田中 宏明(ピラティスインストラクター)- コラム「東北支援活動2018④最終日〜気仙沼でのレッスン〜」 - 専門家プロファイル

田中 宏明
安心感・優しさの中の厳しさ・結果を与えるトレーナーです!

田中 宏明

タナカ ヒロアキ
( 北海道 / ピラティスインストラクター )
美ボディメイクスペシャリスト 
Q&A回答への評価:
4.8/4件
サービス:0件
Q&A:7件
コラム:1,100件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
011-215-0071
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

東北支援活動2018④最終日〜気仙沼でのレッスン〜

- good

2018-07-07 17:45

こんにちは。

ピラティスを通して体本来の機能を取り戻し、

理想の体創りをお手伝いしているパーソナルトレーナーの田中です。

 

東北支援活動報告ブログもいよいよ最終回。

6月10日に帰ってきて、早1ヶ月が経とうとしています。

 

人は、何かのきっかけで変われるけれど、

あぁしよう!こうしよう!と思うけれど、

変わるための行動や、こうしたいと思ったことを

継続的に出来る人は、そう多くありません。

 

「この活動は10年間続ける」

そう決意され、毎年足を運ばれている樋口先生、長谷部さんには

本当に頭が下がります。

また、足を運んで何かをする以外の活動だって、

立派な支援活動です。

 

目には見えないし、光も当たらないけれど、

そういった活動を地道に続けていらっしゃる方もいるとお聴きします。

 

あっという間に毎日が過ぎ、

気づけば2018年も半分が終わり、

年の初めに立てた目標や抱負って、

一体どれだけの人が計画通りに進んでいるでしょうか?

計画通りに進むことなんて滅多にないので、

目標を意識しながら、日々の行動を選択しているのでしょうか?

 

当たり前だと思っている毎日。

また会えると思って家族を見送る日常。

それらが、当たり前ではないってこと。

東北に行くと、思い知らされます。

今回の大雨被害もそうです。

 

だから、”いま”を一生懸命生きることが、

震災でお亡くなられた方々に対する、

一番のご供養につながるのかもしれません。

 

いまに感謝すること。

当たり前だけど、自分も出来ていないことが多いので自戒を込めて。

 

さて、本題です。

 

 

あっという間の最終日。

 

この日は、気仙沼でのエアロビクスレッスン。

 

 

樋口先生のシナプソロジーで脳を活性化

成久さんのウォーミングアップとエアロビクスパートから、

樋口先生のエアロビクスパートで

皆さん楽しそうに良い汗をかかれていましたよ♫

 

田中の出番はない予定でしたが、

樋口先生のご厚意?により、

15分間だけトレーニング指導をさせて頂く役割を与えられます。

 

 

ということで、キンブオブエクササイズのスクワットを!

現代人のほとんどが忘れてしまっている動きといっても

過言ではないくらいの”ヒップヒンジ”の確認。

足底の重心と膝の向きや、

足底の重心とお尻・前ももの疲労度を感じながら実施して頂きました!

 

呼吸・胸椎のしなやかさ・ヒップヒンジ

この3つを再学習するだけで、

結構体は快適になります。

 

 

 

レッスン後は、

気仙沼で活動されている指導者の皆さんと

藤野先生もレッスンからご参加下さり皆さんでお食事。

 

いつもそうですが、

東北に来て、こちらが何かをGive出来たらと思っているのですが、

たくさんのGiveがあります。

 

申し訳ないくらい。。

東北の皆さんの温かさと人情をいつも感じます。

 

花巻空港までロングドライブをして無事に札幌へ。

 

辛い経験や、苦しい時期を乗り越えた人はやっぱり強いです。

(まだ苦しい時期の方もいらっしゃるのは事実です)

人に優しく、温かく、人の痛みがわかります。

 

便利になり過ぎた世の中。

その反面小さなことでストレスを感じやすい人が増えています。

そして、そのストレスで不調になったり、

病気になったりする人もいるわけです。

 

自然の中では、人間は愚かです。

でも、人間は強さも備わっています。

苦しいこと、辛いことがあっても立ち直れる。

 

今回も、東北支援活動を通して

これからの人生においてかけがえのない財産となる

貴重な経験を積むことが出来ました。

 

こうした活動が出来るのも、

日々の仕事はもちろん、家族やスタッフの支えがあるからです。

 

改めていまに感謝。

これから自分に出来ることは何かを考え、

毎日を楽しみながら、大切に過ごしていきたいと思います。

今日という日は、もう戻ってこないのですから。

 

今回も最後まで活動報告をお読み下さいまして、

ありがとうございました。

 

皆さんの今が当たり前ではないということ。

何かのきっかけになれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム