喘息の既往があっても入れる保険はありますか? - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

喘息の既往があっても入れる保険はありますか?

マネー 保険設計・保険見直し 2009/03/02 00:23

現在31歳、女性です。
H18年11月に喘息と診断され、H20年7月まで内服で経過観察をしていました。現在は内服はしておらず、3ヶ月おきに経過観察のため受診しています。(外来受診も3月で終了予定です。)
これまで喘息による入院は一度もありません。また発症以来、救急でかかるような発作もおこしたことはありません。
このような状況で加入できる保険はありますか?
また、長期的に考えて今後喘息を起こさず5年が経過してからの加入を考えた方がよいでしょうか?
宜しくお願いします。

スーさんさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:5件

一般的な判断と確実な回答の調べ方について

2009/03/02 10:11 詳細リンク

スーさまさん、こんにちは。

年金・保険相談を専門にしている中山社会保険労務士・FP事務所の中山です。

生命保険は大きく

1、死亡保険
2、医療保険

に分かれます。

まず1、「死亡保険」
ですが、お伺いした情報では加入が難しいか、若しくは加入できたとしても保険金削減などの条件が付いてしまう可能性があります。

2、「医療保険」
ですが、加入不可か、または部位不担保または保険料割り増し(通常の保険料より2割程度)の条件付で加入できる保険会社があるかもしれません。

がん保険であれば可能だと思います。


正確な回答は保険会社しか出来ませんので、面倒ですが一番確実な調べ方をお伝えしたいと思います。

保険会社のホームページを見ると必ず「コールセンター」があります。

「健康状態について聞きたい」とお伝えした上、病名、病歴などを伝えれば「うちでは不可」「告知書を出してもらわないと判断できない」など、具体的な回答をしてくれます。

ご面倒ではありますが、いい条件で契約できる会社が見つかるといいですね。



不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

[[n-n@nakayama-sr-fp.com]]

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
植森 宏昌 専門家

植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー

- good

条件は付くとは思います。

2009/03/03 02:38 詳細リンク

はじめまして、スー様。アイスビィの植森宏昌です。

詳細をお聞きしてないだけに一般論と私の経験上からお話しさせて頂きますと、基本的には条件付での加入となると考えます。ただ、保険会社に対し喘息用の詳細告知が必要となるでしょうね。
具体的に何処とは言えませんので詳細をお聞きになりたい場合は、個別にお問い合わせください。

回答専門家

植森 宏昌
植森 宏昌
(大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
有限会社アイスビィ 代表取締役
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。

植森 宏昌が提供する商品・サービス

セミナー

出産、マイホーム、老後などの人生設計

ご自身に合った最適な住宅ローンとは?


ファイナンシャルプランナー

2 good

条件付きの加入となりますが・・・

2009/03/02 07:43 詳細リンク

スーさま、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

おそらく条件付きの加入となるでしょうが、入れる保険はあります。
数年間の部位不担保、場合によっては保険料の二割増しとなるかもしれませんが。

通販の保険の場合はむずかしいと思います。

この場ではどこの保険会社ということはお知らせできませんが、よろしければ個別にお問い合わせください。

他社では喘息で加入を断られた方も4年間の部位不担保で加入できた方が何人もいらっしゃいますよ。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

- good

保険の加入可否につきまして

2009/03/02 09:00 詳細リンク

スーさま 様

この度はご質問をいただきましてありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャル・プランナーの釜口です。
よろしくお願いいたします。

実は喘息は、保険会社の加入可否の査定が厳しい病気なのです。
スーさま様の現在の状況では医療保険の加入はかなり厳しいと思います。
ほとんどの保険会社で、
1、過去3ヶ月以内の医師の診察、治療、検査、投薬がありますか?
という告知があります。

また1の告知がクリアになっても、
2、過去5年以内の7日以上にわたって、医師のよる診察、治療、検査、投薬がありますか?
という告知があります。

2の告知に対して「いいえ」と書ければ、医療保険に加入することはできます。

スーさま様の現在の状態でも加入できる引受基準緩和型(既往症があっても加入ができる)医療保険という商品がありますが、保険料があまりにも高すぎるので、おすすめできません。

死亡保障の保険であれば、現在の状態でも加入できる可能性はありますよ。

ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.bys-planning.com/

以上よろしくお願いいたします。

宮里 恵

宮里 恵
ファイナンシャルプランナー

- good

加入できる可能性はあります。

2009/03/02 16:35 詳細リンク

スーさま。はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの宮里です。

気管支喘息でしょうか?
入院暦がないので、できれば最終発作から5年が経過してからのほうが、加入しやすいと思いますが、状況によっては、部位不担保がついたとしても、加入できる可能性はありますね。

また、保険会社によって、引き受け条件が違ったりするので、告知にそのまま記入して、その後の判断は、保険会社が判断するということになります。
例えば、その内容が、気に入らなかった場合は、その契約自体をなしにすることもできますので、とりあえずは、めぼしい保険商品に加入審査を受けてみてもいいですね。

加入しやすい保険会社など、詳しいことにつきましては、個別にお問い合わせいただければと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

追加告知についての保険会社の対応 エアロさん  2009-04-11 16:01 回答1件
保険について kankan1208さん  2009-01-16 17:10 回答4件
保険の見直し れおぽんさん  2008-11-10 23:10 回答4件
本当に必要な保険を教えてください。 こぶたさん  2008-04-05 19:54 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)