履歴書の書き方が分かりません。 - 人材育成 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

履歴書の書き方が分かりません。

法人・ビジネス 人材育成 2009/01/12 22:24

現在、求職中です。
同じ会社に長年勤めていましたが、その間、会社名が変更になったり、分社化して事業内容としては変わらないものの別会社に入社した事になったりしていて、職歴欄にどのように記入すればいいのかが分かりません。
また、社名変更した年月は分かっているので、その点についても全て記入した方がいいのでしょうか?

*K*さん ( 東京都 / 男性 / 57歳 )

回答:7件

履歴書の書き方

2009/01/12 22:50 詳細リンク

はじめまして PMAの佐伯と申します。

勤務先が、社名変更、分社化などで入社当時と異なった社名になっているということですね。
履歴書には、入社年月日:入社当時の社名をご記入になり(現:○○社)と付記されるとよいでしょう。
追記として、簡単に勤務先の変更の経緯を記載されれば充分で、社名変更の年などは不要です。

問われているのは、貴方の職務履歴ですので、勤務先の事業履歴ではありません。
さらに詳しく問われれば、その際お答えになればよいのではなでしょうか。

求職中でいらっしゃるとのこと、よい職場と出会われますよう、陰ながら応援いたしております。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

形式よりも内容を!

2009/01/13 03:14 詳細リンク

人材育成コンサルタントの小森康充です。

履歴書、職務経歴書は、形式よりも内容を重視された方が良いと思います。

面接官は、貴方が、どのような経歴であるか?

もしご縁があって入社いただくと、どのような分野で力を発揮してくれるのか?

当社の雰囲気に合う方かどうか? 長所は? 等のポイントを知りたいのです。

以前の会社の社名変更とか、合併したとかは、ほとんど興味がありません。

貴方が、働いておられた社名、部署名を記入されたら良いでしょう。

そして変更後の社名等は、口頭で説明されるか、( )で記入されるかで問題ないと思います。

履歴書の形式よりも、貴方が自信を持って面接に臨まれることが重要と思います。

良い結果を期待しています。

感謝!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

「会いたい」と思わせる書類作りについて

2009/01/15 18:08 詳細リンク

はじめまして。
アクセルイングリッシュの盛田と申します。

いただいたご質問ですが、私からは

「キャリアが長く、書くことがたくさんある場合
どのように書面に落とし込めばよいのか」

という観点からご回答させていただきます。


応募書類の目的は、担当者に「会ってみたい」と
思っていただけるかどうかにあるといえます。

そのためには、伝えたい内容を絞り込んだ書類作成が
必要です。


以下、1〜5の作業を取り入れていただくと良いと思います。


1.キャリアのたな卸し

まず、ノートや大きな紙を用意して、ご自身のキャリアをこと細かく年表のように
書き連ねてみます。その際には、

「事実情報(異動部署など)」
「活動内容(実際の業務)」
「得られた結果(売上数字、経験として学んだこと)」

に分けて整理するとわかりやすいと思います。


2.キャリアの重みづけ

たな卸しで書き出した経歴・経験のなかから、「自分自身の転機になった」
「意味のある経験だった」と思われる職務・経験からに順に番号を振ります。
関連する事柄があれば、括ってもよいでしょう。



3.応募先企業との合致点の抽出

次に、応募先企業の求人状況に目を移します。
番号付けしたご自身のキャリアを見直しながら、
応募書類としてアピールできる事柄を3つ程度抽出します。



4.「要約」作業

抽出した3つの事例・経験をベースに、ご自身のキャリア2〜3分程度の説明で
まとめられるように、紙に書き出してみます。
これは、面接などで自己紹介をするときにも役立ちます、


