建て替えか、リフォームか、高断熱住宅の寿命 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

建て替えか、リフォームか、高断熱住宅の寿命

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/02/26 19:16

現在、昭和35年建築、昭和50年増築し70坪(木造、土壁、モルタル、セメント瓦)に住んでいます。 老朽化で屋根や窓を変えなくてはいけないのと、寒いこと、ネズミが出ることがあり、建て替えか、リフォームかを検討しています。(耐震診断は1.1でした) リフォームの場合、壁まで取り壊すと新築とあまり金額が変わらなくなるので、瓦を交換し、天井、床、窓の断熱をして、壁を塗りなおそうと思います(仕事で薪がたくさん入手できますので薪を燃やす暖房も考えています)。 このようなリフォームでも結構お金がかかりますので、いっそ建て替えにしようかと、新しい家をいろいろ調べると、断熱材に囲まれた今の家は暖かいが、過乾燥、壁内結露、住み心地、家の寿命など、経過しないとわからないことがあるようです。 我が家では、築100年の門や土蔵がありますが、しっかりしていて、家も増築部分のグラスウール断熱壁より、古い側の土壁のほうが、しっかりしていて、古い建物ほどしっかり造られているような気がします。建て替えて長寿命で満足のいく家が建つのであれば、長い目で見れば得で良いと思いますが、 建て替えて、年数が経過した時、前の家のほうがよかったということになってしまうか。 または、リフォームして、何年か後にやっぱり建て替えということになり、リフォーム代が無駄になってしまうか。 ずっと迷っていて結論が出ません、アドバイスをお願いします。

スイッチさん ( 福島県 / 男性 / 45歳 )

回答:4件

一番望まれていることは何ですか?

2010/02/27 08:17 詳細リンク

リフォームか新築か悩ましいところですね。
文面を拝見しましたが、今回のリフォームまたは建替えにおいて
一番望まれていることは何でしょうか?

例えば
「朝晩もほんわか暖かく家のどこも同じような温度の家で
快適に暮らしたい」
「将来の子どもたちに何を残してあげるのが一番か?を
考えた住環境にしたい」
「今後改修が出てもいいから昔の家を残したい」
など、いろいろ思いがあると思いますが、今の段階ではそれらの
思いが沢山あり過ぎることでしょう。

出来れば、1番望むことをご家族で話をされることをお奨めします。
その後、このプロファイルにいるような専門家の方に相談されると、
それを叶えるリフォームと建替えの案の双方で検討してくれると思
いますよ。

高断熱の家への信頼性が湧かない場合も含めて、専門家に相談せれる
といいでしょう。

ステキな住環境になることを祈っています。

八納啓造

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

建替えをお勧めします

2010/02/27 09:39 詳細リンク

築100年を経過した家ならば、古民家再生と云う選択肢もありますが、昭和35年築の住宅であれば、そろそろ耐用年数に来ているかと思います。当時の木造家屋の欠点はコンクリート基礎の上に直接木の土台を置いている事にあります。
比熱の大きいコンクリートが梅雨時期になると結露を発生させ土台を濡らします。木材は乾燥・湿潤を繰り返せば直ぐに腐ります。木製桟橋を良く観察していれば、水の中の木と水面上の木は丈夫なのに、波み打ち際の濡れたり乾いたりする部分が一番多く傷んでいます。
昭和35年築の建物の土台の断面積は恐らく半分程度になっているかと思います。部屋内で床が壁廻りで沈んでいる処はありませんか?
現在の工法の主流はコンクリートの基礎と土台の間に空間を設け直接湿気が伝わらない様に工夫されています。また当時の建物はトイレ・浴室と云った水廻りも湿気を呼び込む構造になっていました。現在はユニットバスやトイレの乾式工法化が進んでいますので、家の寿命と云う観点からは20年前の建物とは比較にならない位長寿命化しています。
あと、既存の住まいをリフォームして満足の行くライフスタイルを構築出来ますでしょうか?
昭和35年当時の間取りでは独立した部屋が暗い廊下を通じて並んでいるものが多く見受けられます。
そう云う間取りで苦痛がないのであればリフォーム(耐震改修)も選択肢ですが、そうでなければ建替えされた方が長い目で見て省資源につながるかと思います。

回答専門家

福味 健治
福味 健治
(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

福味 健治が提供する商品・サービス

メール相談

新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

村上 治彦

村上 治彦
建築家

- good

一度専門家に見ていてただいてはどうですか

2010/02/27 05:41 詳細リンク

スイッチさん、おはようございます。東京の北区で事務所をしております、村上建築設計室の村上です。
新築かリフォームか悩むところですよね。スイッチさんの場合、
断熱性能のところで現在の物のよさ(土壁はいいですよね)を気にされているようですから、
それは活かしたいところですよね。
室内気候を作っていく断熱は非常に重要な物だと思っています。
スイッチさんが気にされている「過乾燥、壁内結露」は、
高気密工断熱では、室内で水蒸気をできるだけ発せさせないという(不思議な)ことを、
しなければなりませんので、その結果のことだと思います。

そして構造は1番大切なところですので、築年数を考えると構造の状態を確認し、
必要であれば早急に手を入れることが必要だと思います。

これまで長い時間住まれてきた住まいに対する愛着、
今の住まいの持っている性能的な良さ、
他にも私共には見えてこない、たくさんの素敵なものがあるように思います。
ですので、現在のお住まいを活かして何ができるかを検討するのが良いのではないでしょうか。

まずは、専門家(このサイトにも大勢の方がいらっしゃいます)に、
お住まいの現状を見てもらうのが一番だと思います。
今のお住まいの「いいところ」「改善すべきところ」を明確にして、
予算との兼ね合いも考えながら、進んでいくのはどうでしょうか。

よろしければ、御連絡ください。
福島でも仕事そしておりますので。

村上建築設計室

横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

建て替えかリフォームか

2010/02/27 06:08 詳細リンク

文面拝見しました。 どちらを選択するか悩まれるところですね。

老朽化してと書かれていましたが、間取りは満足されているのでしょうか。
また現在住まれている家に愛着はあるのでしょうか。

その事が満足され目的が耐震性や断熱性を高めてリニューアルするだけでしたら、リフォームで十分だと思います。

私の事務所の場合、新築の場合と間取りを含めた全面リフォームの両方の平面プランと概算見積を算出し、その比較検討の後決定するようにしています。

断熱性についてはご指摘の通りで、昔の土壁のほうが調湿作用もあり優れていると思います。


私の気持ちとしてはリフォームでも大きく変えることができますから、家の記憶や思い出を残しながら、資源を大切にする意味でもリフォームを選択したいのですが。

分からないところがあればご連絡下さい。

横山彰人

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

床の断熱方法について【助けて下さい(泣】 ginoさん  2012-03-02 17:37 回答1件
吹き抜け・トップライト以外の彩光方法 kokiさん  2014-05-23 23:32 回答3件
関東地区での、土間スラブ工法について mr_cozyさん  2007-10-09 15:04 回答3件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)