(閲覧数の多い順)20代による精神疾患治療の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

精神疾患治療 の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,264
回答
89,183(2024/03/29時点)

精神疾患治療 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

20件中 1~20件目RSSRSS

  • 1

精神科に行った方がいいのでしょうか?

私は結婚はしていますが子供はいなくお互い仕事をしています。もともと精神的に弱い方でしたが些細な事で落ち込んだり人にというよりとくに彼に何気なく言われた事にすぐに被害妄想をしてしまいます。前は自分が大好きだったのに今は自分のことが嫌になってしまいます。彼の事はとても好きでお互い同じ気持ちですが、私は彼とけんかするたびに自分を責めてしまったり心臓がばくばくして緊張状態になって食欲がなくなります。今年1...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

鬱病の薬について

アメリカ在住中に鬱病になり、病院に通うようになりました。始めは prozacを処方してもらっていたのですが、それが効かないのでwellbutrinに変えてもらい、それを飲んでいました。少しずつ気分もよくなり副作用も出ないようでした。半年前に 日本に帰国することになり帰って来たのですが、日本の病院ではwellbutrinは処方されていないようで、アメリカから取り寄せようかとも思ったのですが、信頼でき...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

睡眠薬の辞め方について

初めまして。鬱になってちょうど1年になります。最近怖いなっと思うことがあって。。睡眠薬のハルシオン 0.25&ゼストロミン)の各1錠を寝る前に服用し、抗不安剤のルーランを2錠を使っています。睡眠薬を飲むと眠れるのですが、1年飲み続けてしまっているので、依存が怖く、睡眠薬無しで寝れなくなっているのではないか、と不安です。この間睡眠薬を飲まないで寝てみたら、目がすごくさえ得ていて眠気がこず、徹夜してし...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

断薬

私はうつ病でトレドミンを一年位飲み、治っていましたが強い不安がありました。ルボックスに薬を変えると頭がせかせかし、感情や考えがなくなってしまいました。非定型をコロコロ一年半位飲みますが変わりません。薬を1ヶ月何も飲まなかった時がありますが変わりませんんでした。もう一回何も飲まずの状態で治らないでしょうか?その場合何日飲まなかったらいいんでしょうか?前にお返事頂いた時に抗うつ剤と非定型の組み合わせが...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

薬の効き目について 過食嘔吐。

以前、こちらで 質問させていただいたものです。現在、摂食障害で8年目になります。過食嘔吐です。病院に行ってはいるのですが、こころを落ち着かせることは多少出来ても、過食嘔吐はひどくなるばかりです。今飲んでいる薬です。デパケンR錠 200リボトリール錠 0.5mgリスパダール内服液1mg/mL 0.1%セルベックスカプセル 50mg頓服レキソタン錠2リスパダール眠剤レンドルミンD錠0.25mgです。過...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

精神科医との関わり方

受診するとき、どこまで打ち明けたらいいでしょうか?考え方、心境を知ってもらうために日記や詩を書いて見てもらってもいいでしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

精神病でしょうか?

初めて質問します。ご助力お願い致します。私は20代後半の女性です。結婚はしていませんが姉夫婦と事情があり同居しています。5年ほど前からずっと悩んでいることがあります。何もする気が起きず、仕事に就いても職場の人間関係に疲れてすぐにやめてしまいます。このままではいけないと思い、心療内科を訪れましたが先生の対応に驚き、それ以来通院することをやめました。症状は毎日のように死ねる方法を探したり、心の内で自分...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

薬について

先日初めて精神科へかかりました。これが原因という事は話しましたが、そのことには一切触れず、時間をかけて何か導いてくれるものと思い通院を続けていました。初めはソラナックス・セニラン・マイスリー。次はぴーゼットシー・セニラン・ハルラック。次はセニラン・ハルラック・セニラン・ピーゼットシー。次はピーゼットシー・セニラン・デジレル・ハルラック・リスパダール内溶液。どれもミリ数も増え飲む回数も増え、安定する...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

最近急に薬の服用をを止めてしまいました。

私は1年前にある心療内科でパーソナリティ障害と診断され、炭酸リチウム錠200、デパケンR錠200、セレニカR錠400mgをそれぞれ朝夕1錠ずつ服用していたのですが、1年経っても症状がよくならず、先生ともあまり合ってないと感じたので通うのを止め、薬も2週間ほど前から自己判断で服用を止めてしまいました。しかし、最近副作用が心配になっています。今はまだ副作用がでているという感じはありません。ただこれから...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

私は精神病でしょうか

同居している両親と会話がうまく出来ません。中高生なら思春期という事もあるから問題ないでしょうが、私は20代前半の成人した大人です。私の両親は、私の為なら身を削る事も惜しまないような立派な人達ですが、私を押さえつけようし、思い通りにいかないと興奮して荒れ狂う両親が嫌で嫌で家出を何度もするなどの反発を行ってきました。しかし、18歳くらいから、反発も何もかもが無駄だとわかり、両親を刺激しないよう生きた方...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

通っている心療内科の先生の対応に関して

 はじめまして。お伺いしたいことがあり、投稿させていただきます。 私は昨年の10月にうつ病と診断され、個人でやってらっしゃる心療内科に通っています。 そこの病院は主治医とカウンセラーが別に存在しており、主治医がお薬の処方もされています。 はじめはよかったんですが、途中から前回言ったことと逆のことをおっしゃったり、処方薬が勝手に変わっていたりするのは日常茶飯事で、私には合わないのかもしれないと思って...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

精神病でしょうか?急に黙り込む友人について

先日、友人と4人で遊んでいた際の事です。車で出かけた先で立ち話をしていたのですが、ある一人の友人が急に何も喋らなくなり、他の3人が楽しそうに話していても一人だけ距離を置いた場所で何をするでも無く・・・・・といった具合でした。自分を含めた友人たちも変な空気に気付きながらも話が盛り上がっていたので気にせず最後まで彼に構わず話していました。彼は車に乗り込んでからも一言も発せず、僕を含め他の友人たちも不思...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

2年治療していますが治りません

きかっけは06年の春でした。きかっけは友人関係で自分の価値がわからなくなりそこから鬱症状がでるようになり、07年の秋に治療を受け始め、いまは大学に通っていますが、薬を飲んでいるのに、症状はよくならず、さらに人間関係で悪化し、自傷行為、軽い睡眠障害、過食・拒食、ひどくなる一方です。自分も傷つけ、他人も傷つけるので早く治したいです。自分は存在してもよいのでしょうか?治す方法はこれであっているのでしょうか?たすけてください。

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

精神科を受診したほうがいいのでしょうか。

半年前ぐらいから気分がすぐれず、いつも頭がモヤモヤしています。頭痛も多々あります。ふと悲しくなり、涙がでることもしばしば。出来れば人と会いたくありません。でも子供の幼稚園のお迎えなどもありそうも言っていられません。以前このままではいけないと思い、音楽をきいてみたり、散歩してみたりしましたがダメでした。今ではそのような事をする気力もありません。体力もないのか、少し何かをするとすごく疲れます。睡眠は9...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

ベドフォビア(子ども恐怖症)の治療法

現在24歳です。結婚を間近に控えていますが、問題発生により、延期せざるを得ない状況になっています。まずは、婚約者が代々続く会社の経営者であるために、どうしても跡継ぎを産まなくてはならないということです。私は身体的に問題はありませんが、精神的に問題があります。子ども恐怖症なんです。駅のホームで小さい子供や赤ちゃんの泣き声を耳にしただけで、失神・発作を起こします。気づくと救急車に乗っている状態です。こ...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

心療内科に行った方がいいのでしょうか?

仕事で失敗やミスをすることがとても怖いです。失敗やミスをすると「皆に迷惑を掛けているのではないか」「嫌われるのではないか」という不安や「私は駄目な人間だ」という気持ちになり、うろたえて集中力が散漫になってまたミスをするという悪循環にはまってしまいます。それを繰り返すうちに簡単な作業をするのも怖くなってしまい、仕事を辞めてしまうことが続きました。そのたびに自己嫌悪で激しく落ち込みました。こんな風に考...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

精神科を受診したほうがいいか迷っています。

仕事をして6年目になります。子どもを生んで、仕事復帰して1年が経ちました。3ケ月ほど前から夫が単身赴任し、子どもと2人きりの生活です。近所に私自身の両親がいますが、今の仕事を止めたら育児は手伝わないと言われているのでがんばらなくちゃいけないのです。そんな中、育児は育自だと言われ涙が止まりませんでした。「一生懸命やっているつもりでも、まだまだ足りないのか・・・。でも、確かにもっと大変な親はたくさんい...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

適応障害の治療について

1年半前、「うつ状態」と診断され、休職(3か月)・復職(半年)・退職を経て、半年間、実家で勉強をしながら過ごし、昨年10月から転職をしたのですが、再び調子が悪くなり、先日、心療内科で「適応障害」と診断されました。転職をした同時期に、結婚のため引っ越しと、結婚式の準備と慌ただしくしていたのですが、夜中に目が覚め飲食する症状が結婚式の1か月前頃から毎日続くようになり、結婚式が終わってからは、週末になる...

回答者
柳原 里枝子
研修講師
柳原 里枝子

社会不安性障害とアルコール依存、仕事

SADとアルコール依存、鬱の3つに診断されました。特に私が不安を感じるモノが【仕事場】ということでした。同僚、上司への緊張、仕事ができるかどうかの不安、間違ってはいないかという不安ひどいときには視界がゆがむほどの不安と大量の汗をかいてしまいます。1+1もよく分からなくなるときがあります。バイトですら、ほとんど続いたことがありません。仕事は半年と3ヶ月ですぐにやめざるを得られませんでした。今一人暮ら...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

薬服用中の子作りに関して

夫が病気療養中でセルシンとリボトリールを服用中です。この状況で、子どもを作っても生まれてくる赤ちゃんへの薬での影響はないでしょうか。服用中は避けたほうがベターでしょうか。お医者様の指示に従って服用しています。よろしくお願いします。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

20件中 1~20件目

  • 1