病気と両立できる仕事は? - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

病気と両立できる仕事は?

キャリア・仕事 キャリアプラン 2009/01/06 12:23

事務職、検査職、接客業など、色々な仕事(アルバイトとして)についてきましたが、どうしても1ヶ月ほどたつと、胃痛や吐き気で辞めることになってしまいます。胃腸科や精神科にも高校時代から通院していますが、もう20代後半になるということもあり、安定しない生活に焦りを感じています(実際、医療費等は私の給料ではかなりの割合を占めており、経済的な不安もあります)。
前向きに考えていく気はあります。ただ、この状態でも安定した職業につきたいのですが、精神科の治療には時間がかかります。病気の治療と仕事を両立するために、助言をお願い致します。

コウメさん ( 神奈川県 / 女性 / 25歳 )

回答:5件

就業体験をから始めてみては?

2009/01/07 23:39 詳細リンク

コウメさんへ

キャリアカウンセラーの小島です。ご質問頂きありがとうございます。
私も体が弱いほうなので、コウメさんの悩み、本当によくわかります。

まず確認ですが、かかりつけのお医者さんは、働くことについて、
若しくは、8時間程度の仕事にはOKを出していますか?

それをクリアしていれば、もう行ったことがあるかもしれませんが、
ジョブカフェやサポステの就業体験から始めてみてはいかがでしょうか?

かながわ若者就職支援センター
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sangyojinzai/koyotaisaku/hp/wakamonocenter.htm
よこはま若者サポートステーション
http://www.youthport.jp/saposute/index.html

直接、雇用にはつながりませんが、双方ともハローワークにつないでくださいます(担当者と要相談)
いま確認したところ、ジョブカフェのほうの就業体験は終わったばかりのようですが、
相談員さんに聴いてみれば、柔軟に対応してくださる可能性はあります。

一旦就業体験を短期間やってみて、肌が合う会社があれば求人検索する。
たまたま求人があれば、そこの試験を受けてみる、というのが、一番理想的だと思います。

一番良いのは、コウメさんがこうしてオールアバウトプロファイラーに相談するほど、
真剣に仕事のことを考えていて、
かつ、「前向きに考えていく」と意見を述べられているところです。
熱意さえあれば、クレバーな経営者であれば、体が弱くても考慮してくれますので、
諦めずに、粘り強く進んでいきましょう。

一歩進めない日は、【半歩】でもいいです。

応援しています!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
竹間 克比佐

竹間 克比佐
転職コンサルタント

1 good

治療と仕事の両立は絶対できます

2009/01/06 17:36 詳細リンク

コウメ様
初めて回答をさせて頂きます竹間(ちくま)と申します。
御質問の内容が、非常にセンシティブな回答となりますので正直迷いました。でも、私も5年前から心療内科と臨床心理士に因るカウンセリングと診察を受けております。私は、仕事(外資での過酷(勝手に自分でしましたが)な業務過多)と家庭内の問題を抱え込んだ結果でした。病名を聞いた時は、「まさか自分が」と、家にどのように帰ったか今だに覚えていない位です。

でも、誓いました。これからは、''我慢しない'' ''好きな事をする'' ''人の為に役立ちたい''
と。色々な方々に助けて頂きました。時に''友人''の有り難さが心に染み込んで来ました。
選んだ道が人事コンサルタント業でした。人の人生を決定する手伝いをする人材紹介業でした。

2009年の目標は''「やり抜く」''にしました。しぶとく最後までやり通す根性を持ちたいと思っております。病は「気」からです。誰でも何処かで何かを抱えます。それを克服する力が「人間」にはあるのです。病気の事は、抱えない事が一番です。これは誰にでも当てはまる事ではないと思っています。私は、自ら敢えて告知を選びました。勿論、非常なる度胸は要りましたが。


コウメ様、私はあくまでも経験談しか話せません。このAll Aboutのサイトは、専門分野として「メンタルヘルス」と言う項目があります。精神科医の先生方は、非常にお忙しくて、Q&Aには回答されない方おいでになられると思いますので、個別にご相談されることをお勧めします。
(各専門家ページにある「この専門家に相談」という赤いボタンから個別の相談ができます。本当に心の問題は、専門家に相談された方が、医学的な解決策を講じて下さると思います。

こんな回答で少しは、御心が休まれたのでれば幸いですが・・・・・
自分に向き合って何かを掴んで下さい。陰ながら応援しています。

中井 雅祥

中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント

- good

感想

2009/01/07 17:04 詳細リンク

すでに 医者には かかられているということで
安心して 自分の好きに感想を ということで お許しください

そのまま 1ヶ月ぐらいで しんどくなったらやめる そんな生活を
続ける事が 安定しないことでしょうか。
それで いいんではないかな と思いました。
焦るのだって もっともですけど
どっちみち
長い人生
世の中 安定した職業なんて
ないに等しいわけで、
だからこそ おもしろい わけで。。

したがって
今のまま 両立できるように
悩み 経済的な不安をもち、焦り
ながら いろいろな仕事にチャレンジし続けていく事が
病気の治療と仕事の両立への
答えに近づいていくことなのでは
ないのかな と思いました。

本当に 勝手な感想です。
助言にもならず すいません。

美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB

看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西の求人サイトなら
関西の医療系求人サイト マッチングメディカル

求人サイト オーナーになって 独立やサイドビジネスに
求人サイト構築.jp 求人サイトオーナーへ

再木 奈生

再木 奈生
研修講師

- good

病気と付き合って働くことの模索

2009/01/07 17:26 詳細リンク

コウメさん、はじめまして。
ヒューマンリクリエイトの再木奈生です。

「前向きに考えていく気がある」というコウメさんのお言葉は
高校時代からの通院や色々なお仕事に取り組んできたこともに
十分表れていらっしゃいますね。
ここまで、体の不調を抱えながらとても頑張ってこられたのですね。

その時々でできる精一杯をされてきたと思いますよ。

コウメさんご自身が書かれているように
少し時間のかかることかもしれません。
その中で年齢的なことも含めて、焦る気持ちが出てくる時もあるでしょう。

どうぞ、悪くなった体調のことばかりでなく
その焦る気持ちや不安定さも
かかりつけの精神科のお医者さんにお話してみてくださいね。

そうされることで、精神科の先生もコウメさんの普段のことを
理解するのに役立ち、コウメさんのペースで
仕事と両立していく上でのより有効で具体的なアドバイスが
いただけると思います。

それらも参考にしながら「コウメさんらしく」
「病気とも付き合っていきながら働く」を
さらに考えていけるといいですね。

色々な仕事の現場に、採用されてきたこと
期間は短いものであっても、そこでやってこられた、という事実も
忘れないでいてください。

体調のよくない時には、ことさら寒さも身にしみてきます。
お体くれぐれも自愛くださいね。

葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

- good

安心感のある日常的な相談相手を見つけましょう。

2009/01/08 07:14 詳細リンク

こんにちは、コウメさん。My人事の葉玉です。

お悩みの件、切実な思いに、どうお答えしようか、迷いましたが、
ベターな方法としては、少しでも、ストレス過多の少ない仕事を
見つけ、就業しつつ、心を任せられる相談相手を見つけ、時間を
かけながら、生活適応能力を引き上げていく事だと思います。

又、精神科への100%依存よりも、普段の相談相手を見つけて
バランスの良いカウンセリング環境を整えられた方が金銭的にも
負担が少なく済むのではないかと思います。

ポイントとしては、

''・心を任せられる日常的な相談相手を見つけること''

ここにかかっているような気がします。

よかったら、ご一考下さい。

ストレス過多のない仕事については、ご自身の心と素直に向き合い、
心の負担を感じないで済む“仕事”とは何か、あらためて、考えて
みてください。

経済的な部分については、可能であれば、ご両親等にしばらくは
補助をお願いするというのが、ベターかもしれません。

併せて、ご検討ください。

ただ、実際、このようなケースにおいては、ご本人にじっくりと
お話をお聞きしないと、的を得ない、ズレたアドバイスになって
しまう危険性があるので、その辺はご考慮の上、ご参考にして
いただければと存じます。

末筆ながら、より良い人生への扉が一日も早く開かれることを
祈念するとともに、心からの応援のエールを送らせて頂きます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

結婚生活と仕事 nannan28さん  2009-06-24 13:18 回答3件
仕事探しと現状を打破するには? tr_01さん  2009-07-14 20:10 回答2件
これからの転職について ももそらとむさん  2009-04-21 13:27 回答3件
この先どのように就職活動を行えば良いでしょうか おとめさん  2009-03-31 19:56 回答4件
就職したいのですが色々不安になっています。 りっこさん  2008-03-20 02:52 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談 キャリアプランについての相談
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)