鈴木 宏幸(建築家)- Q&A回答「スキップフロアという手も・・」 - 専門家プロファイル

鈴木 宏幸
シンプルでナチュラル。気持ちのいい空間を創ります

鈴木 宏幸

スズキ ヒロユキ
( 建築家 )
アトリエ137 
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:6件
コラム:248件
写真:24件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

2階リビング

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/12/02 14:27

お世話になっております。

「日当たり」では、参考になる数々のご意見、ありがとうございます。

トップライトや中庭案等で、1階が真っ暗にならず、光が差し込むことは良く解りました。
ただ、子供がおりますので、「生活に支障のないお洒落な明るさ」ではなく、「元気に生活できる光があふれる明るさ」が欲しいのです。

多少全体的な明るさが物足りなくても、部分で光が強く差し込んでいるのは、とてもお洒落で素敵で個人的には大好きなのですが、小さな子供がおりますので、健康的な明るさが欲しいのです。
そして、リビングを中心に生活することが希望です。

その為には、2階リビングにすることが一番効率的なのでしょうか?
一点、2階リビングを懸念するのは、1階に子供部屋を置いてしまうと、結局はリビングを通らず、1階の玄関から即自分の部屋に入ってしまうのではないかという点です。
男の子が2人なので、ゆくゆくはリビングにいる時間はほとんどなく、個々の部屋に入ってしまうのかと思いますが、極力それは避けたいので、なんとかリビングを取らなければ個々の部屋に行くことが出来ないような設計にしたいのです。

2階リビングにした際にも、リビングを通ってから1階の部屋に行くという設計は可能なのでしょうか?
それは効率が悪くなるのでしょうか?
2階リビングにした際には、
1階 主寝室、子供部屋、トイレ
2階 リビング、バス、トイレ
となるのでしょうか?

水周りを2階に持っていくことは心配ないのでしょうか??


再度の質問となりますが、宜しくお願い致します。

ayasyoryuさん ( 千葉県 / 女性 / 35歳 )

スキップフロアという手も・・

2008/12/08 13:35

アトリエ137の鈴木です。木や珪藻土といった自然素材を大切に使ったモダンデザインの住宅を手がけています。
実際の敷地を拝見していませんので、お答えしにくところがありますが、住宅地に建つ家でのリビングへの採光を確保する方法としては、お話に出ている吹抜やトップライト、2階リビングがありますが、それともうひとつ、スキップフロアによる解決の仕方もあるかもしれません。
ただ考え方の手順としては、面積的な効率や子ども室との関係から吹抜やトップライトによってプランニングを進めていくの一般的かなと思います。採光も確保できますし、子ども室との関係もつくれます。
2階リビングの場合、ロフト的な空間を使って、子ども室とリビングとの関係をつくることも考えられますし、玄関との間の取り方など、2階とのつながりをつくる方法もあると思います。例えば、ロフトを就寝スペースにして、勉強はリビングにつなげたり。キッチンから玄関を覗けるとか。1階:主寝室、浴室、2階:LDK、勉強スペース、ロフト:就寝スペースという感じでしょうか。
最後に残る方法として、うまくスペースが取れれば、スキップフロアによる解消の仕方もあると思います。この場合、玄関は中2階とします。そこからリビングへとアプローチ→子ども室へといった具合に家の中を回遊していくようなイメージでしょうか。あるいは子ども室からリビングへでも。どちらにしても階層のずれを使って子ども室とリビングの関係をつくることができると思います。半階あがる高さのずれを利用して、駐車場をとることもできますし、主寝室以外の間仕切りをゆるくすることで、半階あがった北側の部屋への光の送り方も考えられるかもしれません。
文章ではなかなか説明しにくく、分かりにくいと思います。
ぜひご相談ください。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/
添付写真は、住宅地での吹抜の採光やロフトとリビングの関係を撮ったものです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真