大泉 稔(研究員)- コラム「東急(=東京急行電鉄)の株主総会に行ってきました」 - 専門家プロファイル

大泉 稔
突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

大泉 稔

オオイズミ ミノル
( 東京都 / 研究員 )
「保険と金融」の相続総合研究所 
Q&A回答への評価:
4.7/53件
サービス:0件
Q&A:136件
コラム:1,264件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

東急(=東京急行電鉄)の株主総会に行ってきました

- good

生命保険 生命保険 2018-06-28 22:00

株式(個別銘柄)への投資はFPを取得する前の、20歳代のころから行っていましたが、株主総会に出席したことは無かったです。

今回、スケジュールの都合がついたのと、会場が渋谷駅の最寄ということで行ってきたしだいです。

 

文化村は渋谷駅…工事していて複雑極まりない駅…から歩いて10分は掛からないと思いますが、東口には「株主様」向けのマイクロバスが用意されていました。

(さすが、鉄道会社ですね)。

株主総会は10時スタートなのに、マイクロバスは8時50分からピストン運行。

待たずに乗れます。私は9時20分ごろにマイクロバスに乗り込みました。

(さすが、鉄道会社ですね)。

 

ホンの数分、マイクロバスに乗って文化村(株主総会の会場)に付くと、大勢の従業員が出迎え、案内してくれます。

オーチャードホールは1階・2階・3階、各階とも空席はまばらで、大勢の株主で埋め尽くされました。

パッと見、男性が圧倒的に多く、やはり高齢な方が多いですが、私のような現役世代と思しき方も少なくは無かったですね。

 

10時から始まった株主総会は業績の報告から、決算の報告、取締役候補の紹介など、社長が議長になって淡々と運びました。

そして、10時40分から始まった株主からの質疑の時間となりました。

株主の質問は、鉄道利用者に対するマナー、安全運行や混雑の緩和、そして株主優待への注文などなど…、どちらかと言うとミクロな内容というのか、身近な話題に終始しました。

 

質問を受けた議長(=社長)が自ら答えたり、補足することもあれば、議長が担当役員を指名して、役員が応えることもありました。いずれにせよ、シナリオなんて無いだろうに、

受けた質問を痞えること無く、テキパキと答える様は、ある意味、美しかったというか、素晴らしかったというか…。

 

檀上にいるとは言え、株主総会は経営者と直接、接する、文字通り「経営者と株主のコミュニケーションの場」であることを肌で感じ、同時に「株主総会なんて、ヒマな年寄の暇つぶし」の場では無いこともまた実感しました。

 

ところで。

株主総会というと「お土産」が話題になります。

その昔、私がFP資格を取り立ての頃、ある専門雑誌で「女性FPが巡る株主総会お土産ツアー」というタイトルの記事がありました。「株主総会の時間が重なったので、お土産だけ頂いて失礼した」という文言がありましたが。

~ん、彼女たちは株主総会に足を運んでも、株主総会を理解していなかったのだろうか?

 

東京急行電鉄の株主総会はお土産はありません。

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム