藤森 哲也(不動産コンサルタント)- Q&A回答「地盤調査について」 - 専門家プロファイル

藤森 哲也
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

藤森 哲也

フジモリ テツヤ
( 不動産コンサルタント )
株式会社アドキャスト 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/435件
サービス:6件
Q&A:1,129件
コラム:387件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

地盤調査の結果についての疑問

住宅・不動産 住宅検査・測量 2009/02/16 13:59

築50年経つ農家2階建て60坪の実家を平屋35坪へ建替える予定で工事を進めており、もともと周辺は山林地区で、ゴルフ場が隣接しております。
今まで地震が来ても壊れる事もなくきましたが、解体後に地盤調査をし先日結果が出たと、施工会社より連絡があり、当初「布基礎」で施工を予定でしたが、結果では、【「ベタ基礎」へ変更すれば地盤改良工事をしなくても良い】との事で地盤改良費用が不要になる代わりにベタ基礎様の費用が追加になりました。
まだ、結果表を見てはおりませんが、昔の建物の状況で何の問題もなく過ごしていましたのに、なぜ平屋で半分の建物になるのに基礎変更になるのかが、腑に落ちません。
又、地盤調査を依頼しているのは、当然施工会社ですが、結託しているとのでは?と、少々疑っております。
そんな事は無いと思いますが・・
そんなものなのでしょか?

midomidoさん ( 千葉県 / 女性 / 39歳 )

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

地盤調査について

2018/01/30 15:03

Midomido様
はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。

ご質問いただきました件ですが、他の回答者様と同じような内容にはなりますが、
地盤調査に関しては、平成12年の建築基準法改正で、地耐力に応じた地盤改良が
必要となり、また、住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)による、
資力確保の為の供託や保険加入に地盤調査や地盤改良が必要となりました。

そのため、50年前では不要だった地盤の調査や改良でも、現在では行われるように
なっております。

但し、Midomido様が危惧される通り、調査データを改ざんし、不要な改良を
勧める業者も稀にあると聞きます。
また逆のケースでは、経費削減の為に必要な長さの杭を使わないなど、ニュースで
取り上げられることもあります。

尚、一般的な戸建て住宅でよく行われる調査に、スウェーデン式サウンディング試験が
あげられますが、試験結果からN値を換算するため、依頼する業者や調査員の経験値、
知識レベルで誤差がでやすいのも事実です。
このため、改ざんの意識がなくても、不要な改良を行ってたり必要な改良が出来て
いないことも考えられます。

どうしても調査会社に信用がおけないようでなれば、セカンドオピニオンも
選択肢として必要かもしてません。


地盤調査・地盤改良について、月並みな説明となってはおりますが、
不安の緩和に役立つアドバイスであれば幸いです。
以上、ご参考になりましたでしょうか。
アドキャスト:http://ad-cast.co.jp/  藤森哲也

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真