屋上手摺の設計 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

屋上手摺の設計

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/02/08 16:12

屋上手摺にバットレスがついていたりついていなかったり
またその設計手法、外力なども教えて頂けると助かります。

教頂戴人さん ( 大阪府 / 男性 / 39歳 )

回答:1件

横山 彰人

横山 彰人
建築家

1 good

手摺の設計

2010/02/09 11:44 詳細リンク

文面拝見しました。 一般的に分りにくいところですね。

バットレスをつけるかどうかは、手摺の素材や取り付け方法、手摺の幅や高さによって決めます。

設計者としてバットレスは出来るだけ付けたくないないのですが、住宅の屋上の手摺は、布団を干したりしますのでかなりの力が加わります。

また手摺の面がパネル状のものであれば、台風の風の風圧がかかりますので、どうしても安全を考えてバットレスをつけます。

どうしても付けたくない場合は建物の構造体として立ち上げれば問題はありません。

私も設計では壁として立ち上げ、スリットやガラス、アイアンなど入れてデザインする事はよくあります。

分らないところがあればご連絡下さい。

横山彰人

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

教頂戴人さん

外力、バットレス

2010/02/09 12:13

横山様

ご回答有難う御座います。
私は金属工事・設計に携わっています。
今までバルコニーの落下防止手摺の設計、製作を主に経験し、
ガラスに受ける風圧、頂部にかかる水平力(避難時のBL基準相当)を考えて設計してきました。

しかし今回は屋上手摺で縦桟があるタイプで最初からバットレス付きという依頼の元、設計しなくてはなりません。
外力も避難時のBL基準相当までは考えなくても
頂部には
735N/m(手摺の最低基準)…4人で寄りかかる荷重
980N/m(一般的な荷重)…1人で力一杯押す荷重
の基準を考えなければならないかその時のバットレスにかかる
分散荷重(モーメント)等考慮しなければならないのか又その計算方法がよく解らないのです。
もしご存じでしたらご教授願いたいので宜しくお願いします。

教頂戴人さん (大阪府/39歳/男性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

窓サッシのコーキング tomo_r3さん  2020-07-03 09:28 回答1件
サッシと床の隙間 tomo_r3さん  2018-10-30 08:54 回答1件
日当たりの期待できない土地への家設計について ティコベリーさん  2018-10-18 11:59 回答1件
駐車場の高さと車の購入について t.m1122さん  2018-06-24 10:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)