決算報告書の発行基準について - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

決算報告書の発行基準について

マネー 投資相談 2009/06/27 15:43

未上場会社持株会で決算報告書を株主に発行しないのは商法上、違法性はないのでしょうか。
社長が2代目になり、社員の給料を抑えると同時に配当金を増やし暴利を貪っています。これまで株主全員に配られていた決算報告書を事業所に1部置き閲覧させる方法に変更しました。会社の危機を的確に把握し、持株会を退会するなど株主として防衛策をとるための判断材料とするため、報告書を手元に置きたいのです。

ジャクソンさん ( 神奈川県 / 男性 / 33歳 )

回答:1件

杉浦 恵祐

杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー

- good

持株会の規約を確認してみましょう

2009/06/30 17:06 詳細リンク
(5.0)

ジャクソンさんへ。FPで株式公開コンサルタントの杉浦恵祐です。

多くの未上場会社の従業員持株会は、民法上の任意組合の形をとっています。
民法上の任意組合では、株主となるのは従業員持株会自体であり、持株会会員(従業員)はその持株会に対して持分を持つにすぎません。
よって、会社が定時株主総会招集通知書類(決算報告書含む)を送るのは、従業員持株会という株主に1部で構いません。
よって、民法上の任意組合の形の未上場会社持株会では、決算報告書を持株会会員に1部ずつ渡さなくても、会社法上も違法ではありません。

次に「社長が2代目になり社員の給料を抑えると同時に配当金を増やし暴利を貪っています」ですが、社員の給料総額を最終的に決めるのは経営にあたる取締役又は取締役会です。その取締役を選任したり会社の利益を配当として株主に渡すか内部留保にあてるか等は株主総会で決めます。株主総会の議決は1人1票ではなく1株1票ですから、もし2代目社長やその親族が大株主であるなら、彼らが好きなようにして構わないのです。

それから「持株会を退会するなど株主として防衛策をとる」ということですが、多くの未上場会社の従業員持株会では、従業員持株会のルールを定めている「規約」で、以下のような条文を入れているいることが多いです。

第○条 会員は、登録配分された株式持分を引き出すこと、他に譲渡すること、又は担保に供することができない。
第○条 会員が退会した場合においては、その会員に登録配分された株式持分について、従業員持株会理事会が別に定める価格を基準として換価し、その代金及び残余金を返還する。

補足

会社側は、従業員が退職するときに高額で買取りを要求されたり、株主としての権利を乱用されたり、関係のない第三者に譲渡されたりしないように、「持株会から自社株を引出しできない」、「社員が退職する場合は持株会から持分の払戻しを受ける」、「その払戻金額はあらかじめ定めておく」等と規約で定めているのが普通です。
つまり、このような規約の場合は、持株会を退会する=所有する株式持分を手放さなければならない=完全に株主ではなくなるので、「株主として防衛策をとる」ということ自体不可能、ということです。

もし、ジャクソンさんの会社の従業員持株会の規約が上記のようなものになっていればどうしようもありません。
しかし、規約が中途半端なものであって従業員側が権利を強く主張できるものであったり、従業員持株会の存在自体が怪しいような場合(=会社側の従業員持株会の設立、管理がいい加減)は、法的に争えば勝てる可能性がある場合もあるかもしれません。

まずは持株会の規約をよく読んでみてください。それで、もし本気で争うことも考えるなら、労働者側に立ってくれる弁護士さんに相談してみてください。

評価・お礼

ジャクソンさん

丁寧なご回答ありがとうございます。
定時株主総会招集通知書類が従業員持株会員ひとり一人に配る必要がない理由が理解できました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

401K運用に関する質問です monakanoさん  2010-07-26 01:49 回答6件
投資信託かETFか/ヘッジファンドについて ユズココさん  2010-06-05 10:44 回答4件
投資信託の利益の確定の仕方 mしゅなさん  2009-06-13 03:41 回答7件
個人事業主の株式投資の税金について。 悩める妻。さん  2008-10-23 12:27 回答1件
外貨建て個人年金の税金 ちんすこうさん  2008-10-15 14:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)