小松原 敬(建築家)- Q&A回答「屋根材に関して」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

ガルバニウム屋根?

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2013/08/25 21:26

フラットの屋根をガルバニウムで作る場合のメリットとデメリットはなんでしょうか?

またガルバニウム以上の性能で値段的にあまり変わらないくらいの素材はありますか?

コロニアム屋根は値段と性能は?

宜しくお願いします。

うるるんさん ( 東京都 / 男性 / 43歳 )

屋根材に関して

2013/08/26 14:56
( 5 .0)

横浜の設計事務所です。

屋根の材料は、最近はいろいろありそれぞれに特徴があります。

ガルバリウム鋼板は、亜鉛溶融メッキの鋼板で耐候性が非常に高く、鋼板なので現場加工も容易です。組み合わせの屋根材として製品になっているものもあります。
ただし、現場加工すると切断面が若干錆びることがあります。

コロニアルは石綿スレートの屋根材のことです。値段はガルバリウム鋼板より安いものがあります。
ただし、安いものは10年ほどで表面が劣化して塗装が必要になります。

フラットの屋根ということですが、勾配が非常に緩いということでしょうか?
完全にフラットな場合は、FRP防水や特殊な鋼板防水が必要になります。

勾配が緩い場合、3寸勾配(3/10の角度)以下ですとスレート葺きなどは雨漏りの危険があります。その場合は下地の防水に、通常使うアスファルトフェルトではなくシート状の防水材が必要になります。

ガルバリウム鋼板の縦はぜ葺きの場合はかなり緩い勾配でも大丈夫です。
ステンレスや銅鋼板などの金属屋根材もありますが、値段は高くあまり一般的ではないようです。
(銅鋼板は赤っぽい金属ですが、施工後に緑青がついて綺麗な緑色になります)


<あーす・わーくす http://office-ew.com

評価・お礼

うるるん さん

2013/08/26 17:03

回答ありがとうございました。

屋上はないのですか傾斜のないフラットな屋根です。

やはりガルバニウムは雨音なんかに弱いんですかね。

防水シートより安いからガルバニウムと言われました。

小松原 敬

2013/08/26 19:21

傾斜がないとなると、雨漏りのない防水が必要です。
状況がわからないのでなんとも言えませんが、防水シートより通常は高いです。
雨音は断熱材などの吸音性にもよりますが、シートとはあまり変わらないと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真