賃貸契約について - 住宅・不動産トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

賃貸契約について

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2009/03/09 18:37

初めまして 先生方 よろしくご指導お願いします。

平成19年に祖母が亡くなり、不動産を収得しました。トイレ、風呂は共同で2世帯から家賃収入を得てたようです(祖母も同じ家に暮らしていた)祖母死亡後、1世帯は、そのまま賃貸と相続人に入金されています(祖母がいる時は現金でしていたみたいです)祖母 死亡後2年近くそのままにしておりますが、このたび、住居人から車庫証明の依頼があり、来週ぐらいに証明をする予定です。車庫証明には問題はないとは思うのですが・・・賃貸に関しては、祖母との間には特に契約書とかないままで死亡後もそのままずるずるとなっております。家も古いので建て直したり、売却する時のために(立て直しなど7年後ぐらいにはしたいなぁ〜と思っています)きちんと賃貸契約をしたいと思っているのですが、どこに頼のべばいいのか?またその費用と契約する時に気をつけることなどありましたら教えていただきたいと思います

mkkkponさん ( 広島県 / 女性 / 48歳 )

回答:1件

石川 雅巳

石川 雅巳
弁護士

- good

賃貸借契約

2009/03/11 14:06 詳細リンク

賃貸借契約自体は自分でできます。
本来、契約書がなくとも契約は成立するのですが、後のトラブル回避のために契約書を作成した方がよいでしょう。
本屋に書式が売っていると思うので、それを買ってきてパソコンで打ってお互いに署名押印すればOkです。
不安なら、契約書の作成を弁護士に依頼することもできます。
また、賃貸管理をやっている不動産屋さんに頼めば、契約書の作成だけでなく賃貸管理もやってくれます。これは、賃料の支払いが遅れた場合の督促や、賃貸物件についての苦情対応などです。毎月、管理手数料として家賃の3パーセントから5パーセントくらいかかると思います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ワンルームマンション投資の出口戦略について dolceさん  2021-01-21 20:53 回答2件
新築投資用マンション3戸所有 現状回復の為には? skywesll9641さん  2015-02-02 16:55 回答4件
主人所有の土地と叔父名義の建物について Paserinさん  2012-04-08 03:08 回答1件
契約後、井戸発覚。⇒重要事項説明書に記載なし。 豚カルビさん  2016-02-29 00:57 回答1件
二世帯同居を解消したいのですが・・・ かわいいこけしさん  2013-05-20 22:48 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)