準防火地域内の木造3階建てについて - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

準防火地域内の木造3階建てについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/03/04 12:29

意匠設計をやっている者です。経験不足のため、悩んでいます。準防火地域内に木造3階建ての住宅を建てる場合、耐火建築物・準耐火建築物以外で建築可能な技術的規準の中に「3階の室とその他の部分を区画する」があります。建築雑誌にのっているものの中には階段部分と区画せずに、ひとつながりのLDKや個室になっているものも多くありますが、法律の特例などがあるのでしょうか?
どうみても、いわゆる準防火地域内の木造3階建ての規準に適合させている建物にしかみえないのですが・・。
裏技のような法の解釈があるのですか?

補足

2009/03/04 12:29

補足させていただきます。
3階の区画というのは令136条の2,1項8号の区画のことです。

とももさん ( 群馬県 / 女性 / 33歳 )

回答:2件

建物規模によりますが・・・

2009/03/04 21:47 詳細リンク
(3.0)

文面拝見しました。
3階の区画がいると記載しているのは、竪穴区画の事ですか?
住宅で200㎡以下の場合は、免除されていますよ。基準法関係にも出ています。

木造3階建ての場合は、外壁や内装の制限などは出てきますのでその辺りは
色々調べられるといいですよ。

私の場合もそうでしたが、分からない事はどんどん聞かれたり、後は、役所や
確認申請機関に行って、たくさん聞かれるといいですよ。

素敵な家が出来ればいいですね!

八納啓造 拝

評価・お礼

とももさん

いたらない質問に回答いただきありがとうございました。
素敵な家になるよう、頑張ります。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

準防火地域内の木造3階建てについて

2009/03/05 19:25 詳細リンク
(5.0)

令136条の2の規定で設計する場合『3階の室とその他の部分を区画する』必要があります。
法律の特例などははありません。条文そのままです。
この場合、竪穴区画ではないので階段を区画するのではなく、部屋の扉で区画すればOKです。
令136条の2は(イ)準耐火の基準ができるまではこの基準しかなかったので使用していましたが、開口面積に制限があり狭小敷地には不利なので、現在ではあまり使っていません。
令136条の2の利点は200m2を超えても3階の部屋のみ区画していれば、令112条の竪穴区画が発生してこないので1階、2階をオープンで設計することができますし、区画する戸も常時閉鎖式防火戸でなく、木製フラッシュ戸でOKです。
敷地に余裕があり隣地境界までの距離十分に取れる場合には有効な手段です。
階段や、吹き抜けとその他の部分が一体となるような建物が設計したい場合は(イ)準耐火で延べ床面積200m2以内に設計するしかありません。

評価・お礼

とももさん

詳しいご説明、本当にありがとうございます。
とても参考になりました。

回答専門家

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
アトリエ・イグレック1級建築士事務所 所長

住む人の夢を実現し、安心を提供する。それが設計士の仕事です

『何ができるか?』ではなく『何をしたいか?』をまず伝えて下さい。クライアントの夢を様々な条件を加味し具現化することが設計士の仕事と考えています。家はそこに住まう人々と共に変化していくものです。空間としての家作りをご提案いたします。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

狭小地3階建ての開口部と斜線制限と格子について museenetさん  2014-07-02 14:10 回答3件
何がなんだか ann0710さん  2014-02-15 10:48 回答1件
完全分離型の二世帯住宅 dancefloorさん  2013-08-14 00:40 回答2件
確認申請について bolsoさん  2012-01-13 10:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)