(新着順)男性による会計・経理の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

会計・経理 の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,266
回答
89,250(2024/04/20時点)

会計・経理 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

147件中 1~50件目RSSRSS

相続税対策として実家を法人名義で買収するのはありですか。

こんにちは。現在小さな会社経営をしています。地方に両親が住む実家(一戸建て、持ち家)があり、両親はまだ元気ですがいずれは相続する形になると思います。その際には、相続税が発生するため、住宅・土地価格の約50%?の相続税を支払って名義変更するか、税を払えずそのまま売却という形なると思います。そこで、税金対策として、現在経営している会社にて、実家を法人名義で買収(市場価格ではなく恐らくかなりの安値で)し...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

礼金の償却について追加質問させてください。

他の方の質問を拝見しました。礼金の償却について、1年に一度決算期のみの処理になりますか?例として5年償却の体裁で仕分けのしかたがありましたが毎月の処理はどうしたらいいですか?毎月処理する必要ないですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

知人に材料を売った場合の経費処理について

内装業をしています。普段、シンナーやスプレーなどを購入した際は、経費の消耗品で処理しています。今回、これらの材料を注文した際に、知人の物も一緒に購入しました。知人からは購入した材料の金額分だけ受け取りました。この際の経費処理について教えて下さい。購入代金は業者に一括で私の方で支払いましたので、全額経費として処理しようと思っています。知人に渡した分の材料代金は、どのように経費処理(勘定科目)したら良...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

ネット販売時の仕訳について

ネット通販を始めたのですが、それに伴う仕訳方法がわからなく困っております。決済方法は1.銀行振込2.代引き3.カード と3種類あり。発送方法は1.ゆうパック(通常発送、代引きで使用)2.クロネコヤマト となっております。ヤマトは個人で契約をしておりまして 月末に月の運送費のトータルが請求されてお支払しているのですが。代引き、カード支払い、ゆうパック この3つのサービスがそれぞれ 個人で 郵便局やカ...

回答者
高橋 博章
資産経営アドバイザー
高橋 博章

自宅兼事務所の税金について

家族7人で賃貸マンションに住んでいるとします。 父が名義でマンションを借りているとします。 子供が自宅兼事務所で法人を設立したとします。 子供の会社は父へ事務所使用代金を一銭も支払わず無料で使用するとします。 子供の法人にも父にも税金は発生しませんよね? 子供の会社が無料で使用したということで、父が子供の会社に家賃分の財産を贈与したことになり、法人には法人税、父にはみなし譲渡所得課税などが課税されますか?お答えお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

自宅兼事務所について

賃貸マンションに住んでいます。7人家族です。 父が借りている部屋の名義人です。息子である私が、自宅兼事務所で会社を設立しました。 自宅なので会社の使用料(家賃)は父に支払わないつもりですが、何か問題はありますか? 会社としては経費に算入しないので何も問題ないと思います。 父の方で何か税金面で問題がありますか? 基本的には会社が使用している部分はごく一部で殆どが自宅です。また部屋が賃貸マンションでは...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

税金について

税金について教えて下さい。・A⇒A会社オーナー兼代表取締役社長・B⇒B会社オーナー兼代表取締役社長(Aの息子)(A会社役員)・C⇒A会社役員監査役(Aの母親)・D⇒A会社従業員(Aの配偶者) Aの個人所有の土地の上にA会社の会社の建物ビルがあります。ビルは6階建です。A会社はA個人に相当の地代をきちんと支払っています。 1階はA会社が飲食店を経営しています。3階、4階は、Aの家族の住居です。Bも一...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

個人で立て替えた開業費回収

こんにちは。現在、開業準備中です。融資が間に合わず、開業備品は、現在、個人の財布から支払いしています。支払い金額が多く、開業後に融資資金から、大きい額のものは、個人の財布に戻したいと思っています。それは、可能でしょうか?可能な場合、帳簿上は、どのような処理になりますか。全く初心者なのでご教授下さい。