ここまでの作業を終えられてから、履歴書・職務経歴書・
カバーレターの作成に移られると、「何を強調して何を省くのか」という
ポイントが絞りやすくなります。


5.プロによる書類のチェック

もし可能であれば、信頼できるキャリアカウンセラーの方に、
書類のチェックをお願いすることがおすすめです。


以上、ご参考になれば幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

ご自身が何ができるかを考えておいてください。

2009/02/02 23:12 詳細リンク

BSNの阿比留と申します。


会社事情の変化で悩まれているご様子。お察しいたします。


ただし、職歴欄には、あなたがやってこられた思い当たるお仕事を記入すれば

問題ありません。虚偽事項を追加して粉飾したらまずいですが、書きたくない

ことまで書く必要はないのです。よく書かなくてよいことまで書かれて、面接も

してもらえない方をみる度に考えてしまいます。

ただし、空白期間の理由を明確にして答えられるようにしておいて下さい。

それは、必ずや面官に聞かれるからです。

あなたの場合は無論、心配ありませんが。


そして、面接に当たってのこころ構えです。

長年の経験を事前に紙にまとめておくこと。

それを自信を持って伝えることです。

最近は、新入社員でも面接の特訓をしています。あなたも、恥ずかしがらずに

一度面接の練習をお友達でも家族相手でも構いませんので、トライしてみて下さい。


あなたの未来に栄光がありますように、祈念しております。

ありがとうございました。
abiru@abs-net.jp

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

越智 昌彦

越智 昌彦
研修講師

- good

シンプルが良いですよ!

2009/01/13 00:13 詳細リンク

*K*さま、ひらくの越智です。

履歴書はシンプルなほうが良いですよ。

社名等は入社時の社名を記載し

現状変更があれば、その旨記載する形です。


後は丁寧に書くことが一番ですね!


よい結果を祈ります。

感謝

再木 奈生

再木 奈生
研修講師

- good

長年勤務をアピールしていってください

2009/01/13 08:27 詳細リンク

はじめまして。
ヒューマンリクリエイトの再木奈生です。

長年同じ会社に勤務させてきたものの、会社名の変更や
別会社に入社されたことになっていて、
同じ会社での勤続と思われなくなってしまう点が
気にかかっていらっしゃるのかもしれませんね。

もし、そういったお気持ちもあるとしたら
そこをそのまま(真実を)説明されることをしていくといいですね。

採用企業も、他の先生方のお応えどおりに
これまでいらした会社の変革そのものに興味がある訳ではないですし
社名が変わったり、分社化というのもよくあることで
その辺りの事情については、理解されています。

そのことよりも、そうした環境の変化の中でも*K*さんご自身が
長年、その会社に貢献されてきたことを
文面でも口頭でもお伝できるように、していってください。

求職活動は、いろいろな迷いも起こってきがちですね。
くれぐれもお体をご自愛なさってください。

中村 泰彦

中村 泰彦
研修講師

1 good

「何をしていたのか」が大切です

2009/01/13 08:43 詳細リンク

ワイ・エー・エスの中村です。

履歴書は*K*さんの職務に関する履歴を書くものです。
会社の履歴を書くものではありませんよね。

人事担当者としては、「どこにいたのか」よりも「何をしていたのか」という点が大切になると思います。

履歴書の書き方ですが

社名変更については、

××年 ○×△ 株式会社 入社 (現:※※社)

で良いと思います。

分社化についても、基本的には同様です。

(分社化により 現※※社)

で、よいのではないでしょうか。

長年務められて数多くの経験をされていると思います。

その経験が企業にどのように役立つかをアピールしてください

成功を応援しています

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

就職活動での説明について suzuki003さん  2009-08-22 14:54 回答1件
中途採用の面接における休職の事実 RUKAさん  2007-09-06 22:11 回答5件
内定辞退からの再挑戦 riko0512さん  2013-01-08 12:22 回答1件
人間関係を悪化させ3度のリストラ shakaijin_さん  2011-06-05 21:42 回答3件
未経験業種への転職について 12さん  2009-07-24 22:01 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)