(閲覧数の多い順)福岡県による年金・社会保険の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

年金・社会保険 の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,266
回答
89,261(2024/04/24時点)

年金・社会保険 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 福岡県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

77件中 1~50件目RSSRSS

親を扶養に入れる

父63歳現役 比例報酬のみ受給母62歳繰り上げで厚生年金、基礎年金受給父は44年納めています。父は年金収入だけになると月16万6千円もらう予定です。母親は7万の程度です。私の扶養に入れる場合は父が180万を超えてしまうためには入れませんか?健康保険にもはいれませんか?よろしくお願いします。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

失業保険受給中に夫の扶養に入っていた場合について

妻が、三年前に退職し結婚しました。結婚と同時に、第三被保険者の届出を出しました。その後、三ヶ月間、失業保険を受けたのですが、受給する前に夫の扶養からはずれる手続きをしなければいけなかったと、最近、聞きました。この場合、失業保険を受給していた三年前から今に至るまでの丸三年間、国民年金未納ということになるのでしょうか?それとも受給していた三ヶ月間だけ未納扱いになるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

雇用保険と夫の扶養の関係

今年の4月に正社員で勤務していた会社を自己都合で退職しました。その後、引越しなどがあり、ハローワークに休職申し込みをしたのが、6月9日。1週間の待機期間と3ヶ月の給付制限を経て、9月中旬より支給対象期間になりました。9月29日が雇用保険が支給される初回の認定日です。ところが今週妊娠が発覚。ハローワークに問い合わせをしたところ、妊娠していても働く意欲があるのならば、支給の対象になりますといわれました...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

年末調整の扶養控除について

私はH22.2月まで正社員で働き、7月から主人の扶養に入りパートで働いています。先日、主人が会社より年末調整の書類を2枚もらってきました。1.H23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書2.H22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書以上の2枚です。そこで質問なのですが、H23年分という事は来年度の申告書だとおもうので、すでに去年提出しているH22年分 給与所...

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一

主人が退職したときの社会保険について

主人が会社から早期退職支援制度で退職を進められています。システムエンジニアです。 昨日、聞いた話なのですが、9月あたまには返事をするように言われているようです。 こんなに急なものなのでしょうか? 再就職先を決めてからなら退職も受け入れられるのですが。。 突然のことで、何を考えるべきか、何をするべきか、分からなくて、パニックになっています。 今なら、多少ですが支度金を支給してくれて、再就職支援制度で...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

子供の社会保険の扶養なりたいのですが

下の子供の社会保険の扶養に入りたいのですが、下の子は11月に別居予定です。私は、無職です。収入も0円です。同居はしていませんが、上の子供の住民票が家にまだある場で、所得が下の子供と同じぐらいあるとき、下の子供の、社会保険に入るのは可能でしょうか?

回答者
菅田 芳恵
人事労務・キャリアコンサルタント
菅田 芳恵

社会保険

私は正社員で健康保険、厚生年金払ってます。夫は建設業で福利厚生が全くありません。給料は25〜30万ほど。今は働いてないことにして私の扶養に入ってます。ずっとこのままにしておくのも無理だと思っています。扶養だけ外して社会保険だけ入れることは出来るのでしょうか?国民保険に入るしかないでしょうか?お恥ずかしながら無知で、全然わからないのでお願いします。

回答者
菅田 芳恵
人事労務・キャリアコンサルタント
菅田 芳恵

同居の両親を私の扶養に入れた方がいいかどうか

同居の両親(77歳・69歳)を私の扶養に入れた方がいいのか? 悩んでます。 私、年収700万(17、16高校生扶養)、妻年収250万(自分で掛けている) 両親年金収入二人で約400万あります。(年金以外の収入はない) 高校生の学費が上の子が無償だっだたが、下の子が昨年から高校生になり『収入に応じた学費』を払うために両親を扶養に入れた方がいいのかな?と思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

社保扶養(妻が自営業)

お世話になります。今年の秋に会社を退職して、個人で事業を行う予定です。ただし、事業準備等で、当分の間は収入がなくなることを覚悟しています。私の夫は会社員なのですが、この場合に退職してからは夫の社会保険の扶養になれるでしょうか?妻が事業所得者の場合、収入金額とは、収入から経費を差し引いた儲け(所得?)となると聞いたことがあります。私の場合は、当初は経費がかかるので、儲け(所得)は130万円にならないと思います。扶養に入れるのと、入れないのでは、ずいぶんと変わるので、どうか教えてください。

回答者
ファイナンシャルプランナー

失業手当の給付について

出産の為、失業手当の延長手続きをしていて最近ハローワークにいき手続きをしようと思ったら主人の扶養から外れないとだめだと言われ、手続きを中断したんですが、扶養からはずれる手続きは簡単にできるのでしょうか。また扶養にはいりなおす事も簡単にできるのでしょうか。手順をわかった上で考えようと思っていますがたぶん失業手当をきちんともらったほうが金銭的にはマイナスにはならないかと思うのですが、手続きの仕方がよくわからないので迷っています。なにも知識がないため詳しく説明していただけたらと思います。

回答者
ファイナンシャルプランナー

子どもの国民年金支払いについて

今年5月で20になる子どもがいます、現在は専門学校の学生です、国民年金の支払いが発生すると思うんですが、どのような、選択肢があるのですか

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

健康保険

はじめまして。どこに尋ねていいか、分からず困っています。どうぞ、よろしくお願いします。父が6月末で定年退職します。健康保険ですが、父は「健康保険任意継続被保険者資格取得申請」をすれば、2年は継続できるんですよね?私は、パートで働いています。今は父の扶養に入っています。もし、二年後も正社員ではなくパートとして仕事をしていたらどのような手続きをすれば、健康保険証を受け取れますか?その場合、月々の金額は...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

主婦からパート契約社員になるにあたって

はじめまして。色々調べたのですが、該当する事例がなかったので質問させてください。私は平成18年1月1日に入籍し、その時点では自営業(和服縫製)を継続していて、平成17年度の収入が130万以上で、主人の扶養には入れませんでした。平成18年度は主婦との兼業と仕事自体の減少で、収入が前年の半分程度でしたので、少しでも早く主人の扶養に入る手続きの相談を社会保険庁にしました。「確実に少ない収入額であれば確定...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会保険加入について

初めまして。現在月15日で扶養範囲内でパート勤務しています。主人は自営で国保加入です。毎月の収入がとても厳しく延滞続きです。その為いざ家族になにかあった場合の事を考えると不安でたまりません。ちなみに7人家族です。最近私の仕事場で全日のパート勤務ができまして、もちろん扶養外で社保加入です。私自身の考えでは、今の所では仕事内容的には時給が安いため転職を考えたりしてましたが、自分で社保に加入し主人と子供...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

厚生年金について

いつも拝見させて頂いております。質問なのですが。。。厚生年金について。。。私は現在34歳で、18歳の頃から社会人として働いておりますが、今までに転職を6,7回しております。現在新聞等で騒がれております、年金問題ですが私のように、転職を何度もした人間は特に名簿から漏れ易いと聞いたのですが。。。どうなんでしょうか?それを確認するには、どこで、誰に聞けばいいのでしょうか?ちなみに今まで在籍していた時の給...

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

国民年金3号は遡って入れますか?

期限付きパートを昨年12月に退職しました。会社都合ということで、2月〜5月まで失業保険を受給しました。(日額3,430円、合計308,700円受給)健康保険は、任意継続で1月〜6月まで払いました。国民年金は1月から払っておりません。(免除・納付猶予申請をしていましたが6月末に却下通知がきました。)夫の扶養に入ることについて調べていたら、健康保険の扶養は申請した月からしか認定されないけど、国民年金は...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

厚生年金基金について

私の夫(30)は転職経験があります。年金加入記録を確認したのですが、前の会社は5年、今の会社に入社して3年経ちます。前の会社は基金に加入しており、現在の会社は最近基金に加入したようです。夫が言うには『退職したときに基金の分は返金されたと思う』と言うのです。ということは、将来の年金には反映されないということでしょうか?

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

退職後の諸手続き

教えて下さい。私は今の会社を今月20日付で退職し、次の会社に来月1日付で就職するのですが、年金、健康保険等の手続きをしないといけないのでしょうか?いろいろ調べていると、14日以内に手続きを・・・と記載されてたりするのですが、無職期間が10日しかないので、手続きしなくてもいいのかなぁって思ったりもします。また、妻も同じ時期に退職するのですが、被扶養者とするためには、私が就職してからの話になるのでしょうか?それまでの間は(10日間)年金等の支払いをしないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養と失業保険と、出産手当金について

初めまして。みなさんの質問、回答を全て読んだ上で、同じような質問をさせて頂きます。すみません。私は現在26歳、結婚3年目、今年の12月10日出産予定です。今の会社は継続7年目で(健康保険も「)、11月30日で退職します。この場合、出産手当金の対象にはなりますか?次に、12月から、主人の扶養に入ろうと思います。出産後、落ち着いたら働く意志はあるので、失業保険の手続きをするか迷っています。でも、一度主...

回答者
ファイナンシャルプランナー

国保への切り換えについて

 現在主人55歳、私47歳で専業主婦です。昨年9月に現会社に再就職し厚生年金加入、ですが保険料全額負担で月に71895円の負担です。事情があるのか給与明細上は34079円の負担になっています。 会社は有限会社で社員は50名程、日給月給で手当て一切無し、仕事内容は溶接関係で国保加入の場合は労災も無し。(社保と国保選択事由) 日給13013円、月25日労働で287,500円、個人負担分(固定)社保料1...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

夫の失業

はじめまして。失業保険・扶養について詳しくお教えいただけますでしょうか?夫は会社員ですが、1月31日をもって退社の予定で、私はパートで仕事をしています。子供もいます。私は現在扶養家族として130万以内での収入にしてきましたが、少し前にパート先の会社より社会保険の加入を勧められました(パートのまま)。その時はまだ扶養のままのほうが良かったので返事は待っていただいている状態です。そして今回夫の失業がき...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

退職の際の傷病手当金の申請

何度も似たような質問で本当に申し訳ありません。いろいろネットで調べようとしているのですが、具合が悪く頭が朦朧としてよくわかりません。教えて下さい。傷病名は気分障害で自宅療養をしています。今後も引き続き加療が必要な状態で医師の証明は可能です。勤務先での保険の加入期間は一年以上あります。2008年年1月15日から2月15日まで病気休暇(有給)その後、年次有給休暇を消化して2月29日付けでの退職(資格喪...

回答者
ファイナンシャルプランナー

個人型確定拠出年金について

34歳男性会社員です。現在勤める会社には厚生年金しかなく、個人型確定拠出年金に加入しようか検討中なのですが、どういったものがいいのかがわかりません。基本からわからないので信託報酬とはなど基本的なことから詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年金の手続きについて

こんにちは。私は、3月15日付で退職し、翌日に入籍しました。夫の扶養に入ろうとおもっているのですが、通常年金の手続きは私の場合3月内に終了させなければならないのでしょうが、まだ前職場から書類が届かず手続きが4月になってしまいそうなのです。こういう場合は3月分の年金を払うために一度国民年金の手続きをして、4月から夫の厚生年金に入るしかないのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養内(パート)で働きたいのですが?

今現在、2歳8ヵ月になる子供が居るのですが、幼稚園をきに働こうと思っています。主人の会社の保険に加入しています。扶養内で働きたいのですが、年収はいくらまでですか?又配偶者控除、特別配偶者控除とは何のことですか?なにもわかりません。詳しく教えてください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

失業保険と出産手当金について

夫と娘(もうすぐ2歳)の3人家族です。私は昨年10月から派遣(3ヶ月更新)で働いており、雇用保険は昨年10月から、社会保険は今年の1月から加入しています。年収は税込で250万くらいです。派遣先(A社)に、今年の7月から1年更新の契約社員(直接契約)に変更したいと言われています。時給は同じですが、交通費とボーナスがプラスされる分、年収は60万くらいUPする予定です。A社の方針なので、辞めたくなければ...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

年金のことについて

年金のことについて質問させてください。私は就職についた時点から退職するまで自分で年金を支払ってきました。それ以前は親が支払ってくれていたと思います。私が退職をしたのが99年の3月です。その後、その年の10月に渡米するまでの間は未納になっていた状態でした。(気づいてませんでした)さて、質問はここからです。現在アメリカ人の主人と一時帰国をしています。去年の7月からは免除手続きをして、今は免除の形になっ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

脱退一時金の所得税の還付について

すでに中国に戻り、厚生年金の脱退一時金も受けております。その所得税を徴収されたので、幾つか還付されると分かりますが、何時、どこで申請することができるのでしょうか?また、本人は日本に行くことが可能ですので、本人直接申請できるのでしょうか?教えてください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

失業保険と扶養について

他の方の質問を拝見して・・・2007年11月に結婚して夫の健康保険と一緒になりました。この時、9月末で退職した後失業保険の手続きは済ませており、給付制限中でした。収入はしばらく見込めないという事で扶養となれたわけですね?ところが私の失業保険の基本手当日額は4941円です。2008年1月、2月、3月、5月と失業給付を受けております。基本手当日額により扶養から外れる場合があるなどとは全く知らなかった私...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

夫の健康保険の扶養に入れませんでした。

私の夫は、転職し5月1日より現在の会社で働いております。私は結婚して依頼5年間、ずっとパート勤めをし、以前夫が勤めていた会社の健康保険(政府管掌)の扶養に入っておりました。今回、夫の転職にあたり、夫の会社の健保組合の扶養認定を受けるべく、18年度の所得証明、現在のパートの雇用契約書、住民票等を提出しました。私の現在の収入は、月額約7万円です。年間見込み収入は、7万円×12ヶ月=84万で、尚且つ夫の...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

社会保険の扶養について

主人がリストラされ(6月いっぱい)社会保険がなくなります。予告勧告なのですぐには失業保険の手続きがでないと思うのですが主人を私の社会保険に入れることはできますか?私は7月から社会保険をかけるつもりです。また失業保険は収入とみなされるのでしょうか?それだと主人は私の保険に入れなくなるのでしょうか?また主人が国民健康保険に加入し私も一緒に入ったほうが安いのでしょうか?教えてください。

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

脱退一時金の所得税の還付について

ご回答をいただき、ありがとうございます。回答内容をよく分かりましたが、あと一点を教えていただけませんか?今年の四月以後に脱退一時金を貰いましたが、この一時金は去年までに加入した厚生年金保険を基づいて計算したものです。所得というのは、この脱退一時金をさしているのでしょうか?それとも去年までに支払った厚生年金保険分のことでしょうか?お手数ですが、ご回答するようお願いいたします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

未成年の娘にお金を残したいのです。

はじめまして。もしも私が死亡した時に 夫ではなく娘にお金を残すようにするにはどうしたらいいか教えてください。よろしくお願いします。夫(55才)私(39才)娘(3才)家は家賃80000円の賃貸マンションです。収入 夫 手取り月11万円(二年前に前の会社を退職 年齢が高いのでバイトしかみつからず 二つかけもちでこの金額です) 私 手取り月13万円ボーナス年間25万円位。(子供が小さいのでパートです)二...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

保険の印鑑について

正社員採用を間近に控え、国の労災に入る前に民間の保険に加入してくれと社長に言われました。認印でよいというので自分の直筆の名前を記入し保険会社も確認しないまま印鑑を押しました。労災にかわる民間の保険とはどういうものですか?認印だけでちゃんと保険はおりますか?社長は会社の印鑑をちゃんと押していたようです。以上、お願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会保険加入すべき?

パートで時給680円、8時間勤務、月16から17日出勤してます。今後正社員と同じ勤務日数にした場合、社会保険加入必要ですよね。保険料、年金など引かれものはいくらくらいなのでしょう?ひと月でも日数超えると加入、などになるのですか?あと、働きだして4ヶ月なのですが、夫の会社に報告?などするのでしょうか?まったく無知ですみません。

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

失業保険受給中の扶養について

今年3月末に結婚退職し、失業保険の手続きと健康保険、国民年金の扶養の手続きをしました。7月1日から職業訓練校に通い始め、日額約4500円の失業保険+日額500円の訓練手当と月額約3700円の交通費を受給しています。訓練期間は12月末までの6か月間です。失業保険は非課税と聞いていたので主人の扶養に入ったままだったのですが、周囲から扶養には入れないと言われました。扶養外なのであれば保険や年金等の手続き...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

国民健康保険料算定における総所得とは?

国民健康保険料の算定において、・出産手当金・出産一時金・育児休業基本給付金上記3点は総所得に含まれるのでしょうか?それとも、会社からの賃金だけでよいのでしょうか?平成20年9月に育児休業を取りきった後、会社を退職しました。退職と同時に夫の転勤で引っ越ししたため、雇用保険が待機期間なしで受給できることになり、夫の扶養家族に入ることが出来ませんでした。そのことが分かった頃には任意継続の申請期間も過ぎてしまっていたので、国民健康保険に加入せざるを得なくなりました。

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦

年末調整 保険料控除申告書 

保険料控除申告書を受けるための要件を教えてください。申告者=契約者でなければならないのでしょうか??契約者は、配偶者だけれども支払っているのは申告者というケースは控除を受けることは可能なのでしょうか?また、?契約者は父、保険金受取人は申告者、支払者は申告者の場合、控除を受けることは可能でしょうか?ただし、父は自営業を営み申告者の扶養ではありませんし、保険料を申告者自身が支払っている証明はできないで...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会保険の加入時期について

社会保険の加入時期についての質問ですが、1月31日付けの退職になっており(会社都合)、今現在、有給休暇中です。2月1日より、失業状態になります。仮に、次の就職先の面接で、社会保険の加入時期を2月に希望するのは問題がありますか。(1月中に決まった場合)保険料というよりも、次の会社が社会保険を申請した場合、二重加入状態になるのではないかとおもわれます。あるいは、前職の会社に、退職日を1月30日付けで申請してもらう方が良いのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

育児休業給付金について

児休業給付金の支給額については休業開始時前6ヶ月の給与の総支給額が関係するということはなんとなくわかったのですが、1人目の育児休暇終了後時間短縮勤務制度を利用していて毎日2時間短縮という形でなので、毎月のお給料から(出勤日)×(−2時間分)差し引かれている状態です。仮に休業開始6ヶ月間のお給料が(社会保険料などは差し引かない)基本給+資格手当て=総支給額20万円総支給額20万円−5万円(時間短縮勤務分の−2時間分)=15万・・・だとしたらどちらの金額がもとになるのでしょうか??

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会人入試の際の年金、健康保険の手続きは?

36歳会社員、家族は妻、子供二人です。今年国立医療センター付属の看護学校の社会人入試に合格し、入学予定です。可能な限り切り詰めて生活してはいくのですが、限界があるので政策金融公庫の教育融資を受け、なんとか乗り切るつもりでおります。そこで引っかかっているのが、健康保険、国民年金の手続きです。健康保険は現在社会保険なのですが、国保に切り替えるべきか、社保の任意継続でいくべきか、そしてそれぞれのメリット...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

傷病手当金

最近退職届を提出しました。退職日まで約1週間です。約2ヶ月前から有給がなくなり、診断書を提出し、仕事を休んでいました。診断書は退職日と同日となっております。突然病気になり、体調はおもわしくありません。しばらくゆっくりしてから新しい仕事を探そうと思っていますが、当面のお金について少し心配です。可能であれば、傷病手当金を受け取りたいと思っているのですが、可能でしょうか?自身で調べたところ?療養のため労...

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦

財形年金と個人年金を同時に加入することについて

財形年金と個人年金(個人年金型・10年確定年金)について教えてください。現在、夫:32歳 妻(私)28歳、の二人暮らしです。現在夫は職場の財形年金に加入して4年目になります。現在の積立額は約60万円で、月々1万、ボーナス時年2回2万の年間16万円を積み立てています。現在加入の財形年金は利子分が非課税で、住宅購入の際に融資が受けられる点がメリットだと考えています。しかし、個人年金の受取時の増額分の大...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

扶養との関係

こんばんは。はじめて、質問いたします。私は、昨年7月末に結婚し、8月末日で退職しました。(平成20年分の給与所得→240万程度 退職金83万程度)現在、健康保険は夫の扶養に入っております。(夫と職場が一緒でした)転職を考えており、ハローワークへ行き、3ヶ月間の待機期間を経て、1月1日〜90日間失業給付を受給しながら、就職活動をする予定でした。が、本日色々インターネットで見たところ、・失業給付金を受...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

雇用保険の受給資格について

現在3月まで雇用保険受給資格があります。面接を受けて決まりそうなのですが、採用日が4/1となります。採用が決まったと連絡を受けてから採用日までの受給資格はどうなるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

国民健康保険料の減額・免除申請について

今年度の国民健康保険料の納付金額を見て驚きました。昨年より1万5千円近く上がり、7万円を超えていました。数年前に実家に戻り、両親と同居しています。アルバイトで月10万円前後、昨年の収入は120万円程です。幸い体は丈夫なので、昨年は眼科に1度かかったのみですが、それを考えるとこの保険料は割りに合わないと思ってしまいます。世帯主が父親だから保険料が高いのでしょうか?昨年末に国民年金の減額・免除申請も却...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

出産手当金の継続給付について

平成20年4月1日から平成21年3月31日まで派遣で仕事をしており、平成21年3月31日に出産のため退職しました。退職時点では、出産予定日が平成21年5月12日だったので、ぎりぎり出産手当金をもらえないと諦めていたのですが、出産が早まり平成21年4月27日に出産しました。産前42日の時点で仕事をしているので、運良く出産手当金をもらえると思っていたら、退職日(平成21年3月31日)に出勤しているので...

回答者
ファイナンシャルプランナー

出産に関する手当て金などについて教えてください

現在妊娠3ヶ月で、予定日は来年2/4です。派遣で働いているため、産休・育休は取る事が出来ずに、現在の派遣先・派遣元を退職しなければなりません。派遣先からは「居れるだけ居てもらって構わない」と言われてますので、問題が起こらなければ今年12月までは働こうかと思っています。こういった場合に受け取れる手当てなどは何があるのでしょうか?出産育児一時金については、本・インターネットで調べることが出来たのですが...

回答者
ファイナンシャルプランナー

扶養でパート?正社員?

7月に結婚をした26歳主婦です。暫くは将来のために働いて貯蓄を増やすつもりですが国民年金と国民健康保険の支払が合わせて3万円ほどになります。働いたとしても約18万円の収入です。専門職なのですが、厚生年金に加入している職場はほとんどありません。こうした場合でも正社員で働いたほうが良いでしょうか?

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

短期アルバイトの社会保険

短期で(4ヶ月)アルバイトをする事になりました。一日7時間、週5日勤務です。この場合社会保険はどうなるのでしょうか?このバイトは延長なしです。常勤の4分の3を超えるのですが、扶養をはずれることになるのでしょうか。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

77件中 1~50件目