回答者
高橋 博章
資産経営アドバイザー
高橋 博章

親からの会社の運転資金の借り入れ

会社経営の悪化にともない 親から2000万近く 借り入れています親も高齢になって 借り入れの処理について 悩んでいます生前贈与になると 税金は納められませんまだ 返済できる状況に なっていませんし 決算書の内容も 悪く見られます資本組入れも考えましたが 対処の方法が わかりませんし個人所得になっても 困りますどのように 処理する方法が よいでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

インターネット代金の経費計上について

こんばんは。新規事業にて現住所とは違う場所にて開業し、インターネットを引く予定です。その際、現在、個人で契約している携帯会社で、契約していると安くなるインターネット接続があります。現住所と別の箇所にインターネットを引く事は可能との事でしたが、金額明細が、個人携帯電話の、明細に一緒に記載されるとのことでした。その場合、インターネット代金だけ、全額経費として計上できますでしょうか。宜しくお願いいたします。

回答者
高橋 博章
資産経営アドバイザー
高橋 博章

ライセンス料の計上

個人事業(青色申告)でソフトウェアの開発事業を行っておりますが、開発で使用する物としてマイクロソフト社のOpen License(2年契約で2年間、許可されたソフトウェアをダウンロードし使用することができるライセンス)を購入いたしましたが、どの様に会計に計上すればよいか教えてください。本年の1月に起業いたしました。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

個人事業と法人経営

現在個人事業主として不動産の賃貸収入を得ています。別途法人を設立し、不動産の賃貸業を営むことは可能でしょうか?競業避止義務違反となるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

数字に携わったことの無い人が数字について分かる本

この度マネジメントの勉強をすることになりました。あらゆる面で不安があるのですが、特に、これまで数字に携わった経験が一切無く、元々苦手な分野ということもあり、ずっと敬遠していました。マネジメント・経理はおろか、簿記の勉強もしたことが無く、「賦課費って何?」という現状です。そんな自分が経営に必要な数字の知識を勉強する為の入口としてお勧めの書籍はありますでしょうか。・各収入と支出の具体的な内容(賦課費?...

回答者
尾崎 真由美
ワシントン州公認会計士
尾崎 真由美

個人事業者のトラックの売却の処理の教えてください。

個人事業者が商品の配達用に使用していたトラック(簿価100万円)を150万円で売却した場合の仕訳処理(消費税を中心に)の仕方はどうなるのでしょうか?現金 150万円 / 車両運搬具(課税売上) 100万円          / 事業主借(課税売上)  50万円このような仕訳処理になるのでしょうか?また、他にも仕訳の方法、消費税の処理方法があるのでしょうか?経理を初めて3年たつのですが、イマイチよくわかってません。宜しくお願い致します。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

青色専従者の健康保険被扶養者調書について

初めまして。山本と申します。本日ご質問させていただいたのは、かなり緊急であり、自分では調べ切れなかったため、専門家の皆様のお知恵をお借りしたくご質問させていただきました。(質問内容)青色専従者の健康保険被扶養者調書について(背景)昨年度より副業を実施しており、本年度から個人事業主として青色申告者として登録しております。また、その際に妻に青色専従者として事業に従事してもらっています。そこで、本年度の...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

事業主借

青色申告を考えています。経理は勉強中です。事業主貸の中から経費として材料を購入した場合、それは事業主借になると思います。事業主借りは経費とならないので所得控除にはつながらないと思います。所得控除をしたいのであれば経費として計上する形が良いのでしょうか。事業主借りはどういったメリット?があるのでしょうか。どうしてもわからなかったので、質問しました。よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

専従者就業期間などについて

はじめまして。timmyと申します。専従者の労働期間の事でお聞きします。私は自営業で妻を専従者として毎月8万程度支払っていたのですが、このままだと生活が苦しいと言う事で先月から妻がバイトをし始めて昼間私の仕事の手伝いが出来なくなりました。夜時間は短いですが出来る時はすると言うのですが「専従者とは6ヶ月以上働かないと認められない」と認識しているのですが、1日何時間以上と言うのは決められているのでしょ...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

