住宅購入のタイミングについて - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅購入のタイミングについて

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/05/05 10:59

住宅購入時期について悩んでいます。現在、夫26歳、私も同じく26歳で、もうすぐ1歳になる長女がいます。夫の仕事が建設業で、現場単位で異動になるため、転居を伴う異動が頻繁です。(半年〜1年に一回の転居)主人の年収は550万、私は専業主婦です。
最近欲しい家がみつかり、購入を考えているのですが、自己資金は100万くらいしかないです。住宅会社の提案では、購入は可能とのことでしたが、今購入しても大丈夫なのでしょうか?

現在は5万円ちょっとの賃貸暮らしです。夫は家賃がもったいないと言います。
ただ、すぐに家を建てるとなると、そこからは夫の単身赴任スタートです。
あせらずに、長女が小学校に上がるくらいまで、頭金を貯めてから購入したほうがよいのでしょうか?

mochuさん ( 福岡県 / 女性 / 26歳 )

回答:6件

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

じっくり話し合われてはいかがでしょうか。

2009/05/05 12:17 詳細リンク
(5.0)

mochuさんへ
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの上津原と申します。

マイホーム購入のこと確かに悩みますね。ほしいという気持ちもわかります。同時に、ご主人の転居のことも気にかかります。

自己資金が100万円ということですが、とっさの時に必要なお金も含めて100万円ということでしょうか。自己資金が少ないとそれだけ住宅ローンの負担が大きくなりますので、マイホーム購入後の家計がどのようになるかも気になります。
短期間固定金利の住宅ローンを選ぶことで、目先の返済を少なくすることもできるでしょう。ただ、子どもさんが進学されて本当にお金が必要なときに家計管理が大丈夫かといわれると、ご心配なところもあるのではないでしょうか。

家賃がもったいないといわれる気持ちはわからないでもありません。転勤によってご主人とmochuさんとの住む場所が離れる時、ご主人の家計管理は問題なくできるでしょうか。
こちらが口を挟むこともでないのかもしれませんが、場所を移りながらずっと家族で住み続けるという選択肢もあるかもしれません。

家のことより先に、これからの家族計画を大まかにでも決めてみませんか。その上で、単身赴任覚悟でマイホーム購入が最善と思われれば、それでもよいのでしょう。家のことだけでなく、子どもさんの教育のこと、家族での思い出作りのことなど、じっくり話し合われてはいかがでしょうか。

気になることなどあれば、いつでもお声がけください。

補足

ご返答ありがとうございます。追記いたします。

住宅ローンの返済についてですが、
3000万円を35年間、3.25%(全期間固定)で借りた場合は、毎月の返済額がおよそ12万円になります。
同じ条件でこのうち600万円をボーナス時返済にした場合は、毎月の返済額はおよそ96000円、ボーナス時の返済はおよそ144000円となります。

年収に対する住宅ローンの返済額は25%となります。返済は何とかできると思われますが、さらに子どもさんの教育費の準備のことなどを考えると、ご主人の収入のアップの努力や家計の無駄をなくす努力が必要なように思われます。

夢をかなえるために、頭金の準備にチャレンジしてみてください。チャレンジする姿を子どもさんは言葉に出さなくても感じ取られると思われます。

評価・お礼

mochuさん

ご回答ありがとうございました。

正直、最初は持ち家なんて・・・と思っていましたが、主人も私も今はマイホームを持つのが夢です。

確かにあと1年後と考えても、自己資金として100万使ったら、手元には80万くらいの残りです。

今ローンを組んだら、利子がすごいことになりますが、利子にお金を払うのか家賃にお金を払うのか、迷いどころです。

ただ、子供が幼稚園に行くようになると、半年で転居したりの繰り返しが難しいのではないかと思います。すぐに幼稚園に入園できるとも限りませんし。。

とにかく、ここ一年は購入を見合わせようと思います。

ありがとうございました。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入の件

2009/05/06 19:05 詳細リンク

mochuさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『住宅会社の提案では、購入は可能とのことでしたが、今購入しても大丈夫なのでしょうか?』につきまして、現在支払っている支払い家賃月額5万円から住宅ローンを組んだ場合、どの位の負担増になるのかを現在の家計収支に当てはめてみてください。

毎月の返済額が支払い家賃とほぼ同額ならば前向きにご検討いただいてもよろしいと考えます。

尚、住宅ローンを組んだ後からも無理なく返済していくためにも、手取り月収金額の28%程度に収まるように住宅ローンを組むようにしてください。

住宅ローンの負担割合が28%を超えてしまう場合、頭金として物件価格の20%+諸費用分は予め用意してから、購入していただくことをおすすめいたします。

住宅ローンを組む場合、どれくらいまで借りられるではなく、この金額までならば無理なく返済していくことができるということで、住宅ローンを組むようにしてください。

無理な住宅ローンを組んでしまった場合、こらからかかるお子様の教育資金をはじめ、将来のライフイベント資金にも支障をきたすことにもなりかねません。

無理な返済プランは禁物です。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

焦らずにご検討されるようお勧めします。

2009/05/05 11:29 詳細リンク
(5.0)

mochu 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピー の吉野充巨です

転勤が多いご家庭の住宅取得は、充分に検討されてから決定されるようお勧めします。

mochu様が心配なされているように、これから長期に単身赴任が続きます。
二箇所生活の生活費の増加は通常単身赴任手当てでは補えません。

賃貸の家賃は使用都度支払いますが、持ち家は家賃の前払いと看做せます。
住宅購入を不動産への投資と考えますと持家は最初に大きなリスクを背負う投資にあたり、得られる利益は近隣の賃貸住宅の家賃に相当するものです。

また、住宅購入の殆どを住宅ローンで賄うことは、家計の変化に対応できなくなる大きなリスクを抱えます。

住宅を購入する際には、オーソドックスに物件価格の30%程度の頭金のご準備と収入に対する返済負担率を出来れば20%未満、多くても25%以下で計画されるようお勧めします。

生活スタイル・世帯の構成にあわせて賃貸住宅で住み続ける方も増えています
宜しければ下記のコラムをご一読ください。

賃貸の良さと住宅ローン
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/17058

評価・お礼

mochuさん

迅速なご回答ありがとうございました。

やはり、無理に焦って購入するには額が大きすぎる買い物だと思います。

まだまだ、住宅についても勉強が足りませんし、
このままいくと、住宅会社の方のいい様に購入・・・となりそうだったのでとても参考になりました。

ローンの返済についてもシュミレーションしてみましたが、今の時点だと返済負担率は25%くらいでした。住宅会社の方は低いほうだといわれていましたが、これも自分達の知識不足で鵜呑みにしてしまうところでした。

頻繁な異動に家族全員で付いて行くのにも、どこかで限界がくると思います。また、私も出来れば早く社会復帰したいですし、どこかに落ち着きたいのも事実です。

そのタイミングが来たときに、無理なく住宅が購入できるように、今から知識と資金を準備していきたいと思いました。

ご回答、本当にありがとうございました。

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入について

2009/05/05 18:51 詳細リンク
(4.0)

こんにちわ、FP会社FPコンサルティング:http://www.fp-con.co.jp/岡崎です。

詳しい家計の収支や貯蓄、今後の夢や目標をお聞きしないとなんといえないですが、もう少し検討されてほうがよさそうです。住宅会社は買えるというでしょう。
しかし質問からしっかりと今後の計画したほうがよいでしょう。
そこで、一度ローンや貯蓄、教育費など様々なシュミレーションを立ててぜひライフプランを作成されることをおすすめします。それで安心されたら購入もよいでしょう。先のこともしっかり考えましょうね。

参考にhttp://www.fp-con.co.jpにライフプラン表がありますので、ご覧下さい 。不明な点は問い合わせください。

評価・お礼

mochuさん

ご回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり、購入するとしても、今すぐに、年内に、はナシだと思います。
どう考えても自己資金に不安が残ります。

一度ライフプランも作成してもらい、それによれば「いつ購入しても大丈夫」と言われたんですが、
お金だけの問題ではなく、家族としてどう暮らしたいか、結局はそこだと思いました。

ライフプラン表、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

阿部 雅代

阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー

- good

転居が多いなら。

2009/05/06 06:54 詳細リンク
(4.0)

mochuさん、初めまして。
ファイナンシャルプランナーの阿部雅代です。

ご主人のお仕事が、転居が多いということなので、今あせって家を購入することは、得ではありません。
もちろん、頭金の不足という点もあります。

定住できる時期がきたら、キャッシュで買うと考え方もあります。

お子様も小さいですし、あえて、単身赴任になるリスクを冒すこともありません。

また、住宅ローンは、負債です。銀行に利子を支払うということは、それも、もったいないことです。

また、持家は、固定資産税やメンテナンス経費もかかります。

賃貸には、賃貸の良さもあるということです。

評価・お礼

mochuさん

ご回答ありがとうございます。

確かにまだ子供が小さいので、あえて自ら単身赴任を始める必要はないのでは?と思いました。
主人は遅かれ早かれいづれは単身赴任なんだから、いつ始まっても一緒だよ・・・と言ってますが。

できるだけ頭金を貯めたいと思います。

ご回答ありがとうございました。


ファイナンシャルプランナー

- good

家族で住むから【楽しい我が家】

2009/05/06 07:42 詳細リンク
(4.0)

mochuさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

家は家族で住むから「楽しい我が家」です。
家を購入して家族がバラバラに住むのであれば本末転倒ですよ。
お子さんにはまだまだお父さんが必要ですし、お父さんの協力もあったほうがいいですね。

また二重生活はお金がかかって大変ですよ。

購入はある程度お子さんが大きくなってから考えましょう。
今はしっかりと頭金を作るときですね。
焦る必要はありません。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

評価・お礼

mochuさん

ご回答ありがとうございました。

早速、主人と一緒にまずは、家族としてどのように暮らしたいかについて掘り下げてみたいと思います。本末転倒、その通りだと思います。
家を無理して購入して、返済に追われ、その為に生活が苦しく教育費も用意できない・・・なんてことにもなりたくは有りません。



主人は朝出勤も早く、夜も遅く、1週間子供の寝顔しか見てないという時がほとんどです。
それでも一緒に住んでるのと、離れているのは精神的にずいぶん違ってくるのではと思いました。


会社の先輩方がどうされているのかも聞いてみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

質問者

mochuさん

購入できる額でしょうか?

2009/05/05 12:52

ご回答ありがとうございました。

その欲しい住宅というのが、先日見積もってもらって約3600万(土地込み)でした。

ちなみに自己資金は、とっさの時のお金を合わせてです・・。この6月に車のローンを残額全て繰り上げ返済するので、そこからは月6万貯金+ボーナス(40万)づつ貯金して購入時の自己資金を用意する予定でした。で、そこから100万を自己資金に充てようと。。ちなみに主人の月収は総支給額で36万前後です。奨学金の返済などもあり、車のローン(月4万)の返済がなくならないと、まともに貯金は出来ません。

一般的に「高い」と言われているメーカーなのですが、そこ以外のメーカーが眼に入りません。
果たして、この額が我が家の家計で払えるのか??と心配です。

計算上は大丈夫だとしても、上津原さんのおっしゃるとおり、教育費や、万一のことがあった場合を考えると、住宅ローンで身動きとれなくなるのでは??とも思います。


現在は会社からの住宅補助が2万で、手出し5万の家賃を払っています。補助は持ち家でも出るそうです。
また、主人の単身赴任の場合に赴任先での家賃は会社持ち、出張手当、単身赴任手当て、などが出るそうです。日額にすると6000円くらいと言っていました。

ただ、この制度だってどうなるかはわかりません。

子供もあと一人は欲しいですし、2、3歳もうちから父親と離れて暮らすのはかわいそうな気もします。

あと、4、5年待つとしても、3600万の物件は購入可能でしょうか?
また、自己資金は3割と言われていますが、頑張っても600万用意するのがやっとかと思います。。

mochuさん (福岡県/26歳/女性)

質問者

mochuさん

月々の返済額とはボーナス払い無しの場合でしょうか?

2009/05/06 23:10

月々の返済が支払い家賃とほぼ同額なら前向きに検討もアリ・・・とありましたが、

月々の返済額とは、ボーナス払いなど無しで、均等払いでの返済額のことでしょうか?

ボーナス払い有りの場合でしたら、月々の返済額は家賃と1万円以内の差で少し多く、ボーナスも年間の半分弱を返済に充てるプランになりました。

ボーナス払いを入れて住宅ローンを組むことはしないほうがよいのでしょうか?

mochuさん (福岡県/26歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

社宅手当があるので住宅購入はしないでいい? SONNAさん  2012-08-09 20:40 回答2件
住宅購入について ポケママさん  2008-02-22 02:08 回答4件
今家を買うか、貯蓄に励むか? すずめさん  2007-07-17 11:47 回答3件
社宅のままか、マイホーム購入か ロペスさん  2014-02-10 00:47 回答3件
住宅購入について ショコラコさん  2013-09-23 09:38 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)