小松原 敬(建築家)- Q&A回答「アパートの改築」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

義母所有のアパートの改築費

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2013/08/07 13:14

義父義母は、

住んでる住居(およそ25坪 義父名義)
隣に義祖父弟の住居(およそ15坪 義父か義母名義)
アパート(およそ44坪 義母名義)
を所有してます。

現在、主人と私と子供で義母名義のアパートに住んでおります。アパートは築40年以上で耐震も0.6という評価で、耐震補強をしても築年数があるので、今後賃貸する人がいるかどうか。そこで賃貸併用住宅(住宅部分1/2以上)に立て直しを考えており、住宅部分に私達が住もうと思ってます。

義父義母は貯金はなく、アパート収入(15万ほど)と年金生活です。年齢的にローンは組めないので、私が頭金1000万円+(借りれるかわかりませんが)3-4000万円のローンを組もうと思ってます。主人は収入が少なく、住宅ローンはムリなようです。

返済には、賃貸の収入の一部を充て、隣の義祖父弟の家を売る予定です。

色々調べていると、所有権のない人の住宅ローンは、減税の対象ではないみたいですが、できれば減税の優遇も受けれたらと思ってます。

主人は妹が1人います。義父義母所有の不動産は、相続税はかからない程度のようです。

1.住宅ローン減税を受けれる方法はありますか?
2.私が組んだローンの返済に、隣の義祖父弟の家の売却費(土地だけで3000万くらい)は充てれますか?
3.アパートを賃貸併用住宅に立て直すと、不動産価値があがると思うんですが、その場合相続税も上がるのでしょうか?
4.何かいい方法があれば教えてください。

ゆりん48さん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

アパートの改築

2013/08/07 15:39

横浜駅そばで開業している設計事務所です。

多少内容が整理できていないかもしれませんが、判断した内容で回答します。

1)住宅ローン減税
私は税務の専門ではないのでこれまでの経験からのご返答ですが、ローン減税は住宅を建てた時の費用に応じるものです。土地の所有とは関係なく、住宅部分の面積に応じた金額でローンを組んだ方の名義で減税が可能なはずです。借地であっても減税は可能のはずです。
すみませんが、詳しくはお近くの税務署にお聞きいただくのが正確だと思います。
ちなみに、併用住宅の住宅ローンは金融機関によっては住宅部分が1/3以上で出す所もあるようです。

2)隣の義祖父弟の家の売却費
これを売ったお金は当然ながら、所有者(名義をお持ちの方)の収入になります。
このお金を建物の建設費に使う場合は、その金額に応じて建物の名義を分割すればできます。
もしくは、建築の際に建築費の一部として贈与するならば贈与税がある程度の範囲で免除になります(名義をすべて質問者さんのものにする場合)。
もし、ローンを組んだ後の返済に使う場合は贈与になりますので注意が必要です。
事後の返済になる場合はどのような形なら贈与税がかからないか、税務署に聞く必要があります。

3)相続税
新築すれば、当然その課税基準の価格は上がります。ただし、相続が発生した場合は居住用の財産などの相続はかなり減免されます。


税金関係や相続に関しては細かい条件や規定があります。生前贈与などのやり方もあります。
建築費用と関わりも大きいので、建築の専門家とファイナンシャルの専門家に合わせて聞きながらプランを考えてはいかがでしょう。
詳しくは個別にご相談ください。


<あーす・わーくす http://office-ew.com

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真