志水 雅眉(Webプロデューサー)- Q&A回答「詐欺とは」 - 専門家プロファイル

志水 雅眉
効果的なコミュニケーションのために先進性あるコンテンツを企画

志水 雅眉

シミズ マサミ
( Webプロデューサー )
コンテンツ庵 クリエイティブ・プロデューサー
Q&A回答への評価:
3.7/7件
サービス:1件
Q&A:21件
コラム:51件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

本見積もり額が3倍で提示されたが詐欺ではないか?

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2009/04/08 17:45

web制作を行いため、複数の業者に提案と見積もりをいただきました。最終的に、提案内容および価格も妥当と思われる業者を1社選定し、開発をお願いしました。
すると、本見積もりを相見積もり時の3倍で提示してきました。

開発内容はすべて明文化しており、「この内容で作ってほしい」と相見積もりの時に各社に依頼しています。本見積もりでも開発内容は変えておりません。

開発会社は本見積もり額を3倍で提示してきた理由として、一部オフショア開発の予定だったが勝手に取りやめたこと(こちらはオフショア開発を取り入れたローコスト開発を希望しています)を挙げています。また同時に、こちらの初期投資を抑えることのできるレベニューシェア型の見積もりを提示してきました。

レベニューシェアでは確かに初期投資は抑えられますが、単純にこちらの収益を狙ってきたものとしか思えません。こちらが希望している条件を勝手に変更して本見積もり額を3倍で提示し、レベニューシェア型契約の交渉条件とすることは詐欺ではないでしょうか?本見積もりが事前にもらった見積もりと3倍も開きがあるなど、よくあることなのでしょうか?

tomokoniさん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

志水 雅眉 専門家

志水 雅眉
Webプロデューサー

- good

詐欺とは

2009/04/08 19:42

コンテンツ庵 志水です。

「詐欺」かどうかですが、
相手方がtomokoiさんを「騙して」、「わざと」陥れようとしたかが重要です。
「騙されたということ」と悪意をもって「わざと」であることが立証できれば、
詐欺罪で訴えることもできるかとおもいます。

制作の過程でどのようなやりとりがあったか分からないのですし、
発注書、注文書等のやりとりがあったかも分からないので、
一概にどちらに正当性があるかわからないですが、

私が発注者側なら、相見積の金額で押し通します。
相手がそれで折れなければ、成立するまで支払いを見送ります。
受注者側も入金がないと困るでしょうから
いづれの段階で折れるでしょう。
※支払いをするという意思は見せておかなくてはなりません。

法律家の先生方に相談するのもいいかもしれません。

また、私が受注者側なら、そんなひどいことはしませんが、
元々の見積をあげる場合は、それなりの理由と作業が発生しているので、
先ずは発注者側に相談します。
3倍は相当、何かないとそこまで見積はあがらないとおもいます。
では、そもそも見積は何だったんだってことになりますから。

見積の注釈に何かはじめから規程されているものはありませんでしたでしょうか。
一度、ご確認ください。

私なら絶対に3倍の見積に応じませんし、
そもそもそんなところとは取引しないとおもいます。
ただ、そうなったらとことん戦いますね。
負ける気しませんから。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム