福味 健治(建築家)- Q&A回答「上下階で耐力壁を揃える事は原則ですが。。。」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

間口が狭い家の耐力壁

住宅・不動産 住宅設計・構造 2016/09/07 20:58

現在新築を検討していますが、長期優良住宅の認定された3階建てを計画中です
ただ、古い町並みで隣地と隣接してる(柱は独立)住宅地で、土地の間口が3.6mと狭く、縦長の土地に建築となります

間取りを考えていた際に、建物の縦のラインには壁をいくらでも取ることができますが、仕切り壁が1~3階までバラバラになりそうです
仕切り壁をそろえて耐力壁にすることは聞いているのですが、建物の間口が3m、奥行きが16.5mのような家でも、横むきの仕切り壁を合わせないと厳しいでしょうか…?

補足

2016/09/08 13:17

回答ありがとうございました
金沢では非常に小さな家ですが、私たちのためなので、頑張って進めていきたいと思います
解決方法があることで、少し気持ちが前に進めました

ーNico-さん ( 石川県 / 女性 / 44歳 )

上下階で耐力壁を揃える事は原則ですが。。。

2016/09/08 07:14
( 5 .0)

上下階で耐力壁を揃えれば、梁に掛かる負担が少なく構造上有利になりますが、その分基礎に掛かる応力が大きくなりますので、一階の柱脚が引き抜き力に耐えられない結果になる場合があります。特に狭小間口の住宅には注意が必要で、少々耐力壁の位置をズラしてもその方が、経済的である場合があります。ですので、是が非でも耐力壁を揃えると考えるのではなく、バランスを考えながら構造計画を進める事が肝心かと思います。どうしても耐力壁が欲しい位置に壁を設けたくない場合もあるかと思います。その様な場合は門型フレームを採用するとか、耐力壁に拘らない柔軟な発想も必要かと思います。

評価・お礼

ーNico- さん

2016/09/08 13:16

早急な回答ありがとうございます
長期優良住宅の木造建築で3階建てですが、間口が1間半なので、プランがなかなか進まず、金沢市の政策と私たちのわがままで本当に悩んでしまっておりました
フレームの採用などでいけることがわかって、本当に助かりました
ありがとうございました!

福味 健治

2016/09/08 17:50

早速の評価ありがとうございました。
少しでもお役に立てたなら幸いです。
良い家が出来るといいですね^^

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真