青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「資産つくりと保険は分けて考えるのが得策です」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,848件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

子供の学資保険

マネー 損害保険・その他の保険 2010/07/22 15:17

昨年末に第1子を出産しました(夫45歳、妻35歳)。

18歳までに学費300万円を貯めたいと思っています。

ネット銀行の定期に月々15000円貯め続けるか
学資保険に加入するか迷っています。
(生後6ヵ月経過しましたが、今のところネット定期に積立中)

『保険』というとどうも金額的に『損(元本割れ)』のイメージが強いです。

某学資保険は「戻り率111%」とうたっていますが
18年後まで確定なのかが気になります。

学資保険を選ぶポイントは何なのか。

ネット定期積立と学資保険、
どちらが金銭的にお得なのでしょうか。


よろしくお願いします。

りり2さん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )

青柳 仁子 専門家

青柳 仁子
ファイナンシャルプランナー

- good

資産つくりと保険は分けて考えるのが得策です

2010/07/22 18:05
( 4 .0)

こんにちは
日本橋FP青柳仁子と申します。

ご質問の件ですが、基本的に保険での資産づくりはお勧めできません。

保険でも損をするということはありませんが、
利率を考えると、資産づくり(教育資金としての)に最適とはいい難いからです。

保険は「万が一のための備え」という本来の目的に活用するのがお得です。

従いまして、教育資金を貯めるには、定期積立の方をお勧めいたします。

もちろん、低金利の時代では定期といえども以前ほどの利率はつきませんが、
18年という時間を見方につけて確実に増やすことができるでしょう。

評価・お礼

りり2 さん

育児雑誌等で「加入が当然」と思われる広告を見て迷っていました。
定期or保険の迷いが吹っ切れました。
教育資金は定期積立で対応していこうと思います。
回答ありがとうございました。

青柳 仁子

高い評価をありがとうございました。

お役に立ててなによりです。

経済状況が激変している昨今では、以前までの常識が通用しなくなってきています。

時代に合わせて柔軟に対応していくことが大切だと考えております。

今後も不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。

よろしくお願いします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム