(新着順 2ページ目)会社設立の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

会社設立 の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,243(2024/04/18時点)

会社設立 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

188件中 51~100件目RSSRSS

副業に関して質問させてください

はじめまして。同僚と2名で、あるインターネットサービスを始める予定です。そのサービスはすでに無料で個人向けに提供していているのですが、法人向けに展開予定です。私たちは会社勤めの本業があるため、法人向けに関しては、知り合いの会社にビジネス全般をお願いし、売上の一部を私たちにシェアする形を想定していて、すでに知り合いの会社とは話をしているのですが、私たちがどのように売上を受け取れるのかが分からない状況...

回答者
中津山 恒
経営コンサルタント
中津山 恒

合同会社の職務執行社員について

法人一社の出資(業務執行社員)による合同会社を設立しようと思ってます。職務執行社員は、複数名選任できるとのことですが、10名以上選任することは可能なのでしょうか?また、職務執行者を複数名選任し、職務執行者が合同会社の実務を全部行うこととし、合同会社の従業員をゼロとすることは可能ですか?また業務執行社員としての意思決定をするためには職務執行者全員の合意が必要でしょうか

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

解散した会社の財産処分、継承について

義母が代表取締役だった株式会社の登録事項証明を取ったところ、平成17年に解散していました。精算登記はされていません。義母は5年前に他界しましたが、昨年まで義父が青色申告をしていたようです。義父も昨年亡くなりました。質問1:この会社が所有している不動産を売却したいのですが、どうのような手続きをすれば良いでしょうか。昨年まで父が固定資産税を払っていました。質問2:私は個人事業を始めたいと思っております...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

休眠会社の復活

現在個人事業として会社をしておりますが仕事の状態で株式にしたいのですが8年ほど前休眠した株式会社がありそれの復活はどのようにしたらいいでしょうか?庁舎に聞いたら建設業なので5年毎許可申請だしてないので今は廃業扱いになっている為新規で出す必要があるといわれましたが休眠しているので売り上げも当然0だし収支内訳表や損益計算書また確定申告も当然その会社ではできないのですが資料なくても復活は可能でしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

一般社団法人の運営について

こんにちは。一般社団法人の立ち上げを検討しています。知人と2名で立ち上げます。(私が代表理事、知人が理事)一般社団法人の場合、理事の任期は2年となっていますがこれは株式会社のように長期的に代表理事に居座ることはできないということでしょうか?また理事を務めている友人が社員を引っ張ってきたり、新しい理事を引っ張ってきた時に友人側の派閥が大きくなれば代表理事である私は、理事職や代表理事を理事会や社員総会...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

有限会社を株式会社化する場合のコスト等は?

有限会社で一人取締役、株主として知合いの友人の法人と監査役でもある会計士に一部出資して貰っています。会社のメンバーに株式会社化を望む声があり、今の一人代表のまま株式会社化するとすれば、手続きにどの位のお金がかかり、どのような手続きが必要になるのでしょうか?分かる方、教えて頂けると幸いです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

役員名義名義貸しについて

現在、個人事業主で仕事をして順調で近々会社設立しようと考えていますが、仕事のお付き合いのある方から会社設立するので役員に名前だけ貸して欲しいと言われました。役員になるメリットは直で仕事が頂けるとのこと、株は持たないから何かあったときでも迷惑はかけないし金銭的にも心配いらないとの事ですが本当に何もデメリットがない心配のない役員名義貸しなんて出来るものなのかと考えています。これから自分の会社設立もある中、名前だけの他の会社役員はやはり危険でしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

親族のみの合同会社設立について

両親名義のアパート(1F自宅)の管理を、合同会社を設立し家族のみを役員とし運営したいと考えています。以前は父の個人所得としていたため、確定申告も個人で行っていましたが、その煩わしさと相続を考えて、法人化を検討中です。ローンもまだ2年半残っています。あまり多くの収益が出ないため、法人にした方が、法人税や社会保険を考えると損になるのではと思っていますが今後のことを考えて法人にする方向です。設立するとし...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

海外居住者の代表取締役の就任

現在代表取締役一名の会社に、新たに海外在住ですが代表取締役として加わることとなりました。(二人代表取締役がいることになります。)ですが、日本に住民票を持っていないので日本の印鑑証明書を発行できません。当方香港に在住なのですが、香港で発行した印鑑証明書でその代用ができますでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

個人事業主から合同会社への発注について

現在、個人事業主としてIT関連の仕事をしています。仕事をしている中で個人事業主の方たちと知り合い、みんなで合同会社を設立しそこに所属したらどうかとなりました。主目的は税金や健康保険などの費用圧縮などです。ただし個人事業主としての活動はそれぞれ継続して、設立した合同会社から報酬を受け取り社会保険と年金に加入する方向で考えていますが、合同会社から支払う報酬の原資として、それぞれの個人事業で受注した仕事...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

法人登記を県内の実家にした場合のデメリット

現在、法人設立の準備をしています。法人成りでなはく、事業自体もこれからです。京都市で事業を行い、住居兼事務所も京都市の賃貸マンションとなりますが、大家さんが法人登記を嫌がるかも知れないのと、転居の可能性があるため、法人設立の際の本店を、京都府内の実家(京都市以外)にしようと考えています。*事務所から実家まで1.5時間くらいの距離ですこの場合起こりうるデメリットを詳しく教えてくださいますでしょうか。

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

海外居住でも日本の会社の代表取締役はできますか?

日本の株式会社の代表取締役ですが、海外に居住を移す場合、住民票抜いて行ってもいいでしょうか?姉が代表取締役だった会社の後を自分が引き継ぐことになりました。役員変更登記は完了しております。役員は私一人です。私は海外に居住を移すことになり、これから会社は休眠状態にせざるおえない状況です。住民票は抜いていきたいのですが、それは法的に大丈夫なのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

会社設立にかんして

お世話になります。今現在、Aという会社の会社員です。15名ほどの会社です。独立をしていく流れを応援してくれる会社で、社長とは10年もの付き合いがあります。今回、自分がいよいよ独立するとなり、最初は個人事業主からと考えていました。売上は、日当仕事なのになるので、自分以外の『下』を作っていくまでは自分の給料をだすのがやっとなので、1000万/年くらいになるまでは個人事業主、そこからは株式会社で、そう考...

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

妻を代表者にした法人設立

夫はサラリーマンをしており、副業で不動産投資をおこなっております。今後投資を進めて行くに当たって、代表者を私(専業主婦の妻)とした合同会社を設立して行いたいとかんがえています。質問したいことは、私の報酬を扶養の範囲内におさえて、現状のまま夫の扶養家族として社会保険に入り続けることができるのでしょうか。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

役員報酬や理事報酬について

株式会社や一般社団法人を設立した場合の、役員報酬や理事報酬について教えてください。株式会社の場合、設立直後で利益が出ていなくても、あらかじめ定めた役員報酬を支払うことになると思うのですが、一般社団法人の理事の場合、そのようなルールはあるのでしょうか。自分で調べていましたら、理事が複数いる場合は合計でいくらまで、と上限を決めるだけでよく、月いくらといった決め方はしなくていいようですが、支払うタイミン...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

健康保険・厚生年金保険新規適用届等について

近いうちに会社設立(自分ひとりの会社ですが)を予定しています。年金事務所に提出する書類について、以下ご教示宜しくお願いいたします。Q1:「健康保険・厚生年金保険新規適用届」は『事実発生から5日以内に事業主が行わなければなりません』となっています。この『事実発生』とは何を意味するのでしょうか。会社の成立日は法務局に設立登記申請書が受理された日になると思いますが、登記簿謄本等が取得でできるのはその数日...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

香港法人の日本支店設立と、法人口座開設に関するご質問

はじめまして。私は、香港にて法人(Limited Company)を設立した者です。掲題について、質問させてください。この夏、まず法人のみを設立し、これまで事業の構築を進めてきましたが、以下のサービスに関して事業化の目処が立ったため、香港にて法人口座を開設しようとしています。その事業(モバイルアプリ関連の制作事業)ですが、今月より、海外に住む外国人の起業家とのコラボレーションで始めることになり、香...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

休眠届け出をしている有限会社の復活について

お世話になります。標記の通り、休眠届け出をしている有限会社を譲り受けることになりました。私自身は役員にはなっておらず、現在は別の株式会社の従業員扱いのみの状態です。で、(印鑑や通帳など、会社にとって必要な動産は揃っていると仮定して)具体的にどのような手続きを踏めばよいのかを教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

合同会社「社員」は個人事業主と兼任できますか?

現在個人事業主として活動していますが、リスクヘッジや新しい事業の可能性を模索していくうち、気の合う仲間(全員個人事業主)と合同会社を設立しようかという話が出ました。その際に、合同会社社員となった後も個人事業主として活動し、確定申告をおこなえるのでしょうか。合同会社は調べていくうち、社会保険なども強制的に加入となっていたのでこのことから考えると個人事業主としては兼任できないのではないかと考えています。ご回答、よろしくお願いします。

回答者
木本 寛
弁護士
木本 寛

株式会社設立登記申請書(法務省記載例)について

自分ひとりの会社の設立を考えています。この場合、法務省の「株式会社設立登記申請書記載例」で示されている「設立時代表取締役を選定したことを証する書面」「設立時取締役の就任承諾書」「資本金の額の計上に関する設立時代表取締役の証明書」等は必要ないという理解でよろしいでしょうか?ご教示宜しくお願いします。

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫

代表取締役の健康保険

60才の専業主婦です。夫の健康保険(健康組合組合)の被扶養者です。会社を設立し代表取締役に就任しよう考えています。この場合、私の健康保険は現在のまま(夫の被扶養者のまま)で、新たに厚生年金保険だけに加入すればいいのでしょうか。健康保険組合の承認などが必要なのでしょうか。ご指導宜しくお願いします。

回答者
服部 明美
社会保険労務士
服部 明美

確認会社の復活

10年ほど前に。確認会社として、株式会社を設立しました。その後、別件で忙しくなり休眠状態のままでした。定款には、その当時、確認会社として、記載しなければならなかった「xx年で、資本金xxx円に達しない場合は、解散」と記載してあります。再度、会社を復活させたいのですが、定款を変えれば問題ないのかどうか、簡単に復活は可能なのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

法人化にあたっての資金

当方、本職とは別収入で父親と共同名義の賃貸ビルを持っております。この賃貸ビルの名義を法人会社に変えて運営して行きたいと思います。理由は1,賃貸収入が2人だけに入る形なので税金が大変2,どちらかが死んだ場合の相続問題などです。一応、税理士にも相談したのですが、頂いたアドバイスは会社設立→銀行からビル購入資金の借入→会社がビル名義人2人からビルを購入と言う感じです。土地に関しては父親1人の名義なのです...

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

株式会社の解散について

ご指南よろしくお願いします。今年の4月に社会的信用を高めるために株式会社を設立したのですが、事業の見通しが立たなかったため、解散手続きを行う予定です。結局売り上げゼロで、使った経費は資本金以下だったので、負債もゼロです。従業員もおらず、株主は私一人です。解散の手続はある程度分かったのですが、税務署に提出する必要な書類や手続が良くわかりませんので、教えて頂けると助かります。会社設立してから一度も決算を行っておらず、給与なども払っていないので税金を払ったことはありません。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

代表取締役の交代

現在、役員3名の会社を運営しています。(設立後1年経っておりません)事業の方針などの変更もあり、体制を下記の通り変更することになりました。代表取締役⇒解任取締役A⇒解任取締役B⇒代表取締役就任解任になる代表取締役と取締役Aは解任後会社に属しません。つまり、役員1名の会社に変更になります。さらに資本金に関しても現在取締役Aと取締役Bが50%づついれているものから取締役Bのみにする予定です。ついては、...

