(閲覧数の多い順)40代による住宅資金・住宅ローンの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅資金・住宅ローン の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,264
回答
89,183(2024/03/28時点)

住宅資金・住宅ローン に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

757件中 1~50件目RSSRSS

共同口座から頭金を出した場合の共同名義の割合は?

中古マンションを購入することになりました。物件2800万円、諸経費を入れて3000万円を用意するに当たり、2000万円の頭金を考えています。頭金のうち1500万円は共同口座(口座名義は私。夫婦それぞれが決まった金額を入金して家計費口座としている)から、500万円は私個人のお金を出し、残り1000万円は私の名義でローンを組みます。ローン返済は共同口座より支払います。夫は自営業を始めたばかりで安定して...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

高齢の妻の両親が、住宅ローン借り換えを希望

25年ほど前に妻の両親が組んだ住宅ローンについて、「金利が高く、毎月の返済が厳しいので借り換えしたい、ついては連帯保証人になってほしい」と妻に依頼があったそうです。両親ともすでに年金生活に入っており、保証人がないと借り換えは難しいとのこと。・妻は収入合算者として自宅のローンの連帯保証人になっています。(団信はついていません)・昨年、病気療養のため1年近く休業しており、その間、給与は支払われていませ...

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

連帯保証人兼担保提供者の審査について

住宅ローンを主人名義で申し込み、現在 事前審査をお願いしております。そこで心配なのが、私の名義の土地に建てるので、私が連帯保証人兼担保提供者にならなければならず、それが原因で審査に通らないのではということです。夫(住宅ローン申込人)年収 700万 勤続20年 ローン無し希望額 3500万 返済期間30年私(連帯保証人兼担保提供者)現在 無職 キャッシングリボ 残50万有1年ほど前までほかにもキ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

不動産兼業サラリーマンの相談(お金の面)

はじめまして。よろしくお願いします。地方に住む田舎者の相談です。話が長くなるといけないので、話をまとめている事、お許し下さい。 私の田舎、人口が減り、学校が閉校…嫁との話し合い…子供の通う小学校が無くなり…等 色々とありまして、自営の商売を閉めて 嫁さんの実家の方へ引っ越して勤め人になる、という予定です。(勤め先は確保済み) 引っ越し先には、私達家族の住まいは無いため、小さくて良いから新築を立てて...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

住宅ローンについて(銀行ローンかフラット35か)

住宅ローンについて相談します。目に疾患を持った障害者です。44歳、会社員 年収700万円、妻、子(中3、小6)の家族構成です。現在、借金なし。新規に住宅ローンを組むにあたり、どちらのローンを組むか迷っています。イオン銀行で申し込んだ住宅ローンは団体信用生命保険(日生)で否決されました。スルガ銀行で申し込んだ住宅ローンは条件付で団信(カーディフ生命保険)から認可がおりました。(目の障害に係る高度障害...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

団体信用生命保険

はじめまして。サラリーマン44歳男性です。昨年8月に脳梗塞で40日入院、その後リハビリし、今年から職場に復帰しました。通常勤務(事務職)しております。会社の同僚も病気の事を言われなければ判らないと言われるまで回復しています。実は来年6月竣工予定のマンションの購入を検討しているのですが、知人から病後3年は団体信用生命保険加入ができないと言われました。加入できなければ、融資が受けられないとも言われまし...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン減税

平成21年度からの住宅ロー減税が適用になるのは1月1日入居からですか?また、税務署の判断として入居の定義は、ローンを契約した日となるのか、購入手続きの都合上住民票を移した日となるのか引越荷物搬入後に実際住み始めた日となるのか、何れでしょうか? その確認のため求められる書類はあるのですか?更に確定申告の時期と、必要書類を教えて下さい。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

住宅ローン繰上げ返済とコツコツ投資どちらを優先?

 現在、3.05%の年利率にて住宅ローンを月6万円ほど返済中。約3年後に切り替えがあります。返済終了予定は約17年後です。今後、月10万円ほどを、3年後の繰上げ返済に向けて貯蓄すべきか、あるいは、ドルコスト平均法に従って月々投資に振り向けるべきか悩んでいます。ボーナスについては、ある程度を繰り上げ返済に向けるつもりです。現在41歳独身です。25年以上の中古住宅であり、住みかである以上の資産価値はな...

回答者
ファイナンシャルプランナー

住宅ローンの残っている物件を売却できる?

私は41歳の躁うつ病(双極性障害)患者です。6月末まで約7ヶ月休職し、現在は復職しておりますが、いまだ通院および飲薬治療を行っております。この様な病気を患ったため収入が減少(月19万円ダウン)したため、生活が苦しく、住宅ローンを払えなくなりました。自宅を売却して、低家賃の賃貸住宅に住み替えようと思います。(躁うつ病のため団信組めず、住宅ローンを再度組むことはできないので、新たな住宅購入はできません...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

診断書を提出するケースで団信は通りますか?

先日、銀行より団信加入ができない為に本審査が通らなかったと連絡がありましたが、私の団信申込書へは通院・投与・入院はすべて「いいえ」になっていた上、5000万円以上のローンとなるため医師の健康診断書を提出してますが、その診断書にも「少々貧血気味」とあるだけで、他に全く異常や問題がありませんでしたので、生命保険に問い合わせをしました。保険会社によると『加入できない返事をしてはおらず、貧血気味ということ...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅ローンの告知について

購入したい新築一戸建てが見つかりました。2週間後(6月中)に、再度、家を見に行き、その時に住宅ローンの仮審査を受けます。それが受かったが本審査を提出予定です。という予定なのですが、7月中に胆石の手術を受けることになりそうです(入院は3日くらいだそうです)。正確な手術予定日は全く未定です。おそらく、7月初めか中頃になると思います。こういう場合、仮審査の際に、銀行側に手術予定を言っておくべきなのでしょ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

乳がん術後の住宅ローンについて

3年8ヶ月前に、乳がん手術を受けました。経過は順調で再発・転移などありませんが、術後ホルモン療法による投薬を5年間受けることになっており、後1年4ヶ月ほど服用しなければなりません。現在住替えを考えており、物件を探していますが、不動産会社の担当者にこの病気の旨を伝えたところ、団信がひっかかると思われ、フラット35のローンしか組めないというようなことを言われました。ただし、今希望している物件は、フラッ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

マンションの親子ローン解消について

現在、両親と長男夫婦(と子供2人)が同居しております。両親と長男夫婦は仲が悪く、マンションの親子ローンがあるために別々に住みたいのにできません。マンションは長男夫婦に渡し、両親は家を出たいと考えています。今、残っているローンを長男夫婦が月々の返済に困らない程度に支払えるようローンを組みなおす事はできるものなのでしょうか?長男だけの名義に変えたいのですが、可能なものでしょうか?

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠

連帯債務者と連帯保証人について

住宅の購入を考えております。仮審査を銀行の住宅ローンでお願いしました。夫40歳 自営業 昨年法人にして赤字申告 それまでは黒字 妻40歳 公務員銀行の担当者より「妻を連帯保証人」していただければなんとか、保証会社を説得します。融資できると思いますとの説明がありました。(主人が金融関係のことは行っていたので詳細はわかりません。)お聞きしたいのは・・・1妻が連帯保証人になった場合主人に支払い能力がなく...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

フラット35sか変動金利にするか悩んでいます。

来年度中には新築したいと考えています。夫年収500万円妻年収530万円3000万円の借入で、ボーナス払いなし。35年返済を考えています。子供はいません。(欲しいのですが・・)途中繰り上げ返済を行いできるだけ早く返済したいと考えています。住宅支援機構のフラット35Sと変動金利のどちらにもメリット・デメリットがあり、考えれば考えるほど、どちらを選択すればいいかわからなくなってしまいます。変動金利だと常...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

住宅ローン控除適用後の継続条件について

お世話になります。平成13年に当時仕事をしていましたA県で新築の分譲マンションを購入、同年3月に入居し、以降住宅ローン控除を受けています。実は今年(平成23年)6月に転職でH県から上京し、もうA県には戻る予定もないことから、控除を受けている前述のマンションを売りに出していますが、まだ買い手は見つかっておりません。もし、このまま年内に売却されないとしたら、今年の控除を受けることはできるのでしょうか?...

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠

フラット35で不承認になりました。

昨年11月頃、フラット35(本審査)申し込みました。結果は不承認。年末に、個人情報を取り寄せ(全銀連・JICC・CIC)窓口の銀行を変え、再度申し込みましたが結果は不承認。理由が不明です。ご意見を聞かせてください。当方、44歳の個人事業主(H18年開業)です。赤字は、一度もありません。H21年申告所得 ¥425万。H22年申告所得 ¥585万。信用情報も銀行の方に見ていただいたのですが、問題なし。...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローンの仮審査に落ちました

現在43歳、結婚を機に住宅購入を考えました。勤続23年、有名企業(時事や金融で左右される会社ではありません)の関連会社で働いています。年収850万円、借金&他ローンは無し、軍資金は1千万円、5180万円の一戸建て購入を考えていました。そこで自分の中でひとつ引っかかることがありました。出張が多く1ケ月間、帰宅できない場合が多々あり、大量に投函されていた郵便物は中身を確認せずゴミ袋へ...するとカード...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

団体信用生命保険、加入の可否について

はじめまして。なまず兄弟と申します。来年度より公庫から借入分の住宅ローンの金利が一気にあがるため、ローンの借り換えを検討しております。ですが、6月に大腸ポリープの摘出手術をし、結果上皮内がんであることが判明しました。医師からは転移の可能性はなく、完治という診断をいただきました。つい最近、娘がうまれたので学資保険を申し込もうと思ったところ、この病気で審査がおりませんでした。やはり、がんと診断されてし...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

変動金利か固定金利のどちらが?・・・

初めて、ご相談させていただきます。結婚(年末の予定)を機に新築住宅を購入しました。10月末完成予定。男、40歳、会社員、年収約400万円(税等込)女、35歳、会社員、年収約300万円(税等込)物件価格3700万円頭金、諸費用等約2000万円(親からの援助含めて)、ローン2000万円を予定しています。その他、貯金(保険)約400万円程度(郵貯の生命保険ですが、全額払込済み、貯蓄代わりに入っていました...

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引主任者
鈴木 豪一郎

繰り上げ返済(完済?)について

共働きで家を購入し夫、妻どちらも住宅ローンを組んでおります。(7年目)今回ある程度貯蓄ができたので妻方のローンを繰り上げようとおもっています。残債は当然私(夫)が多く妻は少ないです。ふんばれば妻の方完済できそうなくらい資金があるのですが・・・ここで質問なんですが、この場合1、妻のローンを完済する2、夫の方も繰り上げして妻方も多少ローンを残す3、妻のローンを繰り上げにしてギリギリまで返済し3カ月くら...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

住宅ローンの本審査

先日、全銀協、CIC、JICCへ開示しました。 前銀協とCICの内容には問題ありませんでしたが、JICCに消費者金融5社(350万)より借り入れた経歴が残っており全社完済日譲渡日にH23/07/11の記載あり異参サ情報は空欄の状態です。勤続年数14年 年収585万 41歳です。頭金300万程度の用意は出来ます。現在、クレジットカード2枚保有(内1枚クレッジト20万枠有り借入なし)クレジット枠のある...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

自己破産後8年経過

下記条件にて地方銀行へ仮審査をしております。住宅財形をおこなっているろうきんも審査をお願いしたほうがよいでしょうか?また、21歳の息子も同居で上場企業に正社員として勤務しているため最悪収入合算も考えております。専門家のご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。【年  齢】 44歳【勤続年数】 26年【就業形態】 正社員【会社規模】 上場企業【年  収】 730万【配 偶 者】 有 ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

離婚に伴う住宅ローン債務引受について

主人名義のの住宅ローンの債務を私が引き受けたいと思っております。建物と住宅ローン名義は、主人の単独名義で、土地は私の単独名義です。ローンを組んだのは、建物についてのみです。しかしながら、昨年まで主人の扶養の範囲内で働いていたため年収は100万円程度です。勤続年数は15年です。私の勤め先の会社(一部上場企業です)からは、事情を理解してもらい今後は、昇格させてもらえることとなり200万円くらいは見込め...

回答者
佐藤 陽
ファイナンシャルプランナー
佐藤 陽

住宅ローン額減りますか?

2013年医療費控除150万(不妊治療費)申請しました。2013年度、年収550万でしたが、住宅ローンを組む際は550万として計算するのでしょうか?医療費控除額を引いた額400万として計算するのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

住宅ローン

自己破産から10年ほどたった今、近所の新築マンションを内見したところ妻が気に入り審査することに地元信用金庫での事前審査は否決。個人信用でひっかかったと不動産屋さんから連絡をもらったので10年ほど前に自己破産していることを伝えました。不動産屋さんからは他にも審査をいくつか通してみましょうとのことでしたが。調べてみると、自己破産決定が17年3月1日でした。あと、少しで丸10年たつのに今、審査機関に申し...

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉

はじめまして

長文になりますが、相談させていただきます。今度、介護の実父をみるため、私の実両親と私達一家で宮城県に二世帯をたてる予定なのですが、住宅ローンを不動産収入がある実母と正社員の主人で合算して組む予定です。見つけた土地が大きめでプラス二世帯なので、金額がおおきいのです。二件銀行に審査を出しおりたのですが、融資希望額には足りず、荘内銀行の方にこれから事前審査をだすのですが、実母と主人とのローンなので、もし...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

マンション購入について

初めまして。実家老朽化のため、母が住むマンション購入を考えております。母は高齢のためローンは組めないと思います。子供たちでマンションを購入しようと思いますが、共同名義は可能なのでしょうか。兄は海外在住のため頭金のみになります。弟と私でローンを組むことはできますか?不可能の場合、弟も頭金のみとなります。このような場合の持分はどうなるのでしょうか。また母が少し費用を出した場合、贈与税の対象になってしま...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

完済直後ですが住宅ローン審査に通りますか?

お世話になります。恥ずかしながらご相談させて頂きます。住宅ローンについてです。42歳上場傘下勤続12年年収650万円借入予定35年2300万円頭金400万円妻、子供3人妻は正社員で年収400万円10年程前から妻に内緒で消費者金融から借金しており5月末完済、解約しました。60万円前後を行ったり来たりの状態でした。妻が気に入った一戸建て中古物件がありローンを考えていますが不安で仕方ありません。こんな私...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローン利用での自宅建築と独立

はじめまして。現在自動車販売会社に勤務しております。このたび、住宅ローンを組んでガレージハウスを建築したいと思っています。今のところ普通の住居として銀行の方には相談しておりますが、完成後落ち着いて準備が出来たところで1階ガレージ部分を使用して自動車関係のお店を開業したいと思っています。もちろん2階にはきちんと居住しますし自宅として使用する面積は半部以上確保するつもりです。最初から独立を前提として相...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

住宅ローン 見直し

初めまして。よろしくお願いします。現在、実母の持ち家で同居しております。家賃は入れてはいませんが食費からを含めた生活費、光熱費を私達夫婦が持ち、母は住宅ローンを返済している状況です。住宅ローンの残債は500万を割っています。9月で400万になる予定です。現在は月13万の返済。昨年父が他界し、そのショックから母も入退院を繰り返していて住宅ローンの返済が3ヶ月滞っています。母は自営業で収入は減りました...

回答者
西村 和敏
ファイナンシャルプランナー
西村 和敏

50歳過ぎてからの住宅ローンについて

現在住んでいる家を売却し、新たに新築か中古、いづれも戸建てを購入しようと思っております。そこで幾つか伺いたいのですが・・・1.夫:52歳です。50歳以上ですと返済期間が短くなる分 住宅ローン審査は厳しくなりますか?2.マイホーム取得には頭金が必要と思いますが(一般的には2割くらい?)住宅ローンを組む為に用意するには現状ですとどのくらいの額が適当なのでしょうか?(勿論、多いに越したことはないのでしょ...

回答者
板垣 毅史
不動産コンサルタント
板垣 毅史

住宅ローンと預金への資金の振り分けについて

現在、住友信託銀行で住宅ローンの借り換え(残り期間15年・1700万)を検討しているのですが、キャンペーンの一つに定期預金を30万円以上すると0.01%の金利引き下げを受けられるというものがあります(http://www.smtb.jp/personal/loan/house/support-plan/)。その定期預金の適応金利は三井住友信託ダイレクトの利用で5年で0.13%です。定期預金の資金は...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

住宅の買い換え

はじめまして。40代の会社員(男、既婚者)です。現在、残債1700万のマンションを所有しています。訳あって、中古マンションを購入しようと考えています。現在のマンションを査定してもらったところ1400万とのことでした。年収は520万円です。ただ、カードローンの残債が390万円あります。このような状況で住宅ローンは申し込めるのでしょうか?また、可能だとしたらどのくらいの価格の購入が出来るのでしょうか?現実的ではないと思っているのですが、可能かどうかが知りたいですよろしくお願いいたします

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之

扶養家族となった場合の住宅借入金特別控除

平成24年に自分名義(単独)で住宅ローンを組み、その後平成26年に結婚・出産しました。育児のため、平成27年3月下旬に離職し、夫(会社員)の扶養に入ったのですが、この場合、夫の年末調整の際に住宅借入金特別控除の申請書を提出して、夫の支払った所得税から税金の控除を受けることは可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅ローン審査

築7年2500万のマンション購入希望です。夫(50歳・年収720万・会社経営・勤続年数25年)妻(40歳・年収100万・介護職パート1年8カ月)、貯金700万です。夫は過去3期赤字で、不動産屋に銀行ローンは無理だろうと言われました。フラットでは決算書提出言われたら融資は厳しいようです。妻の私は、ケアマネージャーと介護福祉士の資格持っており、来年春からケアマネージャーとしてパートか正社員で働く予定で...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

50歳からの住宅ローン

夫49歳、年収1,200万、戸建持ち家あり、住宅ローン残 約2,000万、子供無し、夫婦二人です。 持ち家を売却し、4,800万くらいの新築マンションの購入を考えています。 新築の持ち家は13年目です。土地が約2,000万だったので、2,000万で売却出来れば、ローンの残りをそれで支払う考えです。貯金が2,000万しかありません。夫婦二人だと、貯金をいくらぐらい残して、4800万の住宅ローンをすれ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅ローンの妥当性

44歳です。住宅購入を考えております。手持ち資金3500万。購入予定の物件はすべて合計で5500万です。大手と言われる企業に勤め年収700万で妻は専業主婦。1歳と3歳の子供がいます。2000万のローンって今後のこと考えてどう思われますか?実際には手元に500万残しての2500万ローンとなります。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

国有財産の物件購入

住宅建築を目的として、国有財産の一般競争入札での土地の購入を検討しております(裁判所の競売ではありません。)。住宅ローンを利用することはできるのでしょうか?また出来る場合は、一般的な土地購入と比較して、規制されることなどはありますか?宜しくお願いします。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

住宅ローンについて

取引のある銀行から住宅ローンをしようと考えてます。今の状況で、どのくらいお金が借りれるか、そもそも借りれるかが気になってます。妻40歳、夫41歳、共働きで世帯年収は約800万車のローンは共にあり、残り合計200万程。査定額700万の土地あり。他、カードショッピングのリボ払いなどはありますが、延滞などはしたことはありません。車のローンが残っている状態で住宅ローンは組めるものなんでしょうか?2000万程~2500万程借りたいと考えています。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • よっしーさん  女性/45歳
  • 2022/04/22 08:18
  • 回答2件

契約済み新築物件の売却

現在23区内のマンションに住んでいますが、来年1月末引き渡し予定の他区の新築マンションを購入する契約を締結しています。しかし子供の保育園の転園にかなりのリスクが伴うことがわかり、引越しを断念したいと思っております。現在の住居は売り出し中ですが、まだ買い手は見つかっていません。新しい物件の方は銀行の住宅ローンを利用しますが、まだ手続きは済んでいません。ここで契約を解除すると物件価格の2割の違約金+プ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

アパートローンについて

隣の家の方から 引越しをするので家を買わない?と言われ購入できるのかどうか?お聞きしたいです。平成元年に隣が20坪で3階建ての中古になります。当分は貸家としてと考えています。現在 3200万円ローンが残っています。手持ちのお金は子供が2人受験生の為150万円くらいしかありません収入は主人が700万円、私が300万円購入代金の目安は1500万円以下でと思っています。お隣の方とも1400万前後と話はし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローンの借換えについて

話が非常にややこしいのですが、父親が買ったマンションに現在住んでいますが、ローンが約15年残っています。約20年前の金利で住宅金融公庫で借りており非常に金利が高く負担増になっています。借換えするにも年齢と収入の問題で審査が通りません。私が借換えする事は、可能ですか?ただ、私も自分で購入したマンションがあり只今支払い中です。親が高齢の為、両親の家に近いマンションに現在住んでいます。いい方法はありますか?

回答者
相澤 学
経営コンサルタント
相澤 学

手付解除について教えてください。

先日中古物件の契約を済ませました。手付を支払い、今はローンの申し込みを済ませた状況です。今回売主さんは個人の方で、仲介会社が間に入っています。物件に抵当権がついているので、現在抵当権の抹消の処理を進めていると売主さん側の状況なんですが・・・。契約書に記載のある日まででしたら、違約金が発生せず、手付解除はできるのでしょうか?違約金の発生の条件等は契約書には特に記載はなかったのですが・・・

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

長期で借りるか、早く完済するかどちらが有利?

11月入居予定で戸建ての新築の計画中です。現在47才、妻は専業主婦、7才4才の子供がいます。ローンは1400万円ほどですので、13年(10年固定)、25年(全期間固定)どちらにするか迷っています。上がってきているとはいえ、低金利で借りれるのであれば、借りてその分余裕を持って運用、貯蓄した方が良いのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

不動産投資のメリットについて

不動産投資のメリットが、よくわかりません。例えば、自己所有の土地を有効活用するといった目的等なら理解できるのですが、業者が販売するアパートやワンルームマンションなどを購入して家賃収入を得ようとする場合など。メリットがあるなら、業者は売却しようとはしないのではないでしょうか。業者が不動産を売ろうとしているということは、保有しているメリットが少ないからではないだろうかと思えてなりません。なぜ業者は、自分たちで保有したまま家賃収入を得ようとはせず、そうした不動産を売却するのでしょう。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

10年でローンを組みたい

このたび建築条件つきの土地を購入しました。本来なら家が建ったあとで決済らしいですが、金利が上昇している今、主人が早くローンを組みたがって先に土地のみのローンを10年組むことになりました。建物の工事は今月末から開始、完成・引渡しは11月末予定です。2030万円借り入れるところ、土地先行ローンでは目一杯の1930万円のローンを10年組み、建物完成後に100万円だけのローンを10年間組みます。両方とも1...

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦

今買うべきか、3年くらい先にするか・・

こんにちは よろしくお願いします  4年前に離婚し、大学1年と中学1年の子供と3人暮らしの41歳地方公務員です(年収480万) 上の子の学費はすでに父親が先払いしてあり、月に15万の養育費をもらっています 離婚前から住んでいるマンションの家賃は137000円、この先10年で養育費は終わります 母子家庭の割には恵まれているとは思いますが、先々を考えると65歳くらいまでに完済する住宅ローンを組み、中古...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

低い金利で借入出来ない時は?

頭金1000万、借入期間25年で3000万のローンを組もうとしています。しかし、夫が会社設立し、二期目は大幅黒字だったものの、一期目が赤字決算だったために金利の低いローンが組めず10年固定4.2%のローンを組むことになりました。来期何とか黒字となることを前提にローンの借り換えを予定にし1年固定で2.8%のローンを組んでおよそ8ヵ月後ほかの銀行でローンを組むかまたは、決算が黒字になるか現在ではわから...

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠

夫の年収と妻のパート収入について

よろしくお願いします。夫の年収が1200万円を超えると妻のパート収入の配偶者控除が受けられないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?夫の昨年の年収は単身赴任手当てを含めて1360万円程、妻の収入が96万6130円でした。市県民税として今年6月に妻の給与から4800円徴収されました。また妻が103円を超えて130万円以内で働くとすると、税金はどのくらい増額するのでしょうか?

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

757件中 1~50件目