福利厚生費について

建設業の法人の経営者です。法人と言いましても、社員は役員の私と妻の二人だけです。現場作業は、通常、一人親方の外注さん6人と仕事をしています。ですが、外注さんといっても、形的にはほぼ社員です。6人とも、うちの法人名の入った作業服を着ていますし、その作業服も支給します。なぜ社員でないかというのは、源泉徴収や保険などで、手取りが少なくなるのを嫌がるからです。この業種ではよくあるケースの様ですが・・・ここ...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

法人から代表者自身への外注

はじめて質問させていただきます。個人事業主(青色申告、売上700〜800万)でソフトウェア業をやっております。取引先から4月からは法人としか取引しないと言われ、4月1日までに自分一人だけの株式会社を設立します。取引先とはこの法人で契約し、法人から自分自身(個人事業主)へ外注費として発注しようと思っています。法人の経理は受注したものを外注に出すだけで簡単になり、自分自身はこれまで通り作業し、経費は個...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

開業費

個人事業主の元で、経理を担当しております。お尋ねしたいことがございます。宜しくお願い致します。開業費について。今年の3月8日に開業しました。・未払金開業前に、クレジットカードで支払(1月~2月に購入)、引落し(事業用口座)されたのが、3月11日だとすると、仕訳はどうなりますか?1月~2月に購入したものであっても、引落が開業日以降であると、その分は経費扱いとなるのでしょうか?開業日の日付で、未払金の...

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

クレッジト払いと口座処理について

自宅で開業している個人事業主です。銀行口座は個人用と事業用に分けていますがクレッジトは分けておらず個人用口座からの引き落としです。クレッジトの中は個人用も事業用も一緒くたになっています。事業用にする分が少ないため分けませんでした。この中から事業用経費として計上する方法が有ればお願いします。銀行口座の処理はどのようになりますか。面倒ですみません。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

顧問料の取り扱いについて

経理初心者です。このたび10月より、年金受給者の方を顧問に迎え、毎月25,000円を現金で支払いをしております。この場合の処理はどのようにしたらいいでしょうか?顧問の方から「相談料」として領収書をもらうべきですか??また、経理上の処理はどのようにしたらいいのか。。本人が確定申告するので、源泉徴収などもしていません。。(無知に近いのでまったく知恵が働きません。。すみません。。)すみませんが、ご教授の程宜しくお願い致します。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

決算書類が未提出です。

会社の業績が思わしくなく、未払のため経理担当者も行方不明。会社を廃業したいのですが、手続きがわかりません。法務局に届け出ることは承知しているのですが、経理上に関してここ3期ほど決算書等の税務書類が未提出の状況です。いきなり「廃業しました」では済まないと思いますので、ご指南頂ければ幸いです。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

事実上固定資産価値のない車について

初めてまして。10年以上休業状態の有限会社を、定款を変え新事業として再開してから四期目です。以前は会計士さんに頼み、最後の貸借対照表から、新たに始める際は数字を引き継ぐようにと言われてましたのでその通りにして来ましたが、事実上既に減価償却しきっているような10年以上前の車が有形固定資産で200万以上明記されたままです。どう処理をすべきか分かり兼ねております。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

仕訳方法 例:預金を引出して支払う

下記の例につき、仕訳方法(2案(の良否をお教えください。例:預金から現金を引出し、専業者給与を支払う案1: 現金/預金    専従者給与/現金案2: 専従者給与/預金案1で間違いは無いのでしょうが、手間が面倒なので、出来れば案2が使えればいいなと思っております。宜しくお願いします。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

スイカ払い旅費交通費、オートチャージと引落の仕訳法

新米青色申告者、経理の勉強中のものです。掲題の件につきお教えください。◆状況:スイカを業務旅費交通費専用に使用し、個別の交通費計上を省くためにスイカの履歴を印字して証憑として確保しております。また、業務行動も別途記録しております。◆質問1:仕訳法個人的に次のような仕訳法を考えておりますが、妥当性や問題点をお教えください。案2が簡単でよさそうに思えますが、発生主義に背くようで気になっております。案1...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