回答者
木本 寛
弁護士
木本 寛

海外(香港)で日本市場向けにインターネット販売する場合

現在、海外(香港)に在住しております。香港で個人事業主として起業しようと思っており、日本向けにインターネットのサイトを立ち上げ小物を販売したいと思っています。その際に下記について質問があります。■商品は香港から日本の家族に送り、そこから日本国内に発送してもらおうと思っています。その際、口座は既に日本にあるわたしの口座を使用しようと思っていますが、所得を日本国内で申告する必要がありますか?また家族は...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

副業での不労所得、名義、税金

サラリーーマンです。不況による収入減少で副業を考えています。対策としてWebサイト管理やアフィリエイトを考えていますが、会社では副業禁止です。サイト運営では特定商法取引法で管理者情報を表示しなければならないらしく、私の情報が出ないようにう名前/住所/電話等、妻名義の情報にする予定です。妻は3号被保険者内の範囲で年100万円位のパートをしていて、この対象内であれば妻名義は了解してくれますが、対象を超...

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

副業で合同会社設立(一人会社)した場合の社会保険加入について

副業で合同会社の設立を考えています。合同会社の社員は私一人です。この場合、本業の会社で社会保険に加入していますが、一方で合同会社で社会保険加入の義務があると思います。副業で合同会社を設立した場合、社会保険加入はどのようにしたらよいでしょうか。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

友人に事業資金を出資する時の相談

質問させて頂きます。御解答の程、よろしくお願い致します。友人Aが個人で輸入、輸出のビジネスで注文が入ってくるのですが、仕入でキャッシュフローが回らずこの度、以下の条件が成り立てば、150万出資する私が出資することになりました。*友人Aは、法人登記はしておりません。自営業としてやっております。150万の原本の返済 3年返済(月41666円)に加えて、事業を続ける以上、半永久的に利益に応じた割合のパー...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

エステサロンを開業

こんにちは。質問させて頂きます。会社を設立後長く、インターネット業界(アプリ開発)で事業を行ってきましたが、エステサロンを開業することになりました。この場合保健所への届け出は必要ないみたいですが登記簿にエステサロンの住所などを追加する必要はあるのでしょうか?

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

婚約者名義で法人設立、そしてその準備について

現在、私は大学の非常勤講師、婚約者の彼は、日本で8年間正社員として勤務する外国籍です。3年前から彼はMBA取得を目指し、現在の会社でのキャリアと経験を活かしたウェブベースのコンサルティングを今年中に起業したいと考えております。現在の会社では兼業は禁止されております。そこで、婚約者である私を代表取締役として法人を設立することを考えております。そもそもこのような形式は可能なのでしょうか?また、私と彼が...

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

合同会社の職務執行者を複数選任することについて

合同会社を設立しました。代表社員を法人とし、職務執行者を1名選任して登記をしましたが、さらに3人を職務執行者として追加したいと考えています。職務執行者を複数選任することは可能でしょうか?また届出は具体的にどのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

休眠会社の復活。有限会社です。

有限会社を10年近く休眠会社にしてます。休眠届出はしてないと思います。復活させるのにどのくらい費用がかかりますか、1、過料金の項目を教えてください。 2、過料金は当時の代表取締役員個人に請求と聞きましたが、それでいいのですか?3、この期間分をまとめて申告する必要がでてくるとありますが、過料金が発生しますか?以上教えてください。

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

合同会社を設立した場合の社会保険

現在、フリーで仕事をしているのですが、フリーになる前に勤めていた会社の社会保険を脱退してから、国民健康保険には未加入です。仕事も増えてきて、そろそろ、法人化しようと考えており、自分ひとり会社ですが、その際は、社会保険に加入しようと考えております。その場合、すんなりと社会保険に加入出来るのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

代表者の住所と登記先住所について

初めまして.現在,合同会社の設立を検討している者です.ただ,現在自分の住んでいるマンション(都内)が居住専用であるため,登記住所として関西の実家を考えています.そこで質問なのですが,代表者の住所(住民登録地)が登記先と離れていることで,登記及び法人口座開設などで問題が起きることはあるでしょうか?代表者は私一人だけで,実家の家族などを代表社員とすることは今の所考えていません.少し教えて頂ければ幸いです.

