フローリングを迷ってます。 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

フローリングを迷ってます。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/05/29 14:06

この度新築で家を建てることになりました。
私としては、フローリングはツヤの無いタイプが良いのですが、床板のメーカーの人や持ち家の知人は、お手入れなどを考えてツヤ有りが良いと言います。
自分の意見を押し通したいのですが、その後押しになる助言をいただけると嬉しいです。
もし反対されるなら、あきらめる事ができる程納得のいく説明をもらえればなお嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

補足

2009/05/29 14:06

たくさんのご回答を頂きありがとうございます。
皆様がとても親切にご回答いただいたおかげで、ツヤの無いタイプにするという決心がつきました。
ありがとうございます。

もうひとつ助言をいただけるなら、おすすめの床板のメーカーなどありますでしょうか?
どこの品物を選んでも大差はないと聞きますが、"ツヤ無しの床板ならここ"といったおすすめがあればお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

マイホームGTさん

回答:4件

フローリングの素材によります。

2009/05/30 09:42 詳細リンク

フローリングと言いましても素材が無垢材か集製材かで判断がちがってきます。無垢材ですと生地のままで施工した後蜜蝋ワックスや松油などで吹き込むとよい艶が出て無垢材の保護幕にもなります。傷が付いても拭き重ねて行きますとそれもまた良い味わいになります。
集製材のフローリングは艶の有る無いに関わらず艶はいずれはげてきます。人によってお手入れの仕方に違いが有りますので何年大丈夫とは言えませんが・・・そして艶は改めてつけることは出来ません。当面好きか嫌いかで迷っているだけでしたら、あまり意見に左右されずに好きな方を選ばれるのが良いと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
安藤 美樹

安藤 美樹
建築家

- good

先日、竣工した家での経験

2009/05/29 14:38 詳細リンク

マイホームGTさん、こんにちわ。
安藤建築事務所の安藤です。

先日、竣工した家で使用したフローリングでのお話です。

1階がダンスホールだったため、建築主さんよりツヤのない無垢材がいいんですという希望がありました。

それで、お手入れも楽で、ツヤのない塗装を選択する必要があり、

オスモのツヤ消し塗装を選択しました。現在、お手入れに問題は発生していないようです。

ツヤ消しでも、お手入れに問題があるとは、限らないです。


少しでも参考になればと願っています。

志田 茂

志田 茂
建築家

1 good

床材の仕上げの意味

2009/05/29 18:14 詳細リンク

志田茂建築設計事務所 志田です。

ツヤのない床材がいい・・・
それは、つまり、床材の素材そのものを感じたい という感覚だと思います。

とてもいいと思いますよ。

ツヤあり=手入れが簡単・・・
は、確かにそうなのですが、ツヤは、つまり塗装なわけで、塗装の厚みがあるほど、、固くなる塗装をするほど、材料の本物の面から遠くなるわけです。
メーカーは、それを勧めるでしょう。・・・クレームがおきにくいから。。
そして、「ツヤあり」は、常にきれいな状態を維持したい、という意識ですね。
もしくは、メンテナンスする事がメンドクサイ・・・という気持ち。

どちらがいいかどうかは、その人自身の感覚です。
その感覚は、家全体、さらには、価値感 人生観 に通じるものです。

ツヤのないものを選ぶ・・・というのは、
傷は凹みがついても、そんな事より、足ざわり・手ざわり といった、人間の五感を大切にしたい・・・そうゆう意識があるからだと思います。
当然、ワックス掛けを少なくても1年に一度はする必要がある事、「ツヤあり」よりはよごれ安いのは理解してらっしゃる上だと思います。
それでも、材料の素材そのものを大切にされたいと思う事は、家全体が、そうゆう雰囲気の家で、そうゆう雰囲気の作りになるだろうと思います。

御自分の家ですから、他の人の言葉を気にせず、自身を持って選ばれるといいと思いますよ!

***

「メーカー」のもの、と言う事は、合板のフローリングでしょうか?もしそうだとしたら、無垢材の板はどうですか?
杉、ヒノキ、パイン、、、など、柔らかく温かみのあるものから、カエデ、サクラ、ナラ などなど、固めのものまであります。無垢材を使う・・・つまり、本物の材を使う事は、充実感がありますよ!

補足

私がHPで杉を床に使う場合の事を書いたページがあります。
そこでは、杉 について書いてますが、「杉」を「無垢材」や「ツヤなしの床材」に置き換えていただいてもいいと思います。

よろしければ、ご覧ください。↓

杉の床のある暮らし

野平 史彦

野平 史彦
建築家

- good

メリット・デメリット

2009/05/29 18:34 詳細リンク

マイホームGT様

最近は自然素材ブームで、フローリングもぜひ無垢で、という人が増えて来ていますが、無垢を使うなら、ウレタン塗装などでテカテカのフローリングにせず、無垢であることの良さを活かしたいものです。
しかし、無垢で浸透性の自然塗料を塗れば、ツヤのない、しっとりとした仕上がりになりますが、メンテのことなど、現実問題を考えてウレタンでコーティングしたものにしてしまう人も多いのではないでしょうか?

ここで、オイル塗装(自然塗料)とウレタンなどの合成樹脂塗装のメリット、デメリットを上げてみましょう。

<オイル塗装(自然塗料)>
メリット
・塗膜がないので木の呼吸(吸放湿性)を活かせる。
・塗膜のフクレ、割れ、メクレ、ハガレが起こらない。
・植物油が浸透することによって木目が美しく際立つ。
・塗膜がないので表面のキズが目立たない。
デメリット
・液体に対して弱く、シミ汚れがつきやすい。
・頻繁にメンテナンスする必要がある。

<ウレタンなどの合成樹脂塗装>
メリット
・塗膜があるので液体の汚れに強い。
・塗膜により耐摩耗性に優れる。
デメリット
・塗膜により自然の木の質感を損ない、木の呼吸を妨げる。
・経年変化で塗膜にフクレ、割れ、ハガレが生じる。
・塗り替えする時に、旧塗膜をサンディングして除去する必要があり、大変。
・施工によっては塗り継ぎが目立ち、部分補修が困難。

このように、夫々メリット、デメリットがある訳ですが、
自然塗料の良さを損なわず、そのデメリットを克服したのが、
先に回答されている安藤さんがお使いのオスモの「ハードワックスオイル」かと思います。
私はもっぱら無垢にエゴマの油なんかを塗っていますが、
上記の様に悩まれる方には、これをお薦めしています。

ご参考まで


======
次回の船橋建築塾は、6月20日(土)です。
新規塾生募集中!!
======

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

北向きリビングで家を建てたい! cherrycoke998さん  2010-08-06 13:09 回答8件
新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
設計契約の解除について iwaniwanさん  2014-12-10 23:54 回答5件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
暖房方法について nakisasukeさん  2013-01-27 15:50 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)