井出 智子(代表)- コラム「売上UPに結びつくWEB戦略 Vol.3」 - 専門家プロファイル

井出 智子
より質の高いユーザーを獲得したいと考えている御社へ

井出 智子

イデ トモコ
( 東京都 / 代表 )
アイ・カンパニー 代表
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:0件
Q&A:9件
コラム:8件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6452-4089
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

売上UPに結びつくWEB戦略 Vol.3

- good

経営者の皆さまへ 2012-11-15 14:01

WEB施策・印刷物関連の実務を行いながら
コンサルタントサービスをメインに行う、アイ・カンパニーの井出です。
こんにちは^^


本日ご紹介するのは、リピーターがあり得る業態での
「リピート率の上げ方」です。
(キーワードはもちろん、前回同様「遠くの1000人ではなく近くの10人」です!)

 

リピーターにこだわる理由は、
ゼロから宣伝費を掛けなくても良いお客さんだからです。

新規顧客とリピーター顧客では、1人獲得するのに
必要な経費が5倍も違うと言われています。

また、リピーターは、すでにそのお店の良いトコロを知っているので
商品を買ってくれやすいという傾向があります。

 

しかし、二度目以降に買ってもらうには、きちんとした
フォローが必要です。


やるべきことは大きく分けて
・購入時のフォロー
・購入後一定期間後のフォロー
です。


購入時のフォローで導入しやすいものは、
■買った直後のサンキューページでのフォロー
■購入時の自動返信メール・発送完了メールなどでフォロー
でしょうか。

この際のフォローは、
「このお品物を買った人はこちらも見ています」や
「当店を選んで頂き、ありがとうございます。次回のお買い物際には~・・・」
などが良いかと思います。


購入後のフォローは、顧客情報を蓄積しておき
後日、定期的にメールなどを送るのが一般的です。

顧客が購入した時から半月後、一ヶ月後、三ヶ月後などに
フォローを入れます。
「あれから使い心地はいかがですか?」
「商品を使っての感想をお寄せ下さい」などです。

ここで感想などをもらえれば、次回から
購入しようとしている新規顧客にHP上でアピールに使うことが出来ますね。


また購入時から一定期間ごとのフォローが難しい場合には
バーゲンやキャンペーン情報、リピーター限定割引などを開催し
その時に告知という形でフォローするのが良いかと思います。

 

顧客情報を蓄積し、きちんと生かしていくことで
定期的な売上が見込めるようになります。

どの位のスパンで送るのか
どうやって他社のDMと差別化を図るのか
など、詰めるべき点は沢山ありますが、
まずはフォローを繰りかえし行っていくことで
顧客情報も更新されていきますし、顧客に忘れられてしまうのを
防ぐことが出来ます。


新規の顧客獲得を急ぐ前に、
ぜひリピーターを育てられないか と検討してみて下さい。

 


次回は、有料広告を打つ前に
「無料で導入できる、顧客(アクセスユーザー)を集める方法」
をご紹介します。


更新は11/21予定です。
お楽しみに^^

 

カテゴリ 「経営者の皆さまへ」のコラム

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム