大槻 圭将(不動産業 不動産コンサルタント)- Q&A回答「本来は仲介料の支払義務が生じます。」 - 専門家プロファイル

大槻 圭将
運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。

大槻 圭将

オオツキ ケイショウ
( 東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント )
株式会社ノースエステート 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/66件
サービス:0件
Q&A:222件
コラム:335件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

不動産業者の役割

住宅・不動産 住宅賃貸 2010/03/01 23:49

今回、不動産業者に仲介をしてもらい賃貸物件を契約することになりました。これまでに10回ほど引っ越しをして、さまざまな経験をしたことからいくつかこちらから貸主さまに交渉をするよう不動産業者にお願いをしました(契約更新日の設定、礼金の変更、家賃交渉)。しかし、なかなか担当の方が不慣れで、貸主さまへ条件がうまく伝わらず、最終貸主さまの契約する管理会社と直接自分が話すことになりました。すると、ものの数分で話が終了しました。このことを不動産会社に伝え、一部管理会社と不動産業者の交渉内容に違う部分(家賃交渉が行われていたかはっきりしなかった)があったので、今までの交渉内容を明文化して欲しい旨を伝えると拒否され、逆になんでそこまで自分たちがしなくてはいけないのか、さんざん自分の言うことに交渉してきたのにと訴えてきました。最終、今回の仲介はなかったことでと不動産業者が言ってきたのですが、自分としては個人情報を不動産業者に知られている点で不安も残りこのまま直接管理会社と契約を結び、逆に不動産業者からクレームがこないかが不安です。このまま直接管理会社と契約をむすび、不動産会社には仲介手数料を支払わなくても問題ないのでしょうか。

KO-JIさん ( 栃木県 / 男性 / 35歳 )

本来は仲介料の支払義務が生じます。

2010/03/03 17:58
( 4 .0)

が、貸主も認める事由があればその限りではないと思います。
一般的には「当社が一度でも紹介した物件を契約された場合、当社の仲介の有無にかかわらず仲介料を申し受けます」というスタンスです。
ただ、これは借主が正当な理由無く仲介業者を「抜いた」場合です。
KO-JI様に正当な理由があれば仲介業者も貸主も納得してくれると思うのですが・・・

評価・お礼

KO-JI さん

回答ありがとうございます。正当と言う意味があいまいですが理解できます。ただ、今回仲介業者の対応に大いに心象を害したことがもっとも大きい事の発端ですので、それが正当とは評価しづらいのがいささか後ろめたいです。再度、仲介業者と直接会って対応したいと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム