八納 啓造(建築家)- コラム「断熱性能の基本的な考え方について」 - 専門家プロファイル

八納 啓造
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

八納 啓造

ヤノウ ケイゾウ
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.5/245件
サービス:3件
Q&A:636件
コラム:627件
写真:11件
お気軽にお問い合わせください
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

断熱性能の基本的な考え方について

- good

省エネ、災害に強いこれからの家造りの知恵 5.断熱性能などについて 2013-03-19 22:03

当社の基本的な断熱性能に対する考え方について

10年前から、北欧やカナダの住宅づくりの研究をしてきた工務店さんと組んで、エコ住宅の研究と実践をしてきました。

東日本大震災以降、日本だけでなくEUをはじめとした先進国でも、さらにエコについての関心が高まり、一気に加速しはじめました。

2013年1月にドイツにエコ建築の視察に行った時に、「家の断熱性能の考え方がEUと日本では全く違う」と実感しました。

例えば、断熱性能を表す数値で「熱損失係数Q値」というものがあります。シンプルにいえば、数字が大きくなればなるほど熱の損失が大きくなる数値です。

このQ値ですが、太平洋側の地域は地域Ⅳというエリアになります。
※分布の詳細はこちらをご覧ください
((財)建築環境・省エネルギー機構 (IBEC)のHPより)

 

大きく違うヨーロッパのQ値

次世代省エネ基準でみるとQ=2.7になります。しかし、図から見ても分かるように、ヨーロッパなどでは、2.0を下回っています。しかも、これがヨーロッパでは基準として使っている数字で守らなければいけません。それに対して、日本の次世代省エネ基準は、2016年から基準になることからみてもかなり遅れを取っている事が分かります。


私たちは「ヨーロッパなどの世界基準」を意図して断熱性能などを設定しています。また、今後ともQ値計算を詳細に設計時の組み込みながら、Q値=1.0〜2.0程度の断熱計画を行っていく予定です。

次回以降にその具体的な考え方をお伝えしましょう。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真