雇用保険からの切り替えについて - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

雇用保険からの切り替えについて

マネー 年金・社会保険 2009/10/18 14:18

難病のため傷病手当で4月から10月半ばまで休職しました。あとは働いてみないと分からないという診断で復職しましたが、介護の仕事は困難でした。それで職種を変えることを考えていますが、保険の切り替えについて悩んでいます。もし、保険を任意継続にした場合、復職したあとに再び同じ疾病で休職が必要になった時に、開始日から1年半の期間中であれば再度利用は可能なのでしょうか。完治が難しいため、ドクターからみて労務不能の証明はいくらでもできるそうです。病気と付き合いながら復職し、わたしの状況にあった保険の選び方のアドバイスをお願いいたします。

ryaatiさん

回答:1件

本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

健康保険の傷病手当金

2009/10/18 14:36 詳細リンク

凄腕社労士 本田和盛です。

雇用保険の傷病手当ではなく、健康保険の傷病手当金ですね。

退職後に傷病手当金を受給するために、健康保険の任意継続被保険者になる必要はありません。(そもそも任意継続被保険者には傷病手当金はありません)

資格喪失時に労務不能で、実際に休職していれば、「資格喪失後の傷病手当金」として、在職時に受給開始した時期から1年6月間支給を受けることができます。支給を受けるのは、現在傷病手当金の支給を受けている保険者からです。退職後も変わりません。

退職後に再就職した場合、再就職できるということはすでに労務不能ではないですが、最初に傷病手当金を受給した理由と同じ理由で再び労務不能になれば、中断していた傷病手当金を受給することができます。ただし最初に受給開始した時から1年6月までです。

補足

退職したら健康保険ではなく、国保となります。国保の被保険者であっても、また誰かの健康保険の被扶養者になった場合でも、資格喪失後の傷病手当金は受給できます。ただし退職日に実際に労務不能で会社を休んでいないと受給できません。その点はご注意下さい。
社会保険は、国保に入るか、誰か(ご主人や両親など)の健康保険の被扶養者に入れて貰うか、現在の健康保険の任意継続被保険者になるしか方法はありません。国保と任意継続被保険者は保険料を負担しないといけないので、被扶養者になるのが一番です。
扶養されていないなどで被扶養者になることができない場合は、国保と任意継続被保険者で保険料の安い方を選択してください。保険料については、健康保険組合(または協会健保)と市役所に問い合わせ下さい。任意継続被保険者は2年間しかなれません。その後は国保に入ることになります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

ryaatiさん

何か良い策は・・

2009/10/18 18:04

返信ありがとうございます。貴重な情報で本当に助かります。今は体が落ち着いているものの、動いて体がどう反応するかは予測がつかないので、傷病手当を再利用できる手だてを残せたらと思ったのですが、またどこかの健康保険に入るほど体が動かない限り、傷病手当の再利用は難しいと理解して間違えていないでしょうか。(現時点の介護の仕事は、病気のため戻るのは難しいと考えられます) もしわたしにアドバイスをするとしたら、この先、保険についてどんな選択をしていったらよいと思われるでしょうか。ぜひ長い経験ゆえの知恵を分けていただきたいです。

ryaatiさん

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

退職後の傷病手当の受給について ころろん。さん  2009-06-20 18:11 回答1件
離職にあたっての傷病手当金・保険・扶養手続きについて さくらさくさくさん  2012-04-18 12:11 回答1件
傷病手当受給中の父が会社都合解雇された場合の対応 りょうぷうさん  2008-09-28 19:38 回答2件
退職後の保険 智恵8902さん  2009-08-20 19:48 回答1件
傷病手当金について 桂花さん  2009-08-14 19:30 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)