荒川 雄一(投資アドバイザー)- コラム「「7-9月期 年金運用黒字に!」」 - 専門家プロファイル

荒川 雄一
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

荒川 雄一

アラカワ ユウイチ
( 東京都 / 投資アドバイザー )
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
Q&A回答への評価:
4.6/27件
サービス:6件
Q&A:105件
コラム:859件
写真:4件
お気軽にお問い合わせください
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
社員の資産形成を支援「選択制401kキャンペーン」実施中です!(※外部サイトへのリンクです)
選択制401k

「7-9月期 年金運用黒字に!」

- good

資産運用 2016-12-02 17:04

こんにちは!

さて、公的年金を運用する

「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、

今年7-9月期の運用が、

2兆3746億円の黒字になったと発表しました。

 

黒字になったのは、

2015年10-12月期以来、3四半期ぶりです。

黒字の最大要因は、株価上昇です。

国内外の株式で、約3兆円の黒字を計上しました。

反面、長期金利の上昇で、

国内債券は約6700億円の赤字となっています。

 

GPIFは、2014年の10月に、

大幅な「アセットアロケーション(資産配分)」の見直しを行い、

国内外の株式構成比は、約半分を占めています。

 

2014年10月から2016年6月までに、

約1兆円の赤字となり、

「年金運用にリスクを取りすぎでは」

といった批判も出ていましたが、

ここで、通算でも1兆3000億円の黒字に転換しました。

 

そして、10-12月期は、

“トランプ・サプライズ”もあり、

約6兆円の黒字が見込まれています。

 

とはいえ、ここで指摘したいことは、

「やはり正解だった!」

といった話ではありません。

 

株式の配分比率を50%にした以上、

この程度の上下動は、十分“想定の範囲内”だということです。

 

「上がる時もあれば、下がる時もある」

その時々に、一喜一憂しても、

意味がないとうことなのです。

 

常日頃、私たちが接している

平均的な個人投資家の「資産配分」と比べても、

はるかに公的年金運用は、

“リスク”を取った運用を行っています。

 

そして、その運用成果も、

目先を観てのものではありません。

 

個人の資産運用においても、目先の変化ではなく

「中長期的な視点」で観たほうが、

結果的にも、そして精神的にもよいのではないかと思います。

 

それでは、今週も世界が平和でありますように!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真