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫

合同会社を設立した場合の社会保険

現在、フリーで仕事をしているのですが、フリーになる前に勤めていた会社の社会保険を脱退してから、国民健康保険には未加入です。仕事も増えてきて、そろそろ、法人化しようと考えており、自分ひとり会社ですが、その際は、社会保険に加入しようと考えております。その場合、すんなりと社会保険に加入出来るのでしょうか?

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

主婦起業家として会社設立の準備をしています。

現在、自宅マンション(夫名義)で法人設立しようと準備をしています。・ガソリン代・修理・車検・保険など会社経費として計上する場合、名義は法人に変更すべきですか?今は夫名義の自家用車です。・水道・ガス・光熱費の按分ですが、23.8%(=週40時間労働÷168時(24h×7日)×100)で経費計上を考えていますが問題ないでしょうか?・夫名義で購入したデスクを使用するのですが、経費として認められますか?他...

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩

雇用される前に名刺に肩書きを書く事は違法か

質問させていただきます。先日、親族が別の方と共同で株式会社を設立しました。現在、その会社は人を雇うお金がないので、私は無給で事務などの手伝いをしています。しかし、他の会社との交渉の際、取締役について行く事になり、私自身も会社の名刺を作る必要が出てきました。この場合、取締役の了承を得ていても、私の名刺に会社名と役職名(「営業企画部長」「秘書」など)を書くと、違法になってしまうのでしょうか?状況の確認...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

資産の年利3%の運用益を狙った資産運用会社の設立について

現在、海外で居住するものです。通貨は、主には欧州通貨での現預金で、5000万円程度の当座預金がある状態です。預金については、税引き前で年利3パーセント程度の運用益で、年間150万円の金利収入が確保出来ています。今後、日本に帰国することを前提とし、当座預金(外貨建て)を資本として、資産運用会社の設立を考えております。(私と、妻を役員とし)そこで、資産運用会社設立のメリットと、デメリット、をご教示いた...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

会社の廃業について

ご指南何卒よろしくお願い申し上げます。私が代表として法人で飲食店を運営しておりましたが、閉店することとなりました。今後、この法人を使用してビジネスをすることは御座いませんので、いかに費用を少なく処理するかを考えております。取引に関わる支払いは全て完了しておりますが、開業時に銀行から借り入れた負債が残っております。銀行へは実態を伝え、現状の契約(会社名義)での返済計画を了承頂きました。返済は残り約5...

回答者
木本 寛
弁護士
木本 寛

海外在住者との会社設立、仕組みと手続きについて

イタリア人の夫を持つ日本人です。私自身は会社設立について初心者で、更に特殊なケースなので質問させて頂きます。現在、主人がイタリアで友人(イタリア人)と50%50%シェアの共同所有で会社を経営しています。(SNC、おそらく合資会社か合同会社と呼ばれるものです。)その会社を経営しつつ、年内に私と主人は日本に移住するため、日本に支社(株式会社)を開業したいと思っています。そこで、日本の会社もその友人と共...

回答者
荒谷 純平
行政書士
荒谷 純平

休眠会社(合同会社)の売却について

初めまして。以前私は合同会社を設立しまして、数年後、休眠届を出し活動を休止しました。そして現在、会社を欲しいという友人が、新規に設立するよりも安いから、私の休眠会社を売って欲しいと言っております。なお、その会社の所在地は東京で、友人は群馬に置く予定です。この場合、どのような手続きと費用が必要でしょうか?事業再開の届け出と、定款変更、その印紙代(?円)でよろしいのでしょうか?詳細、よろしくお願い致します。

回答者
碇谷 賢祐
行政書士
碇谷 賢祐

起業、開業について

はじめまして。相談させて下さい。自分自身が悩み、研究を重ねてきた事から、美容関係で起業をしたいと考えています。一化粧品製造業者によるOEMを利用して化粧品を販売(ブランド化)一エステサロン開業、経営最終的にこの2つを実現できる会社、又はお店を作りたいと考えています。それぞれにプランやビジョンは描いているのですが、まず、会社を起業して、OEMで化粧品作り、販売から始めた方が良いのか、個人事業...

回答者
牧瀬 平次
ISOコンサルタント
牧瀬 平次

代表取締役だが海外移住したい

株式会社の代表取締役をしています。諸所の事情で、まったくの無給です。いままでもほとんど海外でしたが、住民票は日本でも登録していました。ただこのたび、いっそ日本の住民票を抜こうと思っています。ただし代表取締役は続けようと思います。代表取締役をしながら、住民票を抜くと、代表取締役の資格がなくなると思うのですが、実際のところ、どんな処置や処分や変化が、会社側に、出るものでしょうか?

回答者
渋田 貴正
組織コンサルタント
渋田 貴正

海外在住、日本で起業するには、、、

海外在住歴22年の日本人です。日本の事情が全くわかりません。教えてください。この度、日本に住む兄弟のお店(飲食店)の立て直し(上手くいってない)をすると共に、日本国籍を所有する子供達に、日本にも何かを形として残すつもりで、会社を設立しようと考えています。その際、日本に住む妹に、起業に関する仕事を手伝ってもらい、その後も、会社の運営や経理を手伝って貰おうと思っています。投資額は500万円です。銀行か...

回答者
渋田 貴正
組織コンサルタント
渋田 貴正

共同経営において、最適な利益配分の方法を教えてください

これから私と知人との2名で共同経営を予定しています。利益配分を50:50に折半したいのですが、どのような形を取るのが最適でしょうか?(これが良いのか悪いのか分かりませんが)現在の考えとしては、法人を立ち上げて知人と私で株式を50%づつ保有しようと思っています。そうした場合に、ポジションをどうするべきか分かりません。知人に代表になってもらおうと思っています。以下の4パターンを考えたときに、それぞれの...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

海外在住の外国人との共同経営について

イタリア人と共同でワイン輸入会社を日本で設立したいと思っています。イタリア人A(現在はイタリア在住)日本人B(日本在住)Aがイタリアで買い付けを担当し、Bが日本で販売します。販売のためのマーケティング等は二人で行います。最初に二人で50%ずつ出資し、利益がでたら折半する予定です。できれば共同経営という形をとりたいのですが、Aがイタリア在住となる場合、どのような形が可能でしょうか?できれば当初はBは...

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人

会社登記で悩んでいます。

はじめまして。昨年会社を設立したのですが、設立当初は自宅(持家一軒家)で会社登記をしておりました。しかし今年に入り、賃貸マンションに引っ越すことになり、登記変更をしなければならなくなりました。困ったことに、こちらのマンションは『住居用』なので登記は出来ないと言われてしまいました。他の住民の方で、2軒『株式会社』の登記をして、表札も出している方々がいたので、また商業+住居用ビルなので、問題ないと思い...

回答者
渕本 吉貴
起業・資金調達・事業再生コンサルタント
渕本 吉貴

会社登記で悩んでいます。

はじめまして。昨年会社を設立したのですが、設立当初は自宅(持家一軒家)で会社登記をしておりました。しかし今年に入り、賃貸マンションに引っ越すことになり、登記変更をしなければならなくなりました。困ったことに、こちらのマンションは『住居用』なので登記は出来ないと言われてしまいました。他の住民の方で、2軒『株式会社』の登記をして、表札も出している方々がいたので、また商業+住居用ビルなので、問題ないと思い...

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫

休眠会社の復活。どんな手続が必要ですか?

数年前(H17頃)申告をしないまま休眠状態となった父の会社を再度復活させようと思っています。どんな手続が必要になりますか?また休眠していた会社を復活させるにはどれくらいの費用がかかるものでしょうか?H17年6月30日(決算)までは、役員登記や申告などを行なっていたようです。登記簿を取り寄せたところ開業していた頃の住所のままなので現在、私が住んでいるところを会社の所在地に登記しなおそうと思っています...

回答者
碇谷 賢祐
行政書士
碇谷 賢祐

188件中 51~100件目