運動不足の解消法 - マッサージ・手技療法 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

運動不足の解消法

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2007/05/02 04:10

36歳女性です。幼少期に大きな事故を繰り返したため、外遊びが好きではなく、体育の成績も最低でした。(体格が良いため、先生はさぼっていると思ったようです)後遺症自体は、足の長さ、角度が違う位でほとんどありませんが、運動嫌いはどうしようもありません。現在大学院で研究をしていますが、体力が無いため、マッサージや鍼灸治療が欠かせません。根本から解決するため、運動をすればよいのは分かっているのですが、運動が苦手で嫌いなので、気が進みません。歩くのは嫌いではないですが、忙しくてなかなか時間も取れません。私はどうすればよいのでしょうか?教えてチャンで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

補足

2007/05/02 04:10

早速のご回答を頂き、ありがとうございました。ジムやスイミングスクールなどへも冷やかしで行ったりするのですが、どうも、インストラクターの皆さんの中に「運動が嫌いな人が世の中に存在する」ということが分かっておられない方が多いような気がして、ちょっと気後れしています。運動が苦手だし嫌いな者にとっては、好きな人には当たり前のことが、本当に辛いのです。。。で、前述のように、体格だけはバレーボールの選手級ですので、余計そう思われるのかも知れません。

すずむしさん

回答:9件

運動不足について

2007/05/02 06:43 詳細リンク

ご質問ありがとうございます。

私が常々述べているのは、カラダは「鍛えることと緩めることが大切ですよ」ということです。このQ&Aでは「鍛える」ことばかりが得意で「緩める」ことが苦手な質問者の方が多いのですが、すずむし様は逆のパターンですね。

(マッサージや鍼灸治療は引き続き継続されると良いですね。)

お話をうかがうと、すずむし様はご自身のことや解決策をもう既によくお分かりのような気がします。

お忙しいでしょうが、時間は作ろうと思えば作れるのでは? 1日5分でも何かできるはずですよ。後遺症があるのは大変ですが、これは乗り越えることができそうですね。

生活パターンを切り替えるというのは誰にとっても大変なことですが、思い切って意識改革をするしかありませんね。

少しだけヒントですが、やり方は2種類あると思います。

ひとつは、例えば(もし、電車通勤でしたら)一駅手前で降りて歩く、お風呂上りに軽くストレッチするなど、生活の中に上手に少しずつ体を動かす習慣を取り入れていくことです。ちょうど今から良い季節です。ショッピングなど、外出を楽しむようにしたらいいかもしれませんね。

もうひとつのやり方は、多少無理やり自分を体を動かさざるを得ない環境におくことです。ヨガのクラスに入会したり、サークルに入ったりするなど、集団の中で揉まれるのも一つの方法だと思いますよ。

「そんなこともう分かってるよ」と思うかもしれませんが…。

いずれにしても、「何とかしないと」という意識を持たれたことは大きな進歩ですね。意識を少し切り替えて頑張ってください。応援しています!


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア ''オレア成城''
Tel. 03-6806-6684

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

- good

常識に囚われず、無意識を知る

2007/05/02 10:19 詳細リンク

ご質問ありがとうございます。

運動が健康にいいのは分かっているけど、そうは言ってもなかなか出来ないのが、私たちの日常ではないでしょうか?

なぜ出来ないのか?

その答えは「心」にあります。

私たちの「心」は心理学的には、全体の4%は顕在意識(自分で分かっている意識)で、残り96%は潜在意識・無意識(自分で分かっていない意識)です。
普段、何気なくとっている「行動・振舞い・考え」は、この意識していない96%の本当の自分が決めているんです。
ですので、いくら意識している4%の自分が、運動しようと思っても、96%の自分はそれを望んでいなければ結果うまくいかないんです。

時間がないと思っていても、私たちはすべて同じ時間を生きています。時間はコントロールできません。自分をコントロールするしかありません。本当に望むのならば、自分を知り、自分を変えるしかありません。

ただ一方、運動しないといけないと、一般常識に囚われる必要もありません。それぞれの健康法があります。義務感で行っても結局、続きませんし、かえって不健康だったりしますので、義務感に囚われずにできる自分流の健康法を見つけられるのもいいかもしれません。

それには、普段の自分を客観視して、本当に自分がしたいことを心の自分と相談してください。例えば、月2,3回はお笑いライブに行くという健康法だってあります。笑いは、代謝や免疫力を上げますし、笑う行為自体、けっこう運動になります。

常識や義務に囚われず、自分流を見つけてください。

山中英司
--------------------------------------
陽開カイロプラクティック
横浜市青葉区青葉台1−3−9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
--------------------------------------

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

なんでも大丈夫ですよ

2007/05/02 10:38 詳細リンク

運動不足を自覚していらっしゃいますね。まずは歩くと言うところからスタートしましょう。
あとは、その一歩だけです。

・駅を一駅分歩く
・座っている間、ジムボール(バランスボール)に乗ってみる
・エレベーター・エスカレーターを使わない
・ウインドウショッピングをする

ちょっとしたことの積み重ねで変わってきます。
習慣化してしまえば、こちらの勝ちです。後はその時間を増やしていくだけなので。

ちなみに私は、わざと駅から10分強の所を住まいとしています。すると毎日歩かないと行けないので。

運動を目的とするのではなく、何かを目的として、その手段を運動にしてみるのは如何でしょうか?

ご参考になれば幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

気持ちの良いことから始めてみて下さい

2007/05/02 13:23 詳細リンク

すずむし様

ご自身の健康のために、運動をされたい、とのことですね。
ぜひ、お勧めいたします!

わたしも子供の頃から、かけっこは遅いし、球技もまるきりダメだし、
「体育の時間」というのは、本当に大嫌いでした。

でも、今は、とにかく身体を動かしたい欲求にかられ、
自分なりに「運動」とも言えないかもしれませんが、
身体を動かしています。

なぜ、このように変化したかと言いますと、
何といっても、身体を動かすと、とても気持ちが良いのです。

もし、健康目的のための運動であれば、
例えば、ジムで本格的に!とお考えにならなくても、
十分な運動が出来ます。

例えば、ウォーキング、全身運動として大変お勧めです。
ちょっと速めに歩くことをお勧めします。

あとは、最近、皆さんにお勧めしているのが、「ラジオ体操」ですね。
いつ、どこでも、思い出して、一部分でもやってみてください。
なかなか良く出来た(!)体操だと思いますよ。

また、つい最近、カントリーダンスなるものを初体験しましたが、
これまた簡単で、音楽に合わせて楽しくできて、
良い運動になることを実感しました。
そのような緩やかなダンスというのも、お勧めいたします。
(が、知らず知らずに、良い運動量になります!)

ぜひ、やってみて「気持ちが良い」と思えるものを1つでも探してみて下さい。

そうすれば、思わず、そのためのお時間を作ってしまうものかもしれませんよ。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

運動不足の解消法

2007/05/02 14:07 詳細リンク

すずむし様へ

運動をすれば良いと解っていても出来ないのは運動が嫌いなわけで、嫌いなものをしても続きません。

それより、運動をしないと良くないと思わない方が良いと思います。どうせやらないのでしたら。

運動=健康=体力の考えを変えたほうが身体は調子いいはずです。

そのためには他の乗るだけで運動量になるとかいうのでしたらどうでしょうか?10分位でしたら、家で時間はとれると思いますが。どの器械が良いとは言えませんが。

それと心理療法、催眠療法で、運動を好きになるか、無理にしなくても良いというのをやってもらうのも一案だと思います。

鍼灸は続けてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

運動不足の解消法

2007/05/02 18:50 詳細リンク

すずむしさんへ
ご質問頂きありがとうございました。

わざわざフィットネスクラブへ通わなくても、家庭で一人でできるトレーニング法があります。
人目を気にせず、1日20〜30分あれば効果的に行うことができます。

一つ目はダンベルトレーニング、二つ目はチューブトレーニングです。
ダンベルトレーニングについては、当センターの健康情報サイトNMNのカラダ美人にも紹介されていますのでぜひご参考になさってください。

