分です。

その仕事を通して、社会や他人のためになろうとしているはずです。

 

情熱を取り戻し、

自分ができる最善を尽くしてほしいものですね。

 

二つの事から、今日は、意見をまとめてみました。

 

命の使い方がよくわからない人は、

ご相談賜りますね。

 

今夜も寒いようです。

皆さん、お風邪を召されませんように。

 

 

********************************************************

コーチを育てられるプロフェッショナルキャリア・コーチ

コーチングをキャリア発達と結びつける 

人材育成の現場にコーチングの導入を定着させる

あなたの人生も。土壇場からの大逆転!あなたらしく彩りましょう

 

認定マスター キャリア・コーチ

株式会社オフィス・ウィズ

WEBサイトはこちらから http://www.office-with.com/

ブログはこちら 

http://ameblo.jp/aichi-officewith/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog

7つの習慣 実践者

竹内和美のブログは、こちらから(大人の事情で分けています!)

http://ameblo.jp/misonikomimama/entry-12251133773.html

*************************************************************

 

 

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム