(閲覧数の多い順 4ページ目)年金・社会保険の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

年金・社会保険 の専門家に無料でQ&A相談 (4ページ目)

質問
43,264
回答
89,183(2024/03/29時点)

年金・社会保険 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,383件中 151~200件目RSSRSS

年金手帳について。。

4月より転職をし現在の会社へ年金手帳を提出するのですが、どうやら紛失してしまったようで再発行をお願いしようと思っています。再発行の際に、年金手帳の登録番号(?)が必要になるようですが、番号を控えていた訳でもなくわかりません。。その場合、新しい番号になると聞いた事がありますが、今まで納めてきた年金はいかされるのでしょうか?無効になったりしませんでしょうか?

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

国民年金と厚生年金について

昭和60年に国民年金加入者の夫と結婚し、私(昭和33年11月生まれ)は1度も年金に加入したことがありません。2年前にパートで働くようになり、この先できれば、厚生年金に加入したいと思っていますが、可能でしょうか?また年金受給資格は満たされないまでも、今から国民年金に加入すれば夫の遺族年金は受給されるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

いきなり厚生年金に加入できるのですか?

早速、ご回答いただきありがとうございます。遺族年金の件については、勉強不足で申し訳なかったですが、遺族年金に限らず寡婦年金や死亡一時金の受給を受けられるかという意味でした。それというのも、自営業の場合、夫婦とも国民年金を納めていないと受給できないと聞いたことがあったのです。夫はきちんと払いつづけていますので、問題ないと思います。また厚生年金に加入できるかの質問は、今働いている会社で加入が義務づけら...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年金の支払いについて

先日社会保険事務所より年金の支払い用紙が届きました。平成17年4月分〜18年12月分までのものです。昨年立ち仕事により外反母趾を悪化させてしまった為、仕事を4月いっぱいで辞め、6月の始めに手術をしました。10日ほど入院しましたがそのあとは自宅療養で全治2ヶ月と言われた間は足も不自由なので働くことができませんでした。8月の半ば〜10月末までアルバイトの仕事をして、11月からまた別の会社で働き始めてい...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

帰国時、厚生年金の一時金のお問い合わせ

専門家 様突然のメールにてお問い合わせさせていただき、失礼致しました。さて、今年の3月来日して、半年契約の派遣社員として大阪にある某会社にお勤めることになりました。日本国家のルールに応じて、厚生年金を加入させていただきました。でも、半年過ぎると、帰国することに決まってるので、帰国する際に、9月まで支払った厚生年金の一時金を受け取ることが可能ですか。可能でありましたら、事前にどのような手続きを行わな...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年金の支払いについて。

はじめまして。今年29歳になりますが、年金を納めていた時期が2,3年しかありません。その後、滞納しており、過去2年分を今月払うつもりです。が、結婚した場合(相手はサラリーマン)は、この過去2年分は、どうなるのでしょうか?また、結婚したら私が払っていなかった期間も払っていたことになりますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

求職中の国民年金の加入について

お世話になります。今年4月に退職し現在、求職中です。27年間厚生年金を納めてきました。今後再就職を予定しております。この求職中の間は国民年金に加入しなければならないのでしょうか。また、来年3月分までの先払いがあるということですが、就職後はこの分は、どうのような処理が必要でしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

厚生年金の離婚分割

初めまして宜しくお願いします。婚姻期間20年(内8年間別居)の妻です。別居期間があっても年金の分割の権利あります?それはさし引かれたりしますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

1ヶ月の未納期間

こんにちは。先日、社会保険庁へ行った時に、発覚した事での相談です。平成13年4月1日に、前の会社を退職しました。そして、平成13年4月1日より現在の会社に就職致しました。厚生年金もその期日で処理がされているはずが、現在の会社の届出の手違いで、平成13年5月1日付で手続きがされていました。社会保険庁では、期日の訂正は出来るけれど、払込に関しては、2年以上前なので出来ませんと言われました。この事により...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

定年後、できれば海外で暮らしたいのですが。

夫婦二人で、定年後はできれば物価の安い海外で暮らしてみたいと思っています。海外で、年金を日本から送金してもらうのに手続きは、簡単でしょうか?又、外国の銀行に今のうちに口座を開くことは、できますか?英語があまり得意ではないので、どういった手続きが必要か、又準備する書類など、わかれば教えてください。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

厚生年金と国民年金の支払に関して

私は現在失業中なので、国民年金に加入したのですが、厚生年金の支払と国民年金の支払がひと月分ダブってしまうことがあるのは仕方ないのでしょうか?私は派遣社員で同じ派遣先に4年9ヶ月就業していたのですが、派遣先の会社都合により4月いっぱいで退職することとなりました。4/29、30は土日の為、4/28付で退職したことになっており、そのため4月分の国民年金も発生しているようなのですが、4月分の厚生年金は最後...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

共済年金の引継ぎ

22歳(昭和61年)から25歳(平成元年)にかけての2年10ヶ月間、ある自治体の公務員をしてました。平成元年1月末に退職し、同年4月に他の自治体の公務員として再就職して現在に至っています。2年10ヶ月間の共済年金をかけてる期間は現在の共済加入期間に継続されてるのでしょうか?前の自治体を退職して、2ヶ月間は年金の未納状態ですが不都合があるでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

学生納付特例制度で3ヶ月分未納

お世話になります。私が20歳の頃、専門学校を卒業し、就職する1〜3月の3ヶ月間、母が「学生納付特例制度」を申込んだようで、納付が猶予されました。その後、厚生年金に切り替わり、母も忙しく、申請したことも忘れていたのか、4年後ぐらいに直接通知が来て知りました。その頃、私も退職、結婚、夫が自営業を始め、金銭的に厳しく、もう少し余裕ができたらと思いそのままにしてました。そろそろ余裕ができ、納付できると思い...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

雇用保険受給中は扶養家族になっていた場合

昨年(10月)で派遣会社を辞め12月に結婚をして旦那の扶養に入ったのですが、今年の3月から3ヶ月間失業保険をいただき、会社の組合の方から失業保険を貰う時は扶養から外れて下さい。と言われて、そんな馬鹿な話聞いたことない!と自分でも思い、周りに聞いてみても「そんなこと聞いた事ない!」と言われきちんと調べもせずに扶養を外れないまま失業保険をいただきました。すると会社の組合の方から失業保険を貰ってないのな...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

失業保険受給と扶養家族

今年の6月30日付けで退職し7月7日に入籍しました。退職の際、任意で社会保険を継続し、現在までで今年の9月分までの保険料金を支払いました。昨日、夫が会社で被扶養家族の手続きをしてきたとのこと。7月7日付けで妻である私は被扶養者として認定されてしまいました。私は現在、失業保険の認定手続き中です。今年の収入は1月から6月までの時点で給与+賞与で130万円を超えます。この場合、被扶養者となれるのでしょう...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

短時間労働でも社会保険は適用される?

病気療養を経て、先日から短時間のアルバイトを始めました。現在は、一週間の労働時間が10時間なのですが、各種社会保険(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)の適用対象となりますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局
  • All About ProFileさん 
  • 2006/09/18 16:54
  • 回答1件

障害厚生年金の受給について

今年、障害者下肢4級の認定を受けたサラリーマンです。(右脚に人工股関節を入れました)会社で厚生年金に加入しているので「障害厚生年金」を受け取れると聞きましたが受給する為の条件が厳しいとの話しを聞きました。私のような場合に受給はできるのでしょうか?41歳、独身、親と同居(親は、年金生活)昨年(平成17年)度の給与所得は、580万円(所得控除後)1983年04月〜1991年08月 前の会社に勤務(既に会社が無いので厚生年金の加入等不明)1991年09月〜 現在の会社に勤務

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養と年収について

2006年3月末に退職し、4月から夫の扶養に入りました。現在は失業保険受給中のため扶養からはずれていますが、受給は10月末で終わりますので今後は夫の扶養範囲内で働きたいと考えています。しかし2006年1〜3月の収入が既に100万ほどあり、また失業保険は日額6000円ほど受給しています。扶養範囲内で働くには年収が税法上103万以内、保険上130万以内となりますが、これは前の会社での収入と失業保険も全て含めて考えるのでしょうか?年収というのは1〜12月の収入、ということでしょうか。教えて下さい。

回答者
ファイナンシャルプランナー

失業保険と扶養について

8月末に妻が退職し(出産で退職)、1ヶ月ほど以前の社保を任意継続しました。10月を目処に自身の扶養にするつもりですが、申請の際に「失業保険はもらえない」と言われました。ハッキリ言って、この手の質問は多いと思いますが、何故ですか?扶養に入っても失業保険を貰ったという人もいれば、そうでない人もいます。結果が一様でないのはどうしてでしょう?また、扶養申請の際に「失業保険はもらえません」と言われ、とりあえ...

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

出産育児一時金について

現在妊娠中で、今勤めている会社で産休、育児休暇をとって仕事に復帰する予定なのですが、そのような場合出産育児一時金は私の健康保険からと、夫の健康保険からいただけると聞いたのですが、夫が出産前に転職する予定でして、職が見つからない場合は私の健康保険からしかもらえないのでしょうか?夫が国民保険に加入すれば両方からいただけるのでしょうか?くだらない質問かと思われるでしょうが教えてください。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ミニさん 
  • 2006/10/24 06:15
  • 回答2件

国民健康保険の保険料と国民年金はいくら払うの?

今年の4月に10年勤めた会社を退職して5月に結婚し、夫の扶養(会社員)に入れてもらっていましたが、9月から失業手当を日額6000円程受給することになり、夫の扶養からはずれないといけない(んですよね?そこもあいまいなんですが、皆さんはずれているみたいなので)と言われ、国民健康保険と国民年金の手続きをします。現在夫の会社に手続きをお願いしているところです。今後、失業保険受給の4ヶ月ほど国民健康保険の保...

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

雑所得がある場合の社会保険の扶養について

現在、派遣でパート勤務をしており、社会保険は夫の扶養に入っています。私の年収は120万円弱です。しかし、外国為替証拠金取引による利益があります。このままでいけば、給与とあわせると12月の時点で200万ほどになると思われるので確定申告をすることになると思います。ただ、社会保険の扶養対象については、これから先1年で130万円を超える見込みがあるかどうかということと聞いたのですが、取引で損をする可能性も...

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

雇用保険受給と扶養について

たくさんの方の例を拝見したのですが、少しづつ違っている様な気がしてご質問させて頂きました。私の場合は、6月に会社を退職して7月に結婚しました。12月より6月までの総支給額は110万円程です。7月に結婚してからは、雇用保険の待機期間として主人の扶養に入っていました。その後、11月より雇用保険を受給できることとなりましたが日給は5000円程度となり、雇用保険と6月までの金額を合算すると130万円を越え...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • rikoさん 
  • 2006/11/02 08:01
  • 回答1件

失業保険と扶養

11月末で会社を結婚理由で退職します。結婚後の環境により再度働こうと思っています。それまでの間、失業保険を貰うならば、夫の扶養にはいることはできないのですか?また、扶養に入ることができないならば、どのタイミングでなら入ることができるでしょうか?実際、私の母はパートを解雇されて、扶養に入りながら失業保険をもらってました。回答お願いいたします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

社会保険の扶養

妻の社会保険扶養についてお伺いいたします。妻は、地域の助産師会に登録しておりますが、助産師会からの依頼があった場合に新生児訪問をして収入を得ています。収入は、その年の訪問件数に依存しますので年毎に異なっておりますが、今年は限度額を超えそうな見込みです。このように収入が一定しない場合も、年毎の申請が必要で、年収が上限を超えると会社の社会保険の扶養から外れるのでしょうか?また、その場合年収が確定してから申告するのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

個人年金による被扶養者認定の無効

妻が無職となったのち、契約していた個人年金を4年前から10年間確定で160万円ずつ貰うことにしました。毎年被扶養者の認定は、市町村の課税証明を出すことで対応していたのですが、今年は別途収入があったため確定申告書を提出し、そこで個人年金の収入が被扶養者資格を満たしていないことが指摘されました。その後遡っての返還手続きなどを考えているというだけで、正式な連絡がありません。気付かなかった責任もありますが...

回答者
ファイナンシャルプランナー

妻のパート収入について

私は昨年まで年間103万円にパート収入を調整して主人の扶養範囲内で働いていました。今年は勤務時間と時間給が増えたので社会保険加入ラインの130万弱になりそうです。来年会社よりさらに時間給UPの話をいただき迷っています。会社は社会保険の加入等手続きはしてもらえるのですが、社員ではないため、年収が中途半端な金額となりそうです。130万を超えるなら180万位の収入のめどがないと実際の収入は130万未満よ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

パートで働く場合

今、パートで働いています。来年は130万を越えそうなので社会保険に入るかどうかを会社から言われました。現在、私と子供3人が夫の扶養になっています。夫の年収は300万ほどです。社会保険に入る場合に子供を一人私の扶養にするのはどうでしょうか。教えてください。

回答者
ファイナンシャルプランナー

出産育児一時金

出産手当金については、2007年4月改正により、退職後6ヶ月以内の出産では給付されなくなってしまうと聞いていますが、出産育児一時金については、退職後6ヶ月以内であれば給付されますか?夫の健康保険組合より、私の健康保険組合の方が給付金が加算されるので、できれば私の健康保険で受け取りたいと思っています。

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

退職後の手続きについて

今年10月31日に10年半勤めた会社を結婚し通勤困難な為退社しました。保険の事は全くわからなかった為、任意継続はしないで旦那の扶養になりました。(旦那の会社からも何も言われませんでした)今年1月〜10月の所得は200万くらいだと思います。皆さんの投稿を見ると今の私の状態では扶養に入れないと思われるのです。来年の所得見込みは失業保険分(2月から日額約4400円)しかありません。このような場合、1.や...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養の認定と社会保険料

今年の3月に退職し、8月に入籍しました。先日、夫の会社の健康保険組合より扶養の認定を受けましたが、認定日がなぜか11月11日となってしまいました。健康保険は途切れてはいけないと思い、前の会社の任意継続被保険者となり10月まで保険料を支払っていましたが、国民年金は7月までしか支払っていませんでした。入籍した8月から国民年金(厚生年金)の支払いは免除されると思っていたのですが、認定日が11月ということ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局
  • まる子さん 
  • 2006/12/08 10:49
  • 回答1件

扶養範囲外で働く

現在パートで、扶養範囲内で働いています。来年は給与が130万円を超える見込みですが、勤務先では社会保険は加入できません。理由は非常勤職員だからという説明を受けました。同僚は国民年金と国民健康保険に加入しています。先日、こちらの質問コーナーに社会保険加入で150万円くらい稼げれば、税金や保険を引かれてもプラスになるという返答がありました。国民年金や国民保険加入の場合はどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

パート収入について

私は、現在パートで年収75万円くらいありますが、来年から社会保険に加入することになりそうです。主人の年収は、400万くらいで子どもが3人います。私は社員ではないので、月収11万円くらいになりそうですが、社会保険に加入したほうがいいのか、年収を抑えた方がいいのか悩んでいます。家計収入が増えるにはどちらがいいのでしょうか?また、11万円だとどのくらい社会保険料は引かれる事になるのでしょうか?

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

扶養家族になったほうがよいですか?

夫は自営業で国民健康保険・国民年金。妻は派遣社員で社会保険・厚生年金。給与支払額は160万円ですが、現在妊娠のため退職し、社会保険任意継続・国民年金です。出産は来年2月初旬予定。出産育児一時金や出産手当金は妻の社会保険で手続きします。子供は主人の扶養家族に加入しますが、妻は社会保険任意継続のままがよいか夫の扶養家族となり国民健康保険に加入したほうがよいのかわかりません。尚、妻は来年は収入なしの予定です。夫の扶養家族になる場合のメリットとデメリットを教えてください。よろしくお願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

出産手当金について

出産手当金の件で初めて質問させて頂きます。約7年勤めていた会社を出産の為退職することに致しました。有休があったため退職日を12月15日にしたのですが、出産予定日が12月16日なのです。出産が早まって15日より前に産まれた場合 出産手当金はいただけないのでしょうか?出産手当金の支給内容をみると「会社の健康保険の任意継続被保険者か、1年以上働いていた会社を退職後、6か月以内に出産した場合にももらえます...

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明

失業保険 扶養

こんにちは。失業保険について教えて下さい。この12月15日で出産のために退職します。出産予定は2月末です。出産、育児後に仕事につくことを考えていますので、失業保険給付の延長をするつもりでいますが、その間の保険料や年金を払うのは大変なので、夫の扶養に入ろうかとも思っています。私の会社に問い合わせたら、12月15日以降働かないので扶養に入れるということでした。入れるのでしょうか?扶養に入ると失業給付は...

回答者
ファイナンシャルプランナー

家族の保険について

こんにちわ。私は社会保険に入ってます。主人と子供たち(20歳9歳6歳5歳4歳)は国保です。私の保険にも子供たちを入れられると聞きました。毎月の国保の料金が高いので社会保険に入れたほうが良いのでしょうか?主人の所得税が多くなるなどのデメリット等教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

全国土木(国民健康保険)

はじめまして。本当に何にもわからない主婦です。主人は、サラリーマンで、健康保険は全国土木です。年金は厚生年金です。私は、去年秋ごろ収入が増えることになったので、扶養を抜けました。その時点で、年金は、3号から、1号に変えました。その時わからなかったのは、健康保険です。全国土木は国民健康保険だから、そのままでいいといわれたので、安心していたのですが、さっきほかの方の質問を拝見していて、少し心配になってきました。どうなのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

出産手当金と出産育児一時金について

妻が妊娠の為、12月15日に退職をいたしますが、出産手当金は、退職後6ヶ月以内に出産を行った場合とありますが、予定日が6月18日の為、頂けないということでしょうか?ただ、頂くと出産育児一時金が頂けないということになり、どちらか一方しか支払ってもらえないということでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

社会保険に関して

初めて投稿させていただきます。 今、週4日 週24〜30時間程度勤務していますが 会社の方から 「年収103万円を超えると 主人の扶養(社会保険)を外れて自社の社会保険に入るように 指導が入るから103万円以内か もしくは 主人の扶養を外れるように」と言われました。私の認識としては主人の会社の了解が得られれば 130万円まで主人の扶養でいられると思っていたのですが 勤務時間が 常勤者の4分の3以上...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

出産に伴う健康保険等の手続き、給付について

こんにちは妻が2007/4/27に出産予定です。現在、妻は派遣社員として3年程働いておりますが、出産に伴い2007年2月に退職予定です。退職後は、雇用保険の受給は延長手続きをし、健康保険は私の健康保険の扶養にしようと思っています。(任意継続はしない。)ちなみに、私は会社員で、会社の健康保険組合、厚生年金に加入しています。その場合、下記について教えて下さい。1.妻の現在の健康保険組合から出産育児一時...

回答者
ファイナンシャルプランナー

退職後の健康保険

はじめまして。初めて質問させていただきます。私は8月に結婚、10月末に会社を退職しました。3ヶ月の待機期間を経て3月下旬頃から失業給付金をもらう予定です。給付金をもらっている間は夫の扶養に入れないと聞いたので、国民健康保険と辞めた会社の健康保険の任意継続の保険料を比較し、任意継続のほうが安かったので、継続することにしました。しかし先日知人から聞いたところによると、失業中で所得が減る場合は、国民健康...

回答者
ファイナンシャルプランナー

出産育児一時金をもらえますか?

  私は去年3月に流産しました。妊娠してから86日に手術を受けて流産になりました。超音波の検査は胎児の大きさは12週未満でした。このような場合は出産育児一時金をもらえますか?  妊娠4ケ月(85日)以上の死産,流産の計算は、流産した日から計算するかそれとも超音波の検査結果が基準になっていますか?  教えてください。宜しくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー

国民健康保険料について

今年の夏に退職し、一旦国民健康保険に加入したのですが、主人の扶養家族として会社の健康保険に入れることが分かり、1ヶ月後に変更しました。その加入していた1ヶ月分、かなり高額のの国民健康保険料を、請求されてしまったのですが、この間の医療費を全額自己負担で支払うなどして、保険料を減らす方法はないでしょうか。

回答者
ファイナンシャルプランナー

教えてください。

初めまして。勉強不足で、わからない事があるので教えてください。今年3月で退職し、結婚しました。その後失業保険をもらっていたので国民年金、健康保険は4月から支払ってきました。9月で給付が終わり、10月から2ヶ月派遣で働きました。2ヶ月間は派遣会社の社会保険に加入しました。12月はまた別の派遣会社で仕事をしているので、以前の派遣会社の保険からは抜けて、夫の会社で社会保険に加入するために手続き中です。そ...

回答者
ファイナンシャルプランナー

国民年金の空白期間

8年間国民年金を納めてきたのですが、その後3ヶ月の空白期間をはさんで、地方公務員共済になりました。60歳まで勤めて退職すると、年金受給額はやはり減るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養内?外?どちらが損をしないのでしょうか

はじめまして。勉強不足でお恥ずかしいのですが、教えて下さい。現在主人と子供と3人暮らしです。今年の9月から派遣で仕事を始めました。年内は130万(103万も含めて)を超えることはないので扶養内・外のことは気にせずに働きましたが、来年はこの調子で働くと130万円は超えてしまいます。そこで扶養内での勤務を就業先へ話したところ、かまわないと言ってくれましたが、その後色々と調べていたら、「130万を超えて...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

遺族年金について

結婚1年で夫を亡くし子供と私の二人になってしまいました。遺族年金をもらって生活しています。今、夫の両親ともめており婚族終了届を提出して縁を切りたいのですが、そうなると遺族年金はもらえなくなってしまうのですか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

パート先の社会保険加入について

はじめまして。私はパートで働いていますが、年収が180万程度あります。主人は全国土木国保なので年金は第3号を抜けても健康保険は扶養でいられると聞きました。勤めている会社からは、私が望めば社保に入れてもらえることになっています。このまま主人の健康保険の扶養に残って国民年金を自己負担するほうが良いのか、パート先の社保に入ったほうが良いのかご指導よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

会社の社会保険について

はじめまして。社会保険について質問させてください。このたび転職することになりまして、正社員として社長と社長の奥さんがやっている会社に入社することになりました。そのときに保険は雇用保険のみということなんですが、やはり厚生年金など入ってたほうが私としても安心ですが、実際長期的にみたらどうなんでしょうか?私てきには手取りが増えるので今の時点ではそんなに気にならないのですが、親はやはり気になっているようで...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2,383件中 151~200件目