以上、ご質問に対する回答とさせて頂きます。

ダンベル体操の基本1 上半身編
ダンベル体操の基本2 体幹編
ダンベル体操の基本3 下半身編

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

歩行で充分です

2007/05/02 21:54 詳細リンク

すずむし様 はじめまして
運動というのは、好きでないとなかなか続かないものですよね。

当院にもすずむし様と同じように、運動が嫌いで続かない方や歩くのも嫌がる方が少なくありません。

すずむし様の場合、歩くのは嫌いではないようなので、ちょっとした時間を見つけてコツコツと歩くことだけで充分体力の向上を図れると思います。

ただ、今までよりも少しづつでよいですから歩く速度を速めるようにすることをお勧めいたします。
歩く速度と効果に関しましては、私のコラム
「歩く速度」 http://profile.allabout.co.jp/pf/asunaro/column/detail/8089
をご参照下さい。

また、マッサージや鍼灸治療を継続して行うと風邪がひきにくくなったり、抵抗力が高まりますので、是非お続けになってください。

ご参考になれば幸いです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あすなろ鍼灸整骨院 http://www.karada-kobo.net
院長 岩本一哉
【柔道整復師】【鍼灸師】【細胞矯正士】(栄養学)
【NSCAパーソナルトレーナー】(CPT)
【日本構造医学協会会員】【日本痩身医学協会会員】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士

- good

運動不足解消について

2007/05/03 02:52 詳細リンク

すずむし様

こんにちは。体を動かすことが苦手でキライ、という場合は、運動をしなくては!ということ自体が、ストレスになってしまうかもしれませんが、基本は焦らず楽しめるように、無理の無い範囲で行う、ということだと思います。

もし、好きな音楽がありましたら、1曲分だけ、その音楽に合わせて、ラジオ体操のような体操をしたり、リズムに合わせて、大きく足踏みをしたり、ライブ感覚で踊ってみたり…というものはいかがでしょうか?実際に、実行された方がいらっしゃいましたが、好きな曲だし、1曲は10分かからない、ということで、楽しく続けられたそうです。

また、バランスボールなどを利用して、テレビを観ながら、バランスボールに座りはずんでみたり、腰を回してみたりするのも、よいかもしれません。

気がついたら、体を動かしていた!という「ながら運動」から始められると抵抗が少ないのでは…と思います。

回答専門家

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

手塚 幸忠

手塚 幸忠
鍼灸マッサージ師

- good

同類の私からの提案です。

2007/05/04 15:57 詳細リンク

はじめまして。銀座マロニエ通り治療院の手塚です。

運動不足・・・。私も耳の痛い話です・・・(笑)。
私も運動しなければいけないと思いつつ、ほとんどしていない人の一人です。

ただし、いくつか実践していることがあるので、参考までに書かせて頂きます。

一つは歩くこと。運動不足解消の第一歩は歩くことです。
私は駅までが少し遠いので、昔は自転車を使っていましたが、今は歩くようにしています。自転車をしまってしまって、自転車で今まで行っていたところは、全て歩くようにするのも一つの手かもしれません。

また、他の先生も書かれていましたが、気持ちの良いことをすることも大事です。例えばハイキングをしてみるとか、山登りをしてみるとか。ジムでトレーニングというのはなかなか続きませんが、月に1度山に行ってみるなどをすると、気持ちも晴れやかになり、「また来たい!」となれば、もうこっちのものです(^^)

その他は、仲間と一緒に何かの運動サークルや教室に入るのも一つの手です。一人で行くと友達が出来る前に面倒になって行かなくなってしましますが、友達と一緒に行けば、「誘った手前行かなくちゃ・・・」となります。その際、あまりハードなスポーツは止めて、軽めのスポーツから始めるのがポイントです。

後は休日に家の外に出ること。ちょっとでも良いので家の外に出て、買物や散歩に行くだけでも、身体の循環が良くなり、循環が良くなると身体を動かしたくなります。

身体を動かす習慣を付けることはなかなか難しいですが、できることから徐々に始めて、身体を動かすことで気持ちよくなることを実感できるようになって下さい。もちろん、健康にも美容にも効果的ですので(^^)

ご参考になれば、幸いです。

***************
銀座マロニエ通り治療院
手塚 幸忠
http://www.ginza-maronie.com/
***************

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

マッサージ依存症 junkojunkoさん  2008-08-29 04:35 回答1件
治りが悪い怪我 ゴウさん  2008-08-23 08:30 回答3件
教えてください けんたろうさん  2007-08-27 13:36 回答8件
腰・背中・首・頭の痛みの治療法 允さん  2007-08-19 11:53 回答8件
インピンジメント症候群(肩)の治療 xxxpekoxxxさん  2010-03-08 16:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)