前触れなく噛み付く - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

前触れなく噛み付く

2009/09/24 04:24

1歳10ヶ月のグレート・デンの雌を飼ってます。
見た目とは裏腹で気が小さく甘えん坊で、すぐに鼻を鳴らし私の後を付いてまわるので、訓練士さんには分離不安症かもといわれてました。
しかし今回、散歩中にすれ違った女性に噛み付き怪我を負わせてしまいました。
唸る・吠えるなどがあれば、こちらも対処できたのですがそのようなことはなく後ろから腕を噛んでしまいました。
他にも犬を飼っているので訓練士さんには生後5ヶ月から家に来て見てもらってます。それまでは母犬の元で暮らしてました。
8ヶ月の時に振り向き様に犬に噛み付いた事もありますが、大型犬なのでちょっとの噛みつきが大げさになったのだろうとの事でしたが、今回周りに犬はおらず、人に噛み付いたことでどの様にしたら良いのかわかりません。
それと犬に対して異常に反応し、見つけると興奮状態になるので
訓練士さんには「あまり興奮させないようにしましょう」と言われてます。しかし「なるべく他の犬を見させ慣れさせるようにしましょう」とも言われてます。

興奮すると見境なく、ガウガウしてる時に前を体で塞いだりすると、ズボンを噛み千切られ、太もものところがミミズバレになりました。
上記の件でも噛んだ事=みんなが騒いだ=楽しいこと と勘違い学習してるのではと思いますが、大型犬と言うこともあり間違った認識を早急になんとかしたいのです。

訓練士さんにも相談しましたが、「口輪を付けましょう」との事なので、これでは根本的な解決にはならないと思いますので、よろしくお願いします。

補足

2009/09/24 04:24

アドバイスありがとうございました。マテのトレーニング実践してます。

10月末に訓練士さんを変えて指導をお願いしてみましたら以前より良くなりました。

訓練士さんの分析では
「体罰を受けたのに家族に噛み付いたりしないので、すご〜く臆病だけどいい子、でも犬は嫌いな子だから犬の集まる所に行くとストレスになる」と言われました。

体罰?!をした覚えは無かったのですが、以前訓練士さんにマズルコントロールや体を抑える事を訓練で教わりました。それが体罰といわれました。

主従関係が逆転していたために、問題行動が改善されなかったのですが、今はトレーニングで家の中では物音で吠えたりハウスから勝手にでたりする事はなくなりました。散歩・ご飯の要求や鼻を鳴らす事もしなくなりました。

まだ散歩に出ると興奮してしまうので、挙動不振で口輪が外せません。
本でよく「リーダーシップをとる」と書いてありますが、漠然としすぎてよく分かりません。「パパ・ママは強いんだ」と犬に分からせる方法はリーダーウォーク以外にありますか?
散歩では制御が完全ではないので、早く口輪なしで安心して昼間散歩したいです。

ちゃっちきさん ( 神奈川県 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

小川 真也 専門家

小川 真也
しつけインストラクター

3 good

前触れ無く噛み付く

2009/10/08 23:28 詳細リンク

私もグレート・デンを訓練させて頂いたことがあります。
とても明るい性格で、人にも懐っこく、活動的な犬でした。
ただ、問題はちゃっちき様のワンちゃん同様、人や犬を見ると突進して行きますし、
落ち着きがありませんでした。

そこで私は、たまたま近くに大きな公園があり、そこには多くの人や犬が遊びに来ていましたので、
そこで訓練することにしました。
1〜2頭の犬だと興奮しますが、何頭もいるところに連れて行くと、どの犬に行けばいいのか
選択出来なくなるのか、逆に大人しく鼻をクンクンと突き合わせて挨拶なども出来るように
なりました。

また、落ち着きを出すのに「マテ」をより力を入れて教えました。
「マテ」の時間も5分以上待てるようになってきますと、大分落ち着きも出てきました。

ちゃっちき様のワンちゃんも、まず静かな所で「マテ」が5分以上待てるようにして、
その後、他の犬がいる所での「マテ」を練習すると良いかもしれません。

突然噛み付くのも、ちゃっちき様のおっしゃるように「噛んだ事=みんなが騒いだ=楽しいこと」
と思っているかもしれません。
その場合には、普段からよく褒めてあげて「褒められたがり」にすることで、「噛み付く」よりも
そばに寄って「オスワリ」をして褒められた方が楽しい、と思わせれば、噛まなくなると思います。
褒める時は5秒以上褒めてあげましょう。基本的に「褒めすぎ」はありませんからどんどん
褒めてあげましょう。

私の方法を簡単に言いますと、「禁止」にするのではなく、「AをするよりBをすれば褒めて
あげるよ」といった代替案を提案する、と言った形になります。

少しでも参考になれば幸いです。

回答専門家

小川 真也
小川 真也
(東京都 / しつけインストラクター)
ワタナベ・ドッグ・トレーニング 
090-8331-9174
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

小型犬から超大型犬、パピーから成犬まで対応しています。

「楽しい愛犬とのライフスタイルを、飼い主さんと一緒に構築していく」をモットーに活動しています。犬の個々の性格に合わせた訓練法で、飼い主さんと愛犬とが理想の関係に近づけるように訓練し、アドバイスさせて頂きます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

問題行動に対する治療や改善方法についての是非 よしちゃー。さん  2023-05-28 15:39 回答2件
成犬と成猫の同居 まきこ78さん  2008-06-19 19:13 回答1件
ウンチをもてあそびます Tiaraさん  2007-11-02 12:47 回答1件
本噛みで何度もケガを… マーブルさん  2007-08-27 19:39 回答4件
唸ることが増えて困っています。 でらこさん  2018-09-06 13:51 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)