2階建でLDKの位置は? - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

2階建でLDKの位置は?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/02/28 19:29

はじめまして
初めて質問させていただきます。
土地を購入したのですが
2階建ての間取りで大変困っています。
ネット等でも色々意見が分かれていたのですが、
やはり主婦としては生活動線・老後・防犯を考えて
?階・LDK・トイレ・お風呂・
?階・主寝室・子供部屋2・洗濯機置き場・トイレ
主人は日当たりで
?階・主寝室・子供部屋2・お風呂・トイレ
?階・LDK・トイレ
という意見で分かれています。
車一台の駐車場を南側に駐車場にすると
1階にリビングの時、工夫によって
吹き抜け・トップライトでどのくらい
日当たりがよくなるのでしょうか。
それとも2階リビングをとるべきでしょうか

又、リビング階段についてのメリットは
リビングを通って部屋に行くなのですが、
逆にデメリットとしてお風呂→リビングを
通らなくてはいけない・寒いなども考えられるのですが
どういう考えがいいのでしょうか。
土地は
?西側4m道路
?北・南・東側に2階建住宅あり
?10メートル(南北)と8メートル(東西)の整形地
建ぺい率は60%/150% です

yukimamagonさん ( 千葉県 / 女性 / 34歳 )

回答:6件

相談する方を見つけて

2009/02/28 23:22 詳細リンク

yukimamagonさん、はじめまして。
design studio bAOBabの鈴木と申します。

間取りについては家族構成、ライフスタイル、周辺環境や立地条件、コストのことも含め、いろいろな条件を整理してからイメージに近づけます。
なかなか言葉ではそのメリット、デメリットのイメージはつかみにくい部分もありますし、人によって感じ方も違うと思いますのでyukimamagonさんの合う理想の住まいを一緒に導いてくれるパートナーが必要かと思います。

従って、できれば実際に相談出来る設計士や工務店の方などに敷地を見ていただいてから判断して行く方が良いと思います。

文面から判断しますと誰がその家に一番長く過ごすかを考えて使い勝手を考慮した方がいいと思いますし、毎日の家事のことですので家事動線は間取りをつくる上でしっかり考えた方がいいでしょう。ただあまりに気にするあまり、他の部分に偏りが出来でも住みにくいですから、やはりトータルで判断出来るようにAll Aboutの登録されている方でも良いですし、相談出来る方を見つけることがベターだと思います。

少しでも御参考いただければ幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

2階建ての間取り

2009/03/01 00:24 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、それぞれの間取りの考え方は双方悪くはないと思います。

間取りを考えるには何を最優先させるかにあり、日当たりなのか使い勝手なのかなどをご家族で相談することかと思います。

また、日当たりに関する点は部屋が明るい暗いという感覚、リビング階段の設置の際の暑い寒いという感覚は個人差が大きく影響を与えます。
このあたりは、設計者等建築業者とよくすり合わせすることをお勧めします。

何度かプランを提案してもらい、シックリ行くものを見つけることです。
私共でもこうしたご相談を行っておりますので、宜しければ個別にご相談下さい。

以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

***住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


*不動産購入&住宅建築サポート受付中! 詳しくはこちら
***お申込はコチラ

***Home`s 注文住宅

***マンションってどうよ?

***住宅ローンの審査基準

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

ライフステージ

2009/03/01 16:01 詳細リンク

土地が手に入ると夢が膨らみますね(^^)

重視されるポイント(主点)が違うご夫婦のお施主様は多いので、ご意見をまとめるのが建築家の役目でもありますw

**奥様は「生活動線・老後・防犯」といった機能性

**ご主人は「採光・通風・快適性」といったデザイン性

家を建てるときは、「今を楽しむ」ための造り方と「人生を通して考えた」造り方があると思います。(私は後者のタイプの建築家です)

ご家族のライフステージを大きく3つに分けて考えると

*子育て期(お子さんが生まれてから、義務教育が終えるあたりまでの時期)
お子様の育児・しつけなどの教育が必要な時期で、反抗期や思春期を経験する時期なので

・コミュニケーションを高めるためには、リビング階段などは有効
・奥様が育児のため、日中を家の中で過ごされる場合は2階リビングは有効



*自立期(お子さんが部活や就職などを迎える時期で、ご家族それぞれが自立した生活をされる時期)
生活の時間帯の違いで、それぞれのプライベートを害することがありえるので

・朝早く活動開始する家族と深夜に帰宅する家族の動線がお互いの寝室上を通らない工夫
・家族が全員外出する時間が多いことを考えた防犯



*充実期(お子さんがご結婚などで巣立ち、ご夫婦で住まう老後の時期)
子供部屋の有効利用の仕方や外部の介護サービスを導入したときのライフスタイルから

・主寝室を1階に設け水周りを近くに設けることは有効
・介護サービス事業者が家に出入りした場合の作業範囲とプライベート範囲を分ける工夫




以上3つのライフステージからそれぞれのプランを考え、1つにすり合わせることにより理想の住まいが生まれます。
この先の突っ込んだ話は実際の実務上打合せになってしまいますので控えますが、ご夫婦でお互い譲れる部分と譲れない部分を出し合うと、住んだ後に「私の案が正解だった」など喧嘩になりませんよ(^^)


特殊な考え方ですが、ご参考になれば幸いです。



やすらぎ介護福祉設計 齋藤

回答専門家

齋藤 進一
齋藤 進一
(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

齋藤 進一が提供する商品・サービス

対面相談

バリアフリー住宅(新築・リフォーム/リノベーション)のご相談

終の棲家としての「介護福祉住宅・障がい者住宅・車椅子住宅・高齢者住宅」の考え方をアドバイス致します。

設備で工夫

2009/03/02 16:33 詳細リンク

こんにちは。

伊藤裕子設計室の伊藤裕子です。

これは、どなたでも悩むところですね。
ご夫婦どちらのご意見ももっともです。

防犯については、
建て替え前に、二階寝室だったクライアントさんが、
就寝中に一階に泥棒に入られたのに気が付かず、
今度はすぐに気が付くように、一階に寝室にしてください、
といってきた事例もありますので、
考え方は色々です。


二階リビングの気持ちよさは、
日当たりと開放感。
一階リビングの快適さは、土(緑)に近いことや、
宅急便屋さんなどがきてもすぐ対応できる
利便性などがあります。

ご心配されているように、
老後に、二階リビングや浴室は、
不便なだけではなく、時に、
住めない、ということも発生します。

歳をとってから、確保したいのは、
居室(寝室)から、トイレと浴室に行けること。
外に出られること、眺められること。です。

私は、二階リビング・浴室にした場合、
必ず、一階のどこかに、将来ユニットバスがつけられるような
広さと配管を設けておきます。
また、個室間の壁のほとんどを取れるようにしておきます。

一階リビングの場合は、
小さな和室など、寝室に変えられそうな部屋を
作っておきます。

将来はどのような家族構成・体調・
近隣になるかわかりませんが、
すべてをかなえた案を作るのも無理ですし、
若い時点での楽しみ方を犠牲にすることもありません。

今までのように、「じゃ、建て替えましょう」とはいかないので、
リフォームの幅が広がるよう、
今から是非お考えください。

また、OMソーラーなどのシステムで、
「寒いところがない」空間も作れます。

いずれにしても、
専門家にご相談された方が、
客観的につくった二案を出してもらえますので、
ご夫婦とも納得できる案ができると思いますよ。

参考に二階リビングの写真を2件ご紹介します。
一階に、排水配管をしました。

伊藤裕子設計室HP

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

LDKの位置について

2009/03/03 00:14 詳細リンク

内容拝見しました。

他の建築家の方も答えていますが、LDKを1階にするか2階にするかはどちらにも
メリットとデメリットがあると思います。この辺りは好みと、後は周りの環境を考慮
して、どちらの方が気持ちがいいか?がポイントになると思いますよ。