業務委託契約の経理仕訳について

初めまして。debirumanと申します。よろしくお願いします。さて、業務委託契約の経理仕訳について質問がございます。長文で失礼致します。当社は営業コンサルタントをしており、登録型派遣会社と取引しています。業務委託契約で登録型派遣会社のスタッフとして登録派遣会社の取引会社にいって仕事をしています。交通費だけでも経費計上して仕訳できますでしょうか。現在請求書では、営業コンサルタント料   ×××××...

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩

楽天ポイントの処理について

現在、楽天市場に出店し通販サイトを運営していますが、楽天のポイントによる支払いの取扱について様々な意見があり本当のところを教えてください。例 1000円の商品を購入され、支払いを700円(クレジットカード決済)、300円(楽天ポイントによる支払い)の場合、それぞれ楽天より自社に支払われる日がことなる場合、社内的な売上は1000円で立てて300円を未収にするのか楽天ポイントを使用された場合700円しか売上を計上してはいけないのか教えてください。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

クレジット購入 買掛金 未払金

仕入は買掛金、経費は未払金と言われておりますが、両者を厳しく区別する必要がありますか?確定申告上、何か明確な違いはありますか?ちなみに、当方は青色申告の個人事業主、業務は技術コンサルタントをしております。従って、本質的に仕入れ行為はありません。支払は殆ど経費です。しかし経理の便宜上(といっても私の勝手な都合ですが)、全てを買掛金として処理しております。これって、確定申告上、問題になるのでしょうか?以上です。宜しくお願いします。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

個人事業税の扱い

個人事業税の経理上の扱いについて伺います。なお、当方は新米の青色申告、個人事業主です。さて、質問です。個人事業税の仕訳は”事業主貸”になるのでしょうか、それとも何か別の仕訳になるのですか?例えになりますが、源泉徴収税は本来、事業主に納税義務があるので、事業主貸に扱われるのだと思います。個人事業税が事業主に納税義務があるなら、同様に事業主貸扱いだと思われます。しかし、納税義務が事業主(個人)では無く...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

海外法人に請求したが、その日本支社からの支払いを希望された

はじめまして、私は日本国内の法人で経理を担当しています。この度、弊社から中国の法人(○○○有限公司という商号)へ商品を輸出することになりました。弊社としてはその法人からの入金を確認し次第、商品を直送したいのですが、先方が急いでいるとのことで、海外送金では時間がかかるから今回は料金を日本支社から現金書留で送りたいと言われました。このように海外の法人からの支払いを、その日本支社から受けるのは大丈夫なの...

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩

PayPalに関しまして。

通販のお客様の決済方法としてPayPalを利用しているのですが、PayPalの残高が銀行口座に入金される前に、PayPalの残高の中から(PayPalにて)仕入費用を支払った場合には、どのように記帳(仕訳)すればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫

仕訳け記入について

宜しくお願い致します。個人事業主ですが、事業で講演があり、その講演後に参加者の方々とお茶とお菓子を食べながらディスカッションする時間がありましてその時に出すお茶やお茶菓子代を経費計上するのに借方勘定科目は何にすればよいのでしょうか?また、個人のカードで支払った場合購入した領収証の日付で貸方勘定科目を「事業主借」で処理するだけで構わないでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
岸井 幸生
公認会計士・税理士
岸井 幸生

厚生年金受給中の者が設立した一人法人の社会保険加入義務等

私は、A社を定年退職し、厚生年金を受給中であり、A社関連の健康保険組合に掛け金を払って継続加入しています。A社の退職に合わせて不動産管理の一人法人を設立しました。一般論では、法人なら社長1人であって健康保険や厚生年金への加入義務があるとされていますが、未加入の小規模会社が多いことも事実です。 私のように、厚生年金を受給中で健康保険も従前の健康保険組合に継続加入している者が、社長一人だけ(他の従業員ゼロ)の法人を設立した場合、社会保険の加入の実状を教えてください。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

請求書の書き方がわかりません

フリーで撮影業を営みだしたものです。今回、初めて請求書を発行することになったのですが、お客さまから手取りで16万円になるカタチで発行してくださいと言われました。1万円なら11111円と書いて過去に発行したことはありましたが、今回のような金額ですと端数が分かりません。これから定期的に入りそうな仕事なので、書き方を教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫

事業展開に関わる専修学校での学費は経費で落とせるか

レストランを経営しております(法人代表)。2年後、事業を広げるためカフェ・洋菓子販売店をオープンさせようと考えております。そこで、妻(役員)もしくは従業員に洋菓子を学ばせるため専門学校へ通わせようと思います。その際の学費等は会社経費で落とせるのでしょうか。また、落とせるとしたら一部なのか全額なのかご教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁

資金の調達先と計上について(個人口座からの資金は借金?)

青色事業主として雑貨店を経営してきました。今春、店舗の改築にあたり、資金を公庫からの借入れと主人名義の貯金や保険を解約して調達しました。この場合、主人名義の貯金や保険を解約して得た資金は、借入れ金として計上できますか?毎月、主人名義の口座に定期的に入金しておくことでよいのでしょうか?

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫

どのように帳簿つけしたらよいか教えてください。

昨年2月末に勤めていた飲食チェーン店を退職し、3月1日より個人事業主として勤めていたお店を引き継いで営業することになりました。食材などは勤めていた会社から仕入れ、家賃やフランチャイズ料を支払っています。開業準備などもなく、特に元入れ金などもないまま、店舗は継続して営業している形です。お店の買い取りや家賃・つり銭・食材在庫や光熱費などは退職金から差引くとのことで、足りない分は最初の月の請求書に入って...

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫

会社設立時の仕訳、計上日について

実際に次のような動きをしました。A 7月30日 会社印鑑作成 30,300円 個人クレジットカードで支払B 8月 3日 定款作成 52,820円 個人現金で支払C 8月 8日 会社設立(資本金500,000円)登記 印紙代150,000円 個人現金で支払D 8月17日 会社インターネット環境構築 25,000円 個人クレジットカードで支払 E 8月23日 会社銀行口座普通預金開設 資本金500,0...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋

父親名義の事務所の家賃について。

本業は建築業です。現在父親名義の自宅の一部を事務所として使用しています。今までは、家賃等は払っていませんが、家賃を払ったら経費になるのでしょうか。また、事務所部分だけ、父親から買って、自分名義にしたほうが良いでしょか。何か良い方法がないか教えてください。

回答者
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
経営コンサルタント
ドクトル・ホリコン 堀内智彦

隠し口座

初めて質問させていただきます。私と父の二重代表取締役の会社なのですが、どうやら父が本来使う会社の口座ではなく別の口座に入金してもらうように、贔屓の得意先に働きかけているようなのです。その口座の名義は会社名義なのか、個人名義なのかはまだ確認していませんがこういう事は違法ではないのでしょうか?お恥ずかしい事ですが、私と父は仕事の方針を巡って意見が異なっておりその事で対立しています。そういった事が引き金...

回答者
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
経営コンサルタント
ドクトル・ホリコン 堀内智彦

中国からの撤退について

中国国内でのある商品の販売を計画しています。(製造拠点としてではなく、販売拠点としての中国進出です)よく聞く話として、中国は進出するときより、撤退する時の方が大変だと聞くのですが、具体的にどのような点が大変なのでしょうか?また、進出するなら独資で上海への進出を計画していますが、独資特有、あるいは上海特有の撤退時のデメリット等はあるのでしょうか??このようなことを相談するのに適した先(会社、公的機関など)ももしあればご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

回答者
新井 亨
経営コンサルタント
新井 亨

商品を代わりに購入する際の領収書等について

はじめて質問させてもらいます。言葉足らずはお許しください。お世話になった知人が会社を経営することになり、今度、会社で使うPCや周辺機器を購入しようとしていましたが、知人はPCの知識が全くないので、私が代わりに必要なものをクレジットで購入してあげる事になりました。(合計25万ぐらいです。)このようなケースの場合は、知人から購入金額の振込みや、手渡しがあった場合は私が知人に領収書を切ってあげることにな...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

株の買取

五年前まで旅行の積み立てをしてきましたが、景気も悪いことから積み立てをやめることになり一部社員に会社側は今までの積立金を返金しました。私の分は返金する金も無いということで、代わりとして会社の株を一部もつこととなって現在に至っています。今月5日会社都合により解雇となったのですが、株の一部(昔:旅行積立金)を清算してもらえるのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

自営業の経費の考え方について

2004年頃に自営業(法人ではありません)を行っていましたが、その際購入したテレビ等、備品が多数あります。領収書等はあります。現在、妻と離婚する事になっていますが、先のテレビ等、備品は以前会社の経費で購入した物だから私が持っていくと主張しましたが、妻と妻の弁護士は自営業(法人ではない)の場合、会社で購入と言っても、あくまで夫婦で購入した物の為、その主張は通らないと言います。これはあっているのでしょ...

回答者
福岡 浩
経営コンサルタント
福岡 浩

海外取引について

輸出免税についてはこちら(http://profile.allabout.co.jp/ask/q-70330)で理解しました。今回の私のケースは、請求は国内弊社から外国法人に請求、外国法人は別の国内法人に請求するケースです。しかし、物品は国内弊社から直接国内法人に納品して欲しいとの要望がありました。この場合私は消費税を含めて海外法人に請求すべきでしょうか?お金の流れを見ると輸出免税でいいのではと思...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

期中現金主義ついて。

期中現金主義についての質問です。(青色申告で、控除10万円の簡易簿記です。)1、引落日のみの記帳で、実際にカードを使用した日には記帳は必要ないのでしょうか?2、1で問題ないとすれば、売掛、買掛帳は年始と年末の近辺のみの記帳でいいということでしょうか?以上、よろしくお願いします。

回答者
岸井 幸生
公認会計士・税理士
岸井 幸生

個人事業主のアルバイトへの給与について

お忙しいところ申し訳ありません。私も父も会社に勤めているのですが、父が副業で個人事業主になろうとしており、帳簿などの管理を私に頼んでいます。アルバイト料も出すといっているのですが、会社勤めをしている専従者ではない私のアルバイト料は経費として処理ができるのでしょうか。もし経費として処理ができるとすると、私は給与を二か所からもらうことになるのですが、問題ないのでしょうか。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、教えてください。

回答者
金 成一
飲食店コンサルタント
金 成一

介護認定(2)を受けた場合の役員給与に関して

お忙しい中恐縮です。当会社は私(代表取締役),息子(専務)、私の妻(取締役)の3人の役員と他に2人の従業員がいる小規模な企業です。先日私の妻(取締役)が介護認定(要介護2)に認定されました。状況としましては以前と顕著な変化は見られません。そこでお聞きしたいのは、今後の役員給与を減額すべきかどうか、また、減額するとしたらどれくらいが妥当かということです。状況も様々だと思いますが・・・ちなみに現在は月...

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎

趣味から商売への転向について

もともと趣味で時計の収集、修理をしておりました。昨今の不景気で趣味品だけの物として持っている事が難しくなり今まで培ってきた技術と修理部品、希少な時計を元手に個人事業主として起業しようと思っております。1.その際、元々個人所有の部品、修理済みの時計などはどう扱えば良いのでしょうか。(長年の収集品のため領収書の無い物、部品にしてしまった物、 価値の変わってしまった物等もございます。)このまま販売してし...

回答者
金 成一
飲食店コンサルタント
金 成一

147件中 1~50件目