派遣社員の育休に派遣社員を雇うことはできない? - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

派遣社員の育休に派遣社員を雇うことはできない?

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2009/04/15 09:50

派遣社員として今の派遣先に3年勤務しています。

営業所では所長一人と事務員は私一人という環境です。

4人目の子供を妊娠したので、半年ほどお休みをいただき、その後また今の仕事に復帰したいと申し出たところ、
派遣先には快諾をいただき、派遣会社もそれをすすめてくれました。

ただ、事務員は私だけなので、その半年間別の派遣さんにきてもらわなければいけません。

代わりの方を短期(半年限定)で募集するに当たり、
「元の派遣社員が産休明けで戻ってくるから。」という理由は、
「人を限定して派遣してはいけない、という法律に抵触する」ということで、
認められないと言われました。
私が正社員ならよかったのですが。

もとは派遣会社が、派遣社員を平等に派遣するようにという、派遣社員のための法律だとは思うのですが。

派遣元も派遣先も私自身も、今の職場に戻る事を強く望んでいるのに、叶えられないとは、納得できません。

何か手立てはありませんでしょうか。

まならさん ( 福岡県 / 女性 / 36歳 )

回答:2件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

派遣元と派遣先で個別に約束できれば可能ではないか

2009/04/16 14:35 詳細リンク

ご質問にある通り、労働者派遣法では「派遣を受けようとする事業主は事前面接や履歴書の提出など派遣社員を特定することを目的とする行為をしてはならない」とされています。一方、育児介護休業法の観点から言えば、「休業者の職場復帰に際しては原職復帰させることが原則で望ましい」とされています。

この場合は派遣法で禁止している「派遣社員の特定」とは少し事情が異なると思います。事前面接等の禁止は法律上では努力義務で罰則は無いですし、今回の場合、不利益を被る可能性があるのは契約が半年限定となってしまう代替要員の派遣の方だけなので、この方を交えて派遣元、派遣先との間で、それぞれ個別に納得した上で約束、契約することができれば、育児休業後に元の職場に戻ることは可能ではないかと思います。育児休業法の主旨に基づいて、育児休業者の権利を優先した扱いということです。

以上、関係者の合意をきちんと行えば、法違反というような問題は問われないと思いますが、更に詳しく確認しておきたいということであれば、弁護士など法律の専門家にご相談されてはいかがかと思います。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

派遣社員の育児休業

2009/05/30 04:42 詳細リンク

凄腕社労士 本田和盛です。

期間を定めて派遣元に雇用されている「派遣労働者」であっても、一定の要件に該当すれば育児休業の取得が可能です。

育児介護休業法5条では、
期間を定めて雇用される者のうち、以下のいずれにも該当する者について、育児休業
の申し出ができると定めています。その要件は、
(1)当該事業主に引き続き雇用された期間が1年以上である。
(2)子の1歳到達日を超えて引き続き雇用されることが見込まれる(子が1歳になった日から1年以内に労働契約期間が満了し、かつ労働契約の更新がないことが明らかな者を除く)

つまり、派遣元に雇われて1年以上経過し、出産後、育児休業を子供が1歳になるまで取って、復帰してから1年間以上働く見込みがある者であれば、育児休業を取得できることになります。

派遣労働者は派遣元と雇用契約を結んでいるので、当該派遣労働者が育児休業を取得すれば、派遣元が代わりの派遣労働者を派遣することになります。育児休業については、派遣先は全く関係ありません。またハローワークに申請すれば育児休業給付の受給も可能です。

なお、派遣元が自社で労使協定を締結して、育児休業の取得ができない労働者として取り決めしている場合があります。その点については、派遣元に問い合わせる必要があります。

質問者

まならさん

ありがとうございました。

2009/04/17 16:21

ご回答ありがとうございました。

期間限定でしかも、こういう事情を納得してくれる代替派遣さんを探すのは難関だとは思いますが、
方法がないわけではないということで安心しました。

派遣会社ともよく話し合ってみます。

まならさん (福岡県/36歳/女性)

質問者

まならさん

ありがとうございました。

2009/06/01 16:44

今の職場には勤務して3年、復帰が可能ならそのさきも続けて就業したいと考えています。(もちろん1年以上)
権利はあるということを理解いたしました。

引き続き交渉続けたいと思います。
ありがとうございました。

まならさん (福岡県/36歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

派遣から正社員という話が短期間で二転三転 のーちさん  2008-08-19 08:12 回答1件
育児休暇中に解任のメール hmsさん  2015-09-28 04:09 回答1件
契約社員から正社員への登用(口約束) nonokさん  2015-02-10 01:24 回答1件
職場の先輩の言葉で・・・ 田中みちるさん  2013-03-28 22:41 回答1件
育児休暇がとれるでしょうか? fu02mi09さん  2012-01-09 21:06 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

荘司 正則

荘司 正則

(メンタル&コミュニケーションコーチ)

その他サービス 【社労士向け】ジョブカード作成
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)