小松原 敬(建築家)- Q&A回答「二方向道路の土地」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

東南角地の土地

住宅・不動産 住宅設計・構造 2014/04/04 10:09

東南角地のほぼ正方形の43坪の土地を購入しました。
無知でただ東南角地ということで決めてしまいました。

前の道は公道で両方向とも5.7m
建ぺい率60% 容積率150%
市街化区域 準防火地域 敷地面積最低限度100m2高さ制限10m

道路斜線制限、北側斜線制限があるという事を知りませんでした。
(真南ではない)

この土地に延べ面積30坪くらいの2階建ての家、駐車場1台 。
さらに庭を作る事は、可能でしょうか?

Takoooさん ( 神奈川県 / 男性 / 38歳 )

二方向道路の土地

2014/04/04 14:06
( 4 .0)

横浜駅のそばで開業している設計事務所です。

横浜市の場合ですが、60/150の土地は第2種高度か第3種高度地域です(北側斜線)。
第3種だと結構余裕なんですが、高さ制限10mと敷地分割制限があるということは建築協定が入っている地域ではないでしょうか。
その場合は第3種とは考えにくいので第2種でさらに10mの高さ制限なので、第1種とかわらなくなりますね。

そうすると、北側と道路二方向の三方向からの斜線がかかってきます。
前面道路が5.7mというのは最低限度の4mの場合も多いのでそれに比べれば楽です。

こうした場合は、北側はできれば1mくらい離すか母屋下がりといって多少軒を北側だけ下げる、道路からはできるだけ距離をとって西側に寄せる、という配置になることが多いです。

屋根の形状も斜線に絡むのでうまく考える必要があります。
場合によっては天空率という特殊な緩和計算を使って道路斜線をクリアするやり方もあります。

土地の広さと容積率的には充分なので、あとは1階と2階の比率や形を庭や駐車場とからめてどうデザインするか、という事になります。

充分に可能ではありますが、より良い設計にするには設計事務所にご相談されるのが良いと思います。


<あーす・わーくす http://office-ew.com

評価・お礼

Takooo さん

2014/04/04 21:23

ありがとうございます。
色々な制限があることを不動産屋さんから聞いたのですが、
素人の私には何が何だかわからず不安になってしまいました。
設計事務所に相談してみると良いのですね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真