大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム「Positive Lexicography - 英語エッセイに必要な単語たち」 - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,643件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

Positive Lexicography - 英語エッセイに必要な単語たち

- good

英語学習方法 英語でエッセイを書く 2018-10-02 08:50

University of East LondonのLomas教授が”Positive Lexicography”(世界中の言語からpositiveな語彙を集めたもの)を発表しました。

(”positive lexicography”で検索してみて下さい。)

 

高い評価の得られる「英語のエッセイ」を書くためにも、単語の持つ意味を具体的にPositiveに理解することは非常に大切です。

たったひとつの英語の単語を深く理解するだけで、エッセイの評価が飛躍的に上がること間違いなしです。

 

“Positive”という英語自体、日本語に置き換えるのはなかなか難しいようで、そのまま「ポジティブ思考」とかのようにカタカナで使うことも多いですよね。

 

では、”Positive”とはどんなことを指すのでしょう。

単なる「前向き。。。」でもなさそうです。

 

例えば、Lomas 教授のリストに、日本語から参加しているPositiveな語彙のひとつに”ohanami”があります。

こう説明されています。

“a word for gathering with others to appreciate for flowers”

花の下で人が集まり楽しんでいる様子を表す”ohanami”です。

ただ単に花を見るだけの意味ではないですね。

日本人のPositiveな心理状態が実によく表現されている言葉だと思います。

 

同じように、英語圏の人たちのPositive心理を見事に表している単語もたくさんあります。

例えば、日本の中学生でも知っている”hope”

簡単に「希望」と理解しても、そこからは何も創造出来ませんし、エッセイの中でもうまく使うことが出来ません。

 

Hope:

Hope is the expectation that something will happen. Even when situations are dire, keeping hope alive is what makes human spirits fight through the worst of situations. Never lose hope.

 

さぁ、わかりますか?

日本語で説明するにはたくさんの言葉が必要ですが、やってみましょう。

「”Hope”とは何かが未来に起こるに違いないという期待です。 今置かれている状況がどれほど悲惨で先行き不明であろうとも、”hope”を気持ちの中に生かし続けることで、最悪の状況を生き抜き戦い続ける勇気が出てきます。 絶対”hope”をなくさないで。」

 

英語の”hope”にこれだけの深い意味があるとわかった瞬間、”hope”についての自分の体験をもとにした具体的・論理的なエッセイが書けると思います。

 

また、英語圏の学校で課されるエッセイ課題に頻繁に出てくるのが、「今まで読んだ本の中から自分でテーマを探せ」というもの。

“Hope”についての登場人物心理を扱った本は山程ありますので、必ずどこかで読んだはず。

“Hope”positiveな意味をちりばめながら、簡単な英語で書けばいいだけです。

先生をうならせるエッセイになりますよ。

 

最後に、英語のPositive vocabulary はどうやったら身に付くと思いますか?

リストを暗記しても本当の意味を理解するのは無理ですね。

 

英語でストーリーをたくさん読んで下さい。

Positive vocabularyの宝庫です。

登場人物の心理を理解するだけで、それぞれの英語の語彙の意味を想像出来ること間違いなしです。

 

英語のストーリーをいっぱい読んで、英語のPositive心理を理解して、そして書けるようになるのが「英語のエッセイ」です。

 

英語のPositive Lexicography が躍り出るような”Essay Writing Program”まもなく発表です。自分のペースで進める完全なSelf-Pace Program、カナダから贈ります。

 

【現在キャンペーン中の「英語エッセイの書き方」eBook無料ダウンロードなさった方には、試用版としてLesson Oneを無料提供予定しておりますので、お楽しみに。】

 

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真