加藤 幹夫(行政書士)- Q&A(3ページ目) - 専門家プロファイル

加藤 幹夫
相続・遺言、宗教法人手続に抜群の実績!川崎駅前の行政書士

加藤 幹夫

カトウ ミキオ
( 神奈川県 / 行政書士 )
行政書士加藤綜合法務事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.6/17件
サービス:0件
Q&A:28件
コラム:5件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-221-6806
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

Q&A一覧

28件中 21 ~ 28件目RSSRSS

  • シバさん ( 京都府 /31歳 /女性 )
  • 2012/05/04 12:22
  • 回答3件

慰謝料請求が可能と思われます。

行政書士の加藤です。夫の愛人が、相手に配偶者があることを知っていながら肉体関係を持っていたとのことですので、慰謝料として不法行為による損害賠償請求が可能と思われ...
  • qb3_jさん ( 静岡県 /56歳 /男性 )
  • 2011/11/07 18:49
  • 回答2件

まずは相続人の確定から。

行政書士の加藤です。まずは、質問者と弟様だけが相続人であることを戸籍及び除籍等を取り寄せて確定させる必要があります。相続財産が不動産と預貯金とのことですので、法...
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2011/03/06 21:08
  • 回答1件

死因贈与は契約です。

行政書士の加藤です。死因贈与は贈与者と受贈者との合意による契約です。ですからお尋ねのように口頭でも成立することになります。ただし、口頭での契約の場合、贈与者と受...
  • シンシナティさん ( 石川県 /51歳 /女性 )
  • 2010/12/21 21:55
  • 回答1件

複合姓(ダブルネーム)の取得について。

氏名の変更については戸籍法107条の2で家庭裁判所での許可が要件とされています。申立には正当な理由(書面で証明する)が必要です。例えば、複合姓を通称で長期にわた...
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2010/12/20 03:54
  • 回答2件

検認申立には時間がかかる場合もあります。

発見されたメモが自筆証書(全文の自書・日付及び氏名、押印)としての要件が満たされている場合は検認申立が必要ですが、申立には添付書類が必要です。添付書類は、遺言者...
  • hisa7730さん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2010/12/19 22:24
  • 回答1件

最終的にはご自分で判断することになりますが。

ご質問の内容から判断させていただきますが、決断をする段階にあるように思われます。最終的な判断はあくまでご自身で下さなければなりません。今後10年、20年後のお互...
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2010/12/15 16:31
  • 回答2件

家庭裁判所で遺言書の検認が必要です。

自筆証書遺言としての要件は、「遺言者が遺言の全文、日付及び氏名を自書し押印(民法968条)」することが必要です。また、自筆証書遺言については遺言書の保管者または...
  • pinronさん ( 香川県 /62歳 /男性 )
  • 2010/11/17 12:15
  • 回答1件

根抵当権の抹消手続きが必要です。

行政書士の加藤です。弟様の債務の物上保証人として不動産(地目:田)を担保提供されたわけですね。根抵当権というのは、民法398条の2で「設定行為で定めるところによ...

28件中 21 ~ 28件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム