睡眠のことで病院にかかるタイミングは? - 心の不安・性格改善 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

睡眠のことで病院にかかるタイミングは?

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/07/01 10:11

以前から月1回程度まったく眠れない日がありました。
昨年就職してからも続き、幸い休日前が多かったので、
生活で困らないからいいや、と放っておきました。
もともと寝つきも悪くなかなか寝られなかったのですが、
最近は寝ても3時か5時に目が覚めてしまい疲れます。

肉体的にも休息が取れていないのだと思うのですが、
夜中に目が覚めて「また起きてしまった…」と、
気持ち的にもがっかりした気分になります。
仕事にも支障が出始めているので困ります。

気軽に病院に行けば良いと言われますが、
どんなタイミングで行けば良いのかわかりません。
そもそもこの程度で行ってよいものか…

しんどくてどうしようもない状態の時には、
「次の休みに行こう!」と思いますが、
そうこうしているうちに回復して機会を逃してしまいます。
状態が悪くないときに行っても意味はないような気がして。

どのような時に受診するのが一番良いのでしょうか?
「前は困っていた」と相談しても診察してもらえるのでしょうか?

puaさん ( 広島県 / 女性 / 25歳 )

回答:1件

睡眠を阻害する要因の除去と良眠のための条件整備を

2009/07/20 16:48 詳細リンク

もともと寝つきが悪い上に、明け方の3時や5時に目が覚める早朝覚醒が加わっており、睡眠障害が進行しているようです。そのため休息が足りない感覚があり、仕事にも支障が出始めていることから、充分に治療の対象になっていると考えられます。

睡眠障害は、本人が症状として正確に認識しているとは限りません。睡眠時間を充分とっているつもりでも、睡眠中の眠りが浅いと、慢性的な眠気や集中力低下、疲労の蓄積、うつ状態などを招き、さらには重大な心血管系の疾患につながりかねません。

もし睡眠にまつわる何らかの不具合があるならば、病院を受診するのにためらう必要はありません。今は大丈夫だとしても、睡眠障害が進行して体調が悪化したり、予想外の合併症に見舞われてから治療したのでは、改善にも時間がかかります。

ただ病院での診療にも問題がない訳ではありません。殆んどの病院やクリニックでは、睡眠障害の方には「睡眠薬」を処方します。これによって確かに寝つきが良くなり、早期覚醒が落ち着くケースも多いようです。ただ多くの病院では、これ以外のアプローチをしようとしません。

睡眠薬というものは簡単にいうと「脳を麻痺させて眠らせている」と表現することができます。つまり、睡眠を阻害している要因を除去している訳ではないのです。従って睡眠薬をやめると途端に眠れなくなります。また様々な副作用に悩まされることも少なくありません。

そこで、睡眠の「質」を高めるための工夫や取り組みが必要になってきます。すなわち睡眠薬に頼らすに眠れる条件を整備しようというのです。そのためには先ず、睡眠を阻害している要因を除去しなければなりません。その要因としてはどのようなものが考えられますか?

睡眠の質を向上させるための取り組みには様々ありますが、代表的なものとしては食生活・栄養、体温の維持・向上、適切な運動、家庭内の環境整備(特に寝室)、ストレスの緩和などがあります。

補足

そのような良眠のための条件を整備するには、生活上の様々な工夫をすればよいのですが、実行と継続には意外と困難が伴います。また世の中に出回っている情報には、真実と異なるものが多数あるので注意が必要です。八重洲よしのクリニックでは、そのような総合的な取り組みを、予約制のカウンセリングを通して支援いたします。

回答専門家

吉野 真人
吉野 真人
(東京都 / 医師)
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

puaさん

受診の準備に必要なこと

2009/07/21 11:00

吉野先生、ご回答ありがとうございました。
酷くなってからでは治療にも時間がかかる…まさにおっしゃるとおりだなと。
実際、不具合を感じるたびに徐々に悪化しているように思います。

受診して上手く伝える自信がないので、前もって症状をまとめておけたら、と思うのですが、どのような情報を持っていけば伝わりやすいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

puaさん (広島県/25歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

どうするのがベストですか? イザベラさん  2008-06-29 00:05 回答1件
病院に行けば、不安は消えますか? keaさん  2012-12-01 20:43 回答1件
五月病でしょうか? よーこ57さん  2009-05-28 20:58 回答1件
五月病でしょうか? よーこ57さん  2009-05-28 20:57 回答1件
睡眠過多! ナマケモノさん  2008-01-22 00:39 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

本多 由紀子

OFFICE LAMP

本多 由紀子

(ホリスティックケア セラピスト)

レッスン・教室

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

電話相談 ネガティブは 武器になる!
丸本 敏久
(心理カウンセラー)