阿部 マリ(行政書士・家族相談士)- Q&A回答「養育費の減額の事情」 - 専門家プロファイル

阿部 マリ
男性のための離婚相談。頼れる安心のパートナー

阿部 マリ

アベ マリ
( 神奈川県 / 行政書士・家族相談士 )
行政書士阿部オフィス 行政書士・家族相談士
Q&A回答への評価:
4.6/7件
サービス:6件
Q&A:33件
コラム:212件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
045-263-6562
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

養育費の減額は可能でしょうか?

2009/04/06 18:32

私は現在妊娠8ヶ月の主婦です。主人はバツ一(離婚後10年位)で現在前妻との間の子供(2人)に養育費を払っています。毎月10万、ボーナス時35万×2回、今まで一度も未払いになったことはないようです。期間など詳しくは聞いていませんが、後10年位とのこと。前妻とは離婚時から一切連絡をとっておらず前妻、子供達のいまの生活状況は全く分からないそうです。
主人は「自分の子供だから、親の責任だから・・・」と言っており私もそのことには納得し、主人の子供を育ててくれている。感謝しよう。と思っています。主人の年収は約600万、私は約100万でした。「贅沢しなければいい。」そうと思い、養育費はそのまま払っていくつもりでしたが、私の妊娠で私の収入は無くなり、この不景気で主人の収入も激減しそうです。家のローンもあります。もしかすると今年からボーナスはなくなるかも?とのこと。毎月の10万は多少無理してでも支払らって行くつもりです。しかしボーナスが無くなれば、ボーナス時の35万、年70万を月々から捻出するのは無理です。このような場合、養育費の減額は出来るのでしょうか?主人は裁判で決まったから、、、財産差押えになる、、、といっていますが、実際はどうなのでしょうか?借金してでも支払うものなのでしょうか?前妻の現在の状況が分からないと難しいのでしょうか?このような場合どうすればいいのでしょうか?これから生まれてくる子供には普通の生活をさせてあげたいのです。よろしくお願いします。

補足

2009/04/06 18:32

親切な御回答ありがとうございます。

算定表で算定される金額で主人の場合子供2人に10万円は決して多くないと思うのですが、ボーナス時の額を月々に考えると16万弱です。
算定表からみて多少多いと考えていいものでしょうか?

インターネットで色々と調べてもボーナス時の支払いが必要なのか良く分かりません。とにかくボーナス時の支払いも裁判(?)で決まったことでしょうから今のところ支払うしかないと思うのですが,,,
 前妻の子供もこれから産まれてきてくれる子供もどちらも大切な主人の子供です。よく考えて進めて行きたいと思いますのでご回答よろしくお願いいたします。

新米mamaさん

養育費の減額の事情

2009/04/08 11:25

新米mamaさん、こんにちは。

行政書士の阿部マリです。

一度決めた養育費でも、予測し得なかった事情の変更があれば増減額を可能としています。

事情の変更とは:再婚、養子縁組、義務者の扶養家族の増加、貨幣価値の変化、年収の増減、失職等。

新米mamaさんの妊娠に伴い夫の扶養家族が増えたことは、予測し得なかった事情の変更になり得ます。
減額になるか否かは元妻の事情も考慮されます。
元妻の事情が不明な場合には、元妻の年収を100万円程度と仮定して、新米mamaさんの夫の年収と扶養家族を考慮して「養育費算定表」の計算式に当てはめて計算してみると、減額請求をするか否かの判断基準になると思います。

《気をつけていただきたいこと》
支払いが厳しいからといって、突然養育費の支払をストップしてしまうと、裁判で決まった養育費の場合には強制執行(給与の差押え等)の可能性があります。
ぎりぎりまで我慢せずに、減額する場合には調停を利用するなどして減額の申出をしておきましょうね。

男の離婚相談/阿部マリ

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム