ジャーナリストになる為には? - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ジャーナリストになる為には?

法人・ビジネス 独立開業 2007/05/13 14:36

こんにちは。私は、今サービス業で営業をしておりますが、以前から今後のキャリアビジョンとして、好きな映画やスポーツ等のジャーナリストをやってみたいと思っています。自分でいろんな投稿をし続けることしか、お金をもらえるような、プロのジャーリストにはなれないのでしょうか。

アウディーさん ( 東京都 / 男性 / 29歳 )

回答:3件

後藤 義弘

後藤 義弘
社会保険労務士

- good

ビジネスには「人のつながり」が大切です

2007/05/14 02:53 詳細リンク

アウディーさんご質問ありがとうございます。
後藤がお答えします。 どうぞよろしくお願いします。

ジャーナリストの世界のご質問ですが、自身この業界へ身を置いた経験がなく、欧州在住時にいっしょに仕事をしたことのあるスポーツ系のジャーナリストの当時の動きなどからの「一般論」でのお答えにとどまりますがどうかご了承ください。

ジャーナリストの業界に限らずビジネスの世界、やはりみなさん「人のつながり」の重要性を充分認識しつつ営業活動をされています。

お話では現在他業界でお仕事をされているということで、ジャーナリストとしては新たなチャレンジ、つまり一からのスタートという前提とお伺いしますが、やはり出版業界も横のつながりと実績(実務経験)がものを言う世界であり、他業界よりさらにその傾向が強いと言ってよいと思います。

特にアウディーさんがご希望されているジャンルの「映画」「スポーツ」は未経験者・コネのない新規参入者が気軽にアプローチできるほど門戸は広くありません。 「映画」にいたっては権利義務関係の複雑さからむしろ入口がないといってよいかもしれません。 (つまりコネがないとアプローチはほぼ不可能)

このようにアプローチが非常にシビアな世界、(ユニークな経歴や強力なアピールポイントがある場合は別として)やはり出版会社などで実務経験を踏み、そこでできるライター同士などの人間関係から有力な情報ソースを構築し、仕事を呼び込むパイプを地道に作っていく、一般論でのお話になりますがいずれにしても「中」に入り込むまでの道のりはたいへんなものと想像します。(新規参入という意味ではどの業界でも大なり小なり同じことが言えると思います。)

補足

もしアウディーさんが今されているお仕事が目指されているジャーナリストのお仕事のヒントになるようなエッセンスや人のつながりがあればやはりそこから「入口」を探っていく、実績を積んでいくというアプローチでよいのではないでしょうか。

昨今、出版会社も雑誌のweb展開を図っており、ライティングの需要も増加しているようです。 そのあたりの情勢も意識しつつやはりまずは

''「実績」を積む''

これに尽きるでしょう。 新しい仕事を得る際少なくとも「どいういものを書いてきたか?」が評価基準になることは間違いないわけですから・・・

アウディーさんのご希望に副う的確なお答えができず申し訳ありません。 わずかでも指針になれば幸いです。

アウディーさんの新しいチャレンジ応援しています。



*◆◇ 「ハイブリッド型」 社会保険労務士が企業利益をクリエイト ◇◆
''Y'Sパートナーズ社会保険労務士事務所'' / http://www.ysp-sharoshi.jp

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
重松 まみ

重松 まみ
営業コンサルタント

1 good

夢の実現にどの位努力していますか?

2010/07/02 09:20 詳細リンク

こんにちは。

アウディーさんはサービス業の営業で、3年前のお話ですから現在は
どうなさっているのでしょうか?

プロのジャーナリストを志望する場合はその属するマスコミ業界の
在籍者が殆ど多いといえるでしょうか。

ですが、2010年ネット世界や電子書籍が出て来て出版業界やTV業界まで
激震の時代となっています。大手広告会社でも値段が下げられたという
話を聞いております。その中で敢えて生き残りが激しい業界への転職は
失敗を含めてよく熟慮された方がよろしいと思います。

私は出版業界出身ですが、当時ある学校へ通っていました。当時から
知る人間で名前が出て本を出しているのは一人位ですね。

出版業界でフリーの肩書きの人間は無数おりますが、使える人間は僅かですし、
投稿をしたり原稿・企画を編集部等に持ち込む努力は誰でもやります。
また書いても1本の原稿料では全く食べていけない現状です。

これまで自分の本を出版するというやり方もありましたが、売り込みの
プロに支払う金額が何百万円必要とも聞いたことがあります。

例えばNPO法人東京ライターズバンクという無名の人たちの
活用の場もありますが、現状はライターに問題があって踏み倒し
が生じたり様々のようです。どこの業界でもですが、これだけ
選別が厳しくなっている以上、能力・人間性・資質・性格トータル
に忍耐が必要とされているでしょう。

もし仮に現状を踏まえて、更なる夢を実現させたい場合には、
深くて永い準備は必要かと思います。

そのお手伝いが必要でしたら、メールを下さい。

お待ちしております。

有限会社はあとふるドット
重松 まみ

ライター
出版
マスコミ
業界
中村 英俊

中村 英俊
広報コンサルタント

- good

ブログから始めては如何ですか?

2010/07/02 13:07 詳細リンク

第一広報パートナーズの中村と申します。

未経験での転職はちょっとしんどくなってくる年齢かと思いますし、経験の他にも映画やスポーツ、ファッションなどの業界は人脈も重要となります。しかし、メディアの人材流動性は低くはなく、特に専門紙誌ではこの傾向が低くないと言えます。加えて、社員記者を減らして外部記者(フリー)を積極活用してきているのも確かであり、可能性はゼロであるとは言えないと思います。

そこで、映画なのかスポーツなのかは絞った方が良いと思いますが、自身がジャーナリストになったつもりでブログを始めてみては如何でしょうか?SEO対策の仕方云々によっても結果は大きく変わってきますが、読まれるに値するものならアクセス数は増えると思いますし、自身の練習にもなるかと思います。

実際にメディアにアプローチする際、全く経験はゼロと言ってしまえばそれまでですが、その実力をブログで見せることは可能かと思います。文章力、知見、掘り下げ方や切り口やアクセス数など、判断基準になるのではないでしょうか。

メディアも情報収集にブログを含めたインターネットを活用しているのは事実ですし、そこから取材などに発展するケースも少なくありません。

補足

私のブログにも結構メディアの方に見て頂いています。そのためには、「今日は何を食べました」や「どこどこに行きました」などという日記ではなく、目的や的を絞ったブログ作りが必要かと思います。

ご参考までに
広報力向上ブログ:http://ameblo.jp/1koho/

ブログ

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

起業にさいして seiji14さん  2007-07-27 17:12 回答1件
起業について seiji14さん  2007-07-26 11:14 回答1件
写真館を経営したいです。 コロンコロンさん  2016-03-17 14:49 回答1件
外国企業の代理店契約について hsitehisyさん  2015-10-30 17:27 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)