リビング階段の場合に心配されている件は、家の断熱性能を上げれば十分対応出来る
でしょう。また、将来お年を取られた時の2階の使い方も考えておく必要がありますが数年前、70歳の方の家の建替えをした時に「2階への上り下りぐらいの運動は必要」と言っていました。

もちろん、階段に昇降機をつけるなどの対応も出来ると思います。
ただし、基本的には40年先くらいの話になってくるでしょう。

そうなると、

'' 1.今から40年間の間、これから建てる家でどう充実した住環境にしたいか?''
'' 2.40年後、どのように対処出来る家を考慮しておくか?''

の2点をイメージして''家族会議''を開かれるといいと思いますよ。
特に1つ目の事は、感じる部分を大切にしてみてください。

八納啓造 拝

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

両案、それぞれ特徴あり

2009/02/28 22:13 詳細リンク

yukimamagonさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

**2階LDK案
一般に1階より2階が日当たりが良いので、LDKの日当たりを確保し易く、屋根なりの天井にすることで、自由で高い天井、構造的に大空間が確保し易い、1階は個室群で構造壁を確保しやすいという特徴があります。

**1階LDK案
吹き抜け等の工夫により日当たりを確保することや、大空間は可能で、yukimamagonさんのように生活動線はこちらを好まれる方もいらっしゃいます。
子供部屋への外部からのアクセスが、LDKから把握しやすいこともあるでしょう。


LDK1階案と2階案(個室群は逆)は、このように各々特徴があり、どちらが良いということではありません。

これらは、今決めてから専門家にお願いするのではなく、専門家に両方、設計案を出してもらい、模型等を見ながら生活をシミュレーションし、将来の姿も描き、決めれば良いのです。

この2案だけでなく、さまざまな構成の組合せで、いくつもの計画案が出てくると思います。
それらの、一番優れた案、ご家族全員が納得した案を採用するのです。


**リビング階段
リビング階段の特徴は、アットホームであることです。
LDKに家族の誰かがいることが多いでしょうから、他の家族が個室から外部に出入りするときに、リビング階段を通り、声を掛け合う、特に子供室に求められる事が多いです。

来客時は、関係のない家族にとっては、これがうっとおしいことがあるかもしれません。

風呂への動線は、リビング階段でリビングを通るより、リビング階段でない場合の廊下を通る方が、寒いと思います。


そろそろ専門家の方と相談しながら進めるのが良いと思います。
このAllAboutの専門家の中からでも、気に入った方にお願いし、是非すばらしい家をつくって下さい。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら

質問者

yukimamagonさん

ありがとうございます

2009/03/01 00:09

パルティータ建築工房の森岡さま
丁寧にご回答頂きありがとうございます。
どれをとっても一長一短がありますね。
今まで何人かに相談させていただいていて
森岡様と同じご説明をいただき、その上で
一番過ごしやすい場所が2階となりそこを
リビングとして勧められてきました。
私も納得したいのですが、どうも動線が考えにくく。
でも自分が一階リビングにしたことで、
日当たりが悪くなり後悔もしたくないと。
自分が今まで住んだ事がないからかもしれないのですが
2階リビングでの老後はあまり視野に入れなくても
いいのでしょうか。

yukimamagonさん (千葉県/34歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

北道路、南北に短い土地の購入について。 ねこねこねここさん  2016-09-15 03:33 回答1件
新築 じばにゃんさん  2014-06-10 00:15 回答1件
2階リビング×1階子供部屋の懸念点 chihhiaugさん  2010-08-26 14:47 回答6件
敷地への日当たりのシュミレーション 笑顔が好きさん  2007-10-06 00:18 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)