投資についておしえてください - お金と資産の運用 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資についておしえてください

マネー お金と資産の運用 2010/02/06 21:41

最近、考えさせられることがありまして、投資を勉強してみようと思っています。

いろいろな投資がありますが、どのような投資が個人でやりやすく、どのような勉強をしたらよいでしょうか?

言われるがままの投資はできればやりたくありません。失敗したときに納得がいかないと思うからです。

あと、投資は余裕資産でと言いますが、どれくらいが余裕資産なのでしょう?

投資初心者です。馬鹿な質問ですがアドバイスをいただけたら幸いです。

SHOTさん ( 東京都 / 男性 / 34歳 )

回答:4件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

投資の始め方について

2010/02/09 16:15 詳細リンク

SHOT様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

これから投資の勉強を始めてみたいとのこと。

ちなみに、私は、金融商品を使った長期投資のアドバイスを専門にしていますが、実際のところ、投資対象は、金融商品だけではなく、不動産や金・プラチナなどの現物資産もあります。

それから、将来性のあるビジネスに投資をする「起業」という選択もあります。広い意味では、資格の取得なども投資といえるかもしれません。

もうひとつは、どの程度の期間で、どのくらい増やしたいか、といった数量的な話ですね。

選択肢は、いろいろあるのですが、大切ことは、ご自身が、何に興味があり、何が得意で、何を目指したいか、です。

人それぞれ個性がありますので、他人から言われるがまま、取り組んでも、上手くいく可能性は低いですし、仰る通り、失敗したときに納得がいかないでしょう。

よく何に投資したらよいか、とのご質問を受けますが、私個人は、投資対象は、あくまで乗り物であって、それを乗りこなす「人」で、結果は異なってくるという考えです。

複数の投資対象を持ってもよいのですが、ご自身が、中心としたいものをまず決められてはいかがでしょう。

それと、どれくらいが余裕資産か、については、心理的な部分が大きいでしょうね。

教科書的にいえば、3〜6ヵ月程度の基本生活費と、今後5年以内に使用する予定の資金を超える部分となります。

以上、ご参考になれば幸いです。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

投資用資金の区分と資産配布せんのお勧め

2010/02/06 22:20 詳細リンク

SHOT 様

初めまして、ライフ・プランの実現と資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

投資は余裕資産でと言いますが、どれくらいが余裕資産なのでしょう?
本来は投資と余裕資金は分けずに、一括して管理することが望ましいまですが、しいて余裕資金を出すと、手元の生活費用の資金として
生活費×6ヶ月+今後1年間に予定している大口の支出(例えば海外旅行、工学電化製品など)を預貯金で保有(これも投資の一形態です)して生活準備金とされるようお勧めします。

次に、数年以内に住宅購入などを予定し、頭金として使用する場合には、これも国債や定期預金で蓄財ください。(これも投資・資産運用の一形態です)

以上の資金を確保した後のものが、株式などへの投資用資金(リスクが大きな投資対象にまわす意味での投資用資金です)と為ります。

初めて投資に望まれるのでしたら、投資信託、それも上場投信(ETF)を含むインデックス・ファンドの購入をお勧めします。

様々な実証研究によれば十分に分散されたポートフォリオで組む資産運用の成果の91%は当該資産配分によって決まると報告されています。

投資対象は、国内外の株式と債券の4資産クラスと、不動産を保有していない場合にはREITを加えて資産配分をお考えください。

そして、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。

なお、投資を開始されるに当たって、宜しければ下記をご一読ください。

投資をこれから始める方に読んでいただきたい本
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/28987

投資に役立つ本の紹介(2009年)
http://www.officemyfp.com/book09.html

投資に役立つ本の紹介(2008年)
http://www.officemyfp.com/book08.html

小林 治行

小林 治行
ファイナンシャルプランナー

- good

投資の勉強法

2010/02/07 01:15 詳細リンク

SHOTさん、良い質問を頂きました。CFPの小林治行です。

投資の勉強の目的は何でしょうね? 初心者とおっしゃっておられますが、人は必ずスタート時点があります。スタートしてから何処まで勉学を延ばし、どこまで長く研究を続けるかと言うことかと思います。

勉強には二つの指針があります。
一つは短期に投資のリターンを得るために投資をまなぶ。証券会社の投資セミナーは単発で、背景には売らんかなの講座ですからやめた方が良いでしょう。

お勧めは東京証券取引所の東証アカデミーです。初級コースから上級まであります。費用も無料か又は低額だったと思います。これは株式に関しての知識やチャートなどの見方・使い方などです。

更に証券を極めようとすると証券アナリストという資格もあります。


二つ目は経済、証券、債券、税制などの学究肌の物です。ファイナンシャル・プランナーはいかがでしょうか? 先ず普通程度のAFP,次に上級のCFP。CFPまで大体3年くらいかかるでしょう。
ファイナンスの理論を学びますが、ほかにライフプラン、年金、保険、不動産なども勉強します。

投資は余裕資金といいます。ではその余裕資金とは何かと言いますと、投資資金が無くなっても生涯生活ができることをいいます。
60歳になって退職金、65歳になれば年金が始まりますね。
家族生涯生活費-(手取り給与+退職金+年金+預金+他の金融資産)で90歳程度まで赤字にならなければ、それを越える資金は余裕資金です。

良く映画でギャンブルに有り金全て投じてすってんてんというのがありますが、あれは投資ではなくギャンブル、又は投機ですからね。投資と投機は全く違うことから学んで下さい。

小林のHP:[[http://kobayashi-am.jp/]]

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

リスクについての理解をしましょう。

2010/02/07 10:17 詳細リンク

SHOTさん、おはようございます。
''FP事務所 マネースミス''の吉野裕一です。


今まで日本では、投資=投機になってしまっていて、投資を敬遠される方も多かったですが、これからはある程度投資についても理解をもって行かなければいけない時代だと思います。

SHOTさんも投資に興味を持たれ、勉強して投資を始めようとされており良い事だと思います。

投資を始めるにあたっては、まず投資で言うリスクについて理解をする事が良いと思います。

投資では、投資資産が増えたり減ったりしながら運用されていく事が多いですが、多くの方はマイナスになる事だけがリスクと思われがちですが、プラスになる事もリスクになります。

投資をする上では、期待利回りを設定しますが、その利回りを上ブレしたり下ブレして行きます。

そのブレに対する投資家の許容度に応じて資産配分を考えます。


また投資は分散が基本と言います。

投資の勉強をする上で、「卵は分けて運べ」と言う事が良く出ると思います。

卵を一度に同じ籠で運ぶと何かの拍子に全ての卵が駄目になるので複数の籠に分けて運んでリスクを回避するという事を言っています。

株など個別株で運用するのはその企業が業績悪化や倒産などになってしまうと大きな損失を被ってしまいますが、複数の株で業種や国など分けておくと片方が悪くなってももう一方が良ければ大きな損失は回避できますね。

こういう投資に関する基本的な事を行なう事がしっかりした資産形成に繋がると思います。


余裕資金とは、現在の生活の中で何かあった時でも対応できる資金と1〜2年くらいの間に購入予定のあるものの資金以外の資金の事と考えられてはいかがでしょう。

何か合った時のために資金は、緊急予備資金と言い、良く生活費の3か月分と言われます。しかし私は半年分くらいは緊急予備資金と考えるように勧める事が多いです。

質問者

SHOTさん

ありがとうございます

2010/02/06 23:29

他の質問にもご回答いただき感謝しております。

実は、新築マンション投資と言う話がありまして、大変よい物件だと思ったのですが、家賃収入があるとはいえ、不動産に私の資産のほとんどを当ててしまうのは不安に感じて取りやめました。後ろ髪は惹かれましたが。

投資といっても、あまりリスキーなものは性格的に好まないので、お勧めいただいた本を読んで勉強したいと思います。

いろいろ専門用語もわからないのに投資なんて百万年早いですから。

SHOTさん (東京都/34歳/男性)

質問者

SHOTさん

ありがとうございます。

2010/02/07 18:54

つたない質問にご回答感謝します。

投資と言うと日本はまだまだギャンブルのように思われがちです。
まだはじめるかどうかもわかりませんが、勉強してやっていこうと思います。

余裕分なんてえらそうなことを書きましたが、収入もそんなに大きくありませんので、将来に備えての運用を勉強したいと思っています。

SHOTさん (東京都/34歳/男性)

質問者

SHOTさん

まだ見えないので怖いですが

2010/02/07 18:57

わざわざご回答くださりありがとうございます。

日本では投機的なギャンブルに見られがちだと思いますが、外国ではしっかり子供のころから運用について勉強していると聞きました。

はじめるかどうかは別として、知っておいて、納得いけば少量ずつしかできないですが運用していけたらいいのかなと思います。

まあ、収入もあまりないので余裕資産なんて大きなことは言えないのですが。

SHOTさん (東京都/34歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今後の最適な運用法を教えて下さい じゃすみんみんさん  2007-08-01 11:41 回答4件
初めての資産運用について ビッギーバックさん  2007-04-22 20:15 回答3件
よりBetterな資産運用をご指南ください ki3ki44kiさん  2012-09-18 02:19 回答1件
資産運用に悩んでいます。 ごまたまさん  2012-08-23 09:58 回答4件
投資信託での資産運用について reireirei_90さん  2010-12-24 21